阿世賀浩一郎
ジャンル関係なく紹介します。
ニュース、事件等について感じたことをまとめました。
私のカウンセリング観を書いていきます。
クラシックから相川七瀬まで、幅広いジャンルにおよびます。
元臨床心理士による「推しの子」考察です。 「エヴァンゲリオンの深層心理」(幻冬舎) 「ウマ娘の精神分析」(同人誌) の実績があります。
非常に読みやすい本である。 たくさんの事例が出て来るが、著者の主張は極めてシンプルだと思う。 著者は真正の「性的違和(#性同一性障害)」は否定していない。ただしそうした子供は2-4歳で自分の身体への違和を感じている。しかし昨今の「トランスジェンダー」になりたい少女たちは思春期に生じる第二次性徴・・・乳房が大きくなったり、生理が始まったり・・・への困惑と身体的不快(そしてそこに男性から性的な好奇の目でみられることへのストレスが加わる)・・・をきっかけとしていることが大半であ
実は投資詐欺に騙されかかりましてね。 幸いその罠にははまらなかったのですが、凄い精神的なダメージを受けました。一週間職場を休みました。 やっと冷静に自分を振り返ってみることができるようになって、朝、目覚めてみたら、頭の中で一気に構想がまとまってさらっと書き上げたのが以下の文章です。 ==================================== 実は私は私自身が投資詐欺に「騙されかかった」ことで大変な衝撃を受けて、傷つき、正直に言うと1週間仕事を休んだ。
#ノンバイナリー や #トランスジェンダー をめぐる問題は一部のマイノリティについてのことだろう、どうしてそこまで関心を持つ必要があるのか?と思える人もあるだろうが、実は現代社会のかかえた歪みの総決算みたいなところがあり、そこから実にいろいろな問題に敷衍できるという気がしてきている。 たとえば、性自認「肯定」絶対主義=#新自由主義 的潮流の典型かと。
理想の自分を追い求めるということは、現在の自分を否定している、ということでもある。 今の自分、これでよし、という人に、神が新たな機会を与える、ということはあるかもしれませんが。
浜崎あゆみの中でも最も好きな曲の一つだが、この曲も今の私の感覚に近い。 ちなみに、この映像収録の時のライブには私は参戦しています。
私のライフスタイルでもあります。
空気を読み抜いて、結局は空気を読まない言動をすること。
佐藤 梓 @AzusaSato911 「思想」が問題なのではなく、その「思想」実現のための「活動」のやり方に問題がある、建前と現実のあいだに欺瞞や乖離がある、誤魔化しがある、ということを書いたのだけれど、「思想」を誹謗された!と受け取ってお怒りになる人がおられる。
これは、ある公開ネット相談サイトでの私の回答です。 ****** 「カウンセリングルーム ケー・エフ・シー」の阿世賀と申します。 彼の「強迫的」症状とはどのようなもので、何に対する「とらわれ」なのかについての記載はありませんが、おそらくかなりこだわりが強く、要求水準も高く、うまく達成できないと自分をひどく責めるタイプのお方かと思います。 ものごとを白か黒かで判断しないと気が済まないお方かと思いますので、あなたとの関係も、あなたを責任を持って幸せにできる存在になれるか、
福岡市で、開催期間も長く、しかも30分入れ替え制ですので当然参戦いたします!! 2024年9月11日(水)〜11月28日(木) 平日:11:00〜20:00 土日祝日:10:00〜20:00
この前のよりすさまじく進化しているのだが。
Tine Swyngedouw 2024年6月28日 最近、フォーカサーから郵便受けに質問が届き、フォーカシングとは自分自身との長期的な関係を築くことであることを完全に理解することがいかに重要であるかに再認識しました。「私は何かに取り組んでいるので、それに集中するつもりです」という声を何度耳にしたことか。暗黙のうちに、人は期待しているようです:私はそのテーマを招き入れ、それはそれ自体を提示し、それは変化し、より良くなるでしょう、あるいは私は答えを見つけるでしょう,...
エゴサしていたら面白いものが見つかった。 私がかつて #小林よしのり の「#ゴーマニズム宣言」(SPA!時代)の愛読者でファンレターを繰り返し送っていたことは何回かポストしたが、そのファンレター選集、「ゴーマニスト大パーティ」(ポット出版)の画像がGoogleブックスに保存されていたのでご紹介。 昔の小林よしのりは良かったよ。「戦争論」のあたりからついて行けなくなったが。 メルカリでは今でも出品されているようです(第1集)
「解決策」を提示してくれるように見える「スター」を待望してはいけない。安易に絶賛してはいけない。それは自由な思考の放棄、自立した意思の放棄につながる。 売り捌かれ、喧伝されるものには最大限の警戒を。自分1人でも「こうだ」と言えることを考え抜く人間であること。
今日は録画しておいたNHKの教養番組系を怒涛のように続けて観ているが、存外しっかりした啓発的なのが多い気がする。 政治報道はどうしようもなくなった気もするが、要するに部署が違えば違うということか。 良心ある現場はあるのだと。