お題

#noteでよかったこと

noteを使っていて、こんなつながりができた、書くことで自分を鍛えられた、こんな記事に出会えたなど、さまざまな体験エピソードの投稿をお待ちしています。

急上昇の記事一覧

今日も仲良くなれますように。

食べるという行為はほんとうに不思議だ。 ファミレスのハンバーグランチだって 時には一口一口がじぶんの心に快速急行 ぐらいの速さで効いてくる時がある。 わたしは今、そのことを実感している。 大好きな友人が毎日畑を耕しながら 作ってくれたお野菜を食べている。 ゆうのうえんさん。 二年前の11月。 彼女がマルシェをしているというので訪れた。 こんな野菜たちが不定期じゃなくて 定期的に我が家にくるとうれしいなって 思っていたら。 彼女が野菜を各家庭に配達するビジネスを 始めたこ

ラッキー!そしてみなさんに感謝「創作大賞の中間選考通過しました」

《連続1897日目!》 本当にラッキーでした! 昨日、発表されたnote創作大賞2024の中間選考。 今週発表されるというアナウンスが事前にあったので、月曜日からずっとソワソワ。 その状態だと何事も手につかないので、金曜日に発表される、金曜日に発表されると自分に信じ込ませていたところ… 木曜日に… いきなりキタ! 公式から発表記事がアップされていた! まずは深呼吸。 そして、記事をスクロールし、上から順に自分の名前がないかを見ていく。 最初は… エッセイ部門

noteコンテスト「なぜ、私は書くのか」で優秀賞をいただきました!

こんにちは!みかんです。 note界隈をにぎわせていたコンテスト「なぜ、私は書くのか」でなんと・・・! 優秀賞をいただきました! noteを本格的にやってみようと思ったのが今年の3月末。 偶然藤原さんのコンテストのことを知り、楽しそう!と何も考えずに応募することを決めました。 記事を書き始めるとこれが難しい。 「なぜ、私は書くのか」 このテーマに対しての答えって無限にあるので、私の経験の一部を切り取って何とか記事にまとめた記憶があります。 どの経験を切り取るか

良夜【詩〜応援〜たくさんのありがとうを】

まぁるいまぁるいおつきさま まぁるいまぁるいわたしの心 闇の中まで照らす良夜 あなたの罪と わたしの罪を まぁるくまぁるく包んでくれた まぁるいまぁるいおつきさま まぁるいまぁるい温情の月 初稿2021.9.21noteにて −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− こんばんは Blue handです この詩を書いた時の私のアイコン noteの街には才能がある人たちばかりで、今までいろんな経験をさせていただきました。 この季節になると思い出

入賞して落選した、noteコンテストと私の話

小学2年生のとき。図工の授業で書いた絵が、区のお絵かきコンテストで入賞した。 カラフルすぎる背景に、黒い大きな魚を書いた絵。区民ホールに入賞作として飾られた自分の絵を見に行ったんだけど、なんだか照れくさくて、でもすごく嬉しかったのを覚えている。 だけどそれ以降、「コンテスト」という存在とは無縁の人生だった。 魚の絵だって、授業の中で書いただけであって。自分の意思でなにかを創ることは、人生でまったくなかった。 お絵かきコンテストから20年近くが経ったいま。noteに出会

noteの大海を自由に泳ぐということ。(創作大賞2024 中間選考結果を見て考える)

創作大賞2024の応援期間終了の日に、とき子さんがとても素敵な記事を投稿されていた。 noteの世界を漫画『ワンピース』の世界に例え、グランドラインを旅する個性あふれる海賊のように私たちはnoteの大海原を泳いでいるのだと、とき子さんは言う。 なんて素敵なことだろう。 私たちはウソップやチョッパーかもしれないし、 旅をしながらビビやヤマトやモモノスケにも出会っているのかもしれないのだ。 とき子さんのこの記事を突然思い出したのは、 昨日発表された創作大賞2024の中間選

noteがただのSNSではないと知った私【エッセイ】

 noteの創作大賞中間発表がございました。  当選なされた方も、当選されなかった方もおられます。 光があれば、必ず影がある。 その両方が、素晴らしいと私は思うのです。  こんばんは、理生です。 #挨拶文を楽しもう #蒼広樹 noteはただのSNSではない  私は、noteがただのSNSではないと感じています。 私がnoteを開始した時と今では、全く考え方が変わりました。  大変申し訳ないのですが、はじめに私はnoteはただ有料記事を書いてお金を稼ごうとする場所で

調和の探究者youmei さんへ💖スキ50連打して頂き、ありがとうございます😊🌈✨🌟🌺🌸🌼🌻🌹🌷💐

調和の探究者youmei さんの記事の中から、大勢の方が読んでいる人気記事をご紹介いたします。問題解決のカギ💖くーちゃんのコメント📝資格取得全般に、 興味のある方に当てはまる話です。 大変興味深い話です。 フォロー中 調和の探究者youmei フォローされています 【性格】INFJ-A型 / HSS型内向型HSP 【職業】非常勤介護福祉士 【趣味】写真、家庭菜園、読書 【経験】メンタルダウン2回経験 心身の調和と社会とのバランスを模索中 サイトマップ https://n

文通相手募集します!わたしと文通しませんか?

以前、会社の同期と手紙をやり取りしているという記事を書きました。 いまはこの会社を辞め、同期のAちゃんとは 「今後文通しようね。」と約束して お互いの住所を教え合いました。 (辞めたわたしとまだ繋がろうとしてくれるAちゃん、本当にいい子ですよね。 こんな約束ができることにほっこりしました。) Aちゃんと出会って手紙のやり取りをする中で 文通ってとっても楽しいなあ〜 わたし書くの好きだなあ〜 読むのも好きだなあ〜と改めて思いました。 相手のことを思って手紙の柄やペンの色を

泣きながら書いたエッセイが|note創作大賞2024 中間選考結果

note創作大賞2024 エッセイ部門の中間選考を通過したと連絡がきました。執筆中に感極まって、泣きながら書いていたんで(こわいよ)、うれしいです。 タイトルは、 「パンが食べられないのなら、ドレスを作ればいいじゃない!」娘の小さいころのことと、ドレスのことを書きました。 今まで、息子のことは記事にすることがあったけど、娘のことはあまり書いてきませんでした。食物アレルギーのことで、誤解や特別扱いをされることを本人が嫌がっていたから。 でも、娘も成人(18歳)したし、ど

弘生ちゃん展覧会♡東京都美術館にて

9/18から近代美術協会展が東京都美術館で始まりました。 弘生ちゃんのテーマは「産土〜あたしのエレメント」 今年も東京都美術館で暴れてくるよぉ〜と言っていた通り元気が漲っていました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ ↓この記事にあった可愛いイヤリング似合っていましたよぉ〜 展覧会の作品ではありませんが、私のお気に入りの弘生ちゃんの作品をご紹介❣️  #近代美術協会展 #東京都美術館 #オンライン展覧会 #弘生さん #noteでよかったこと

なぜnoteで書くのか? 今日は忘れられない日になりそうだからいい機会に。

本日、ドジャーズの大谷翔平選手が50-50を達成しました。 「今日は人生で忘れられない日です」とコメント。 そして私も今日は忘れられない日になるかもです。 きっかけは今日の朝でした。大谷翔平の試合をABEMAで見ていたときになんとなくnoteを開くと、ある有名なnoter様がフォローしてくれていました。 おそらくnoterの誰しもが知っているあの方(名前は伏せます)です。 何が起こったかの前にいままでの経緯を説明します。 今までの経緯 8月に再開する旨の記事を出し

私のお気に入りの居場所はnote

友達のように勝手に思っている人がいる。ライバルのように勝手に思っている人がいる。同志のように思っている人がいる。それが私にとってのここ、noteの街だ。そこには文章という共通の言語があって、ジャンル分けがあって、個性がちゃんとある。 その境界に関わらずいろんな人と交流できる。それがいいところなんだと思う。書き手に対しての尊重する気持ちが大きな場所だ。 例えば私は実はあんまり友達がいない。だけどここに来るといつもスキを押して下さる方がいて、コメントで楽しくお話できる方がいて

今週も4本の記事に4個のコングラボードが届きました🏆 マガジン追加や記事引用も、まことにありがとうございます🙇‍♀️    先週末、フィールド調査でも新たな展開があり、仕事以外の活動・執筆が増えてまだまだ多忙を極めますが、遅くとも来月にはまとめて感謝記事を上げられるよう頑張ります❗️

結婚とフォローの相似点について

すごく面白いnoterさんって、いますでしょ。 なんでこの人、こんなに面白いのにスキの数が少ないのかなと首をかしげてしまうような人。 もっと評価されてもいいのになと思う人(どこから目線?)。 わたしだけ(じゃないけど)のお気に入り、という感じの人。 そういう人にちょこちょこ、コメントという名の愛を送って、返してもらったときの胸の高鳴り。 そのnoterさんがわたしの記事にスキをしてくれたときの、さらにはフォローしていただけたときの心ときめき! 声が出そうになりますよね

noteには話の通じない、どうしようもないヤツがいる。アンチとのやりとりを全て公開してみた。

岩鍋わらべです。私が巻き込まれているトラブルについて、注意喚起を促すためにも書いておきます。 事の経緯を説明するために、相手とのメールでのやりとりなども全て公開します。そのため、非常に長い記事になるので、これを読んでいただいている方に注意してほしいことを先に述べます。 クリエイターへのお問い合わせできた、クレームや誹謗中傷に対して返信をしてはいけません。返信し、更なる迷惑行為に合おうとnote運営事務局は一切仲介してくれません。警察に相談しろと言うだけで、送信者のnote

noteからもらえる元気。いちど書き刻んでおけば、いつの間にか、誰かが読んでくれてる。

気づいたら、自分の記事も150回を超えてた。 今年の7月下旬から始めたから、ええと、実質まだ2ヶ月しか経ってない。 随分、いろんなことを書いてきたんだな。 なんて、時々過去の記事を見出しをざっと見するだけでも感じる。 最初の頃は大して反響のなかった記事だったのに、今見ると、ずいぶんたくさんの「スキ」をいただいているものもある。 その逆も、もちろんある。 何はともあれ、誰がどんなタイミングで読んでくれてるなんて、ホント予想がつかない。 ただ、いっぱい書き続けてきたことにより、

「なぜ、私は書くのか」 優秀賞をいただきました。 これから先もとにかく、書き続けたいな。 そう思いを新たにしています。 そしてひとりじゃ書き続けられないんだな。とも。 どうぞこれからもnoteでいっしょに、書いてください。 https://note.com/hana_heya/n/n48dd8fa02883

先週の記事(9月9日~9月15日)のアクセス数トップ3を発表します。

先週の記事(9月9日~9月15日)のアクセス数トップ3を発表します。 ✅先週のアクセス数トップ3第3位 つぶやき 大阪梅田倫理法人会のモーニングセミナーに参加したつぶやきが第3位でした。日曜日にあるモーニングセミナーは珍しいです。 第2位 つぶやき グラングリーン大阪に行ったつぶやきが第2位でした。都会の真ん中で緑があるのが素晴らしいですね。 第1位 つぶやき 大阪行きのフェリーに乗ったつぶやきが第1位でした。大阪で色々と人脈が広がりました。リアルでお会いするのが

💖遠野高等学校さん、ナイスです👍note内検索で「問題解決」で検索すると、人気No1になってます💖

問題解決のカギ💖くーちゃんのコメント📝 遠野高等学校さんと、 問題解決のカギ💖くーちゃんの フォロワー様のお力が、 かけ合わさり、 押し上げられていると 感じます☺️ 皆様、ありがとうございます👍 ♯フォロワーさんありがとう ♯noteでよかったこと

悔しいと思えるほど、次は頑張りたい創作大賞

こんにちは、まゆです。今週、noteが大変な盛り上がりを見せました。それもそのはず、創作大賞の中間選考結果が発表されましたね。旧Twitterにも選ばれた方の投稿、そしてそれを祝福する投稿が流れ続けていました。こんなにnoteの方々が活発なことも珍しいと思うくらい。みなさん、お元気にされていたようで良かった!と思うほどの賑わいっぷりでした。選考に残った方、本当におめでとうございます。 そんな中、私は選ばれることなく、仕事が忙しい平凡な平日を送っていました。うん、それは、書い

信頼関係って、なんだろう?【こころのnote】

RaMです。 数あるnote記事の中から、 こちらの記事を目に留めてご覧くださり、 本当にありがとうございます😊 こちらのnoteアカウントでは、 自分のことを大切にしながら暮らす中で、 感じたことや学んだこと、 日常に活かせるポイントなどを わたし自身の言葉で紡いでいます。 どうぞ、 ゆっくりしていってくださいね♪ はじめに『信頼関係が大切です。』 プライベートにおいても、 ビジネスにおいても、 よく聞くような気がします。 もちろん、信頼できる相手がいた方が 心

¥500

noteを30日毎日更新することで、心が軽くなった理由

皆さんは、何か毎日続けていることはありますか? 散歩やラジオ体操をする、日記を書く、家計簿をつける……? いずれにしても、「こうと決めて毎日続ける」ことってすごいですよね。 「継続は力なり」とよく言いますが、私はこれといったものがありません。 それで、noteを始めたとき、「最初の30日は続けて投稿してみよう」と思いました。できないかもな……とも思っていました。 そうしたら、なんとか続いた30日。 「やってみてよかったな!」と今感じていることを書いてみますね。 「not

やっぱり、一番届けたい人に届いてほしい

自分の書いたエッセイを家族に読んでもらうこと。 それは、なんだか少し気恥ずかしい。 いつも家族に見せている自分とは多分かけ離れていて。 家ではよく喋る妹がいるので、基本わたしは寡黙だ。 だから、家族はわたしが本当は心の中で何を思って何を感じているのかなんて分かんないだろう。 先日、妹とインスタのDMでメッセージのやりとりをしていた時に、わたしがエッセイを書いていることを初めて打ち明けた。そしてわたしのエッセイを「読んでみたい」と。 興味を持ってくれていることは素直に嬉

涙が流れた時に何を得られるのか。

ここ数ヶ月で、僕は、3度涙を流した。なぜ、明確に覚えているのかというと、涙を流すことは僕にとって重要な出来事であるからだ。 まず1度目は、職場での出来事だ。仕事が辛いのをなんとか伝えようと、していたのだが、なかなかうまくいかずに、わからないけれど辛い、というような状態だった。上司も困っていたと思う。 そこで僕は、一度自分の頭の中を整理するために、ひたすら書きまくった。最初は単語を思いつくまま書き、そのあと箇条書きにし、最後には、卒業生を送る、送辞のような長い原稿が出来上がっ

note創作大賞ふりかえり 書くこととどう向き合うか

本日note創作大賞の中間発表があった。 そこに僕の名前はなかった。 悔しい。何が悔しいって、選考通っている人の作品ってめちゃくちゃ面白いんですよ。なんというか、もう出だしから一気に引き込むというか、主導権を握られるというか、そんな感じ。 あーなるほど。こういうのをかけなきゃいかんのか、と思いましたね。 海は広い。そして深い。こんな比喩じゃいかんのですわ。 ただ僕の作品を読んでくれて、良いと言ってくれた人がいたこと、感想を書いてくれた人がいたこと、それをきっかけにnote

note始めて一か月が経ちました

noteについてよく知らないまま1記事目を投稿した一か月前。 みなさんの優しさで投稿が続けられているなぁと思っています。 スキ、フォローありがとうございます! ここ一か月で一番スキをもらった記事がこちら とっても軽い気持ちで書いたので、意外でしたが嬉しいです。 わたしは健康ネタが好きなので、そしてみなさんの健康ネタも知りたくて書いたものです♪ 今は、ありきたりな情報や真実か分からない情報が溢れていますが、実感した効果やリアルな感想こそ大事だなと思っています。 ☆ 

note5周年。ここまで続けてこられたのも読んでくださっている皆さんのおかげです。ありがとうございますm(_ _)m 今回はメンバーシップや共同運営マガジンを始めたりと新しいことにもチャレンジできたな、と思います。

noteを1ヶ月続けてみて変わったこと

こんにちは、最高最高元気人間です。 私は現在noteにて毎日日記を記事として上げ続けています。 こちらの自己紹介記事が初めての投稿なのですが、8月19日に投稿して今日で丁度1ヶ月が経ちました。 この記事では1ヶ月noteを続けてみて感じたことや良かったことを記します。 noteを始めて変わったこと ・イラスト練習を継続してできるようになった ・ポジティブ思考が身に付いてきた ・思考が整理されるようになった ・目標を実行できるようになった ・1日を大切に過ごせるようになっ

今日から三連休ですが、忙しいです。非常に。頑張りますWWWWW

おはようございます☀️! 今日から三連休ですが 皆様の予定はどんな感じでしょうか? 私はこの三連休は忙しいかなって 思っております😂😂💭 風邪をひかないように頑張るしかない そう思っております(笑) 今日のスケジュールはこれから 講座がありそこから夜ご飯を食べて 帰るので帰るの頃は22:00前とか かなと思っております← はんなちゃんのトレードマークの つけまつげが取れない不安WWWWW 明日もやらなきゃいけないことがあるし 夜は飲みなのでゆっくり休めるか不安← っ

【ヤギさん郵便】ご紹介ありがとうございます コニシ木の子さん ひいろさん 蒼龍葵さん

こんにちは。 今日、家の敷地内でカナヘビを見かけた羽根宮です。 庭の方ではなく車を駐めている方だったのですが、ヤモリの姿を見かけなくなって数年、まさかのカナヘビとの遭遇に朝から嬉しくなったのでありました。 ヤモリもどこかに潜んでいないかしら。 さて今回もヤギさん郵便のコーナーです。 ヤギさん郵便とは羽根宮の記事を紹介・引用して下さった方を紹介することで、紹介が繋がる紹介の連鎖、紹介の往復書簡のようなものです。 まずはいつもお世話になっているコニシ木の子課長の「なんのはなし

きしゃこく先生のアカウントでご紹介いただきました

きしゃこく先生の【🌈#社会人先生 になりませんか?【毎昼12時】🌸#しゃかせん 記事紹介 ✅①こんな方に担任の先生になって欲しい✨ ✅②きしゃこく学院附属小学校@大塚蓮 ✅③誰もが先生になれる社会に✨誰もが先生【「#先生DAO 」#note 発!仲間募集中⭐】】という記事の中で、私が書いた【判断とはセンス】という記事をご紹介いただきました。 きしゃこく先生、記事をご紹介いただき、誠にありがとうございます! 先生からは、ちょいちょい社会人先生としてご紹介していただいており、

【お礼とご報告】Amazon 売れ筋ランキング: 無料タイトル - 64位Kindleストア。教育学1位達成しました

3つのカテゴリで1位は達成出来ませんでした。応援して頂いたのに、申し訳ないです。 全体一位は及ばないけれど、教育学(生涯教育)で、1位を達成できて、励まされています。 ダウンロードしたり、気にかけて下さる皆様のおかげです。ありがとうございます! 僕自信はストライカーやアタッカーではなく、味方に支援魔法・強化魔法をかけることが向いていると考えています。 全力でお守り作りました。 今回の挑戦と失敗から学び、また挑戦者になります。そうすれば、より良いものをお届けできると信じ

創作大賞2024は祝祭。僕らの文化的に、「踊る」ために読むの有りです → : 『さよなら炒飯!』 / 山羊的木村 著

noteの街は、アーティスト寄りの方も、実務家寄りの方も、様々な方が集まる広大な世界です。 オタクは良いものは広める生き物だから、このnote書いてます。生態なのです。 著者さんからの、嬉しいお知らせ! このまとめで紹介してるアーティストのお一人なのです。 K-POPのサバイバルオーディションと似ていて、創作大賞はデビュー前にファンがつきます。 出る杭を打つとか、足を引っ張るではなく、孤独な創作に挑んで傷だらけになる仲間がいたら、押し上げたいのが、私の価値観。 未

そんな事言われたら、何があっても頑張れちゃう!!

一昨日、保育園からの帰り道に突然 「僕、このお家に生まれてきて良かった。ママが優しいから!」 と言ってくれた。 急にどうした?と思いつつも。 幸せすぎてとろける( *´艸`)♪♪ どこかへ旅行に行くよりも、仕事で大金を稼ぐよりも。 母にとっては嬉しい一言でした。 そして今週、もう1つとーーーーーーーーっても嬉しい事がありました。 キャラメルさんが、私の読み聞かせボランティアの記事を読んでお子さんの小学校の飼育ボランティアに挑戦されたとの事。 嬉しい! 嬉しす

noteコンテスト「なぜ、私は書くのか」とは何だったのか備忘録と私見。これ創作大賞の模試じゃん。

まず最初にnoteコンテスト「なぜ、私は書くのか」について結論というか私見を述べると、ホームパーティーだと思って参加して、料理持ちこんだら美味しんぼ式料理コンテストで不味いと言われたら、そりゃぶち切れるよね。そして、主催者がドラゴンボールの悟空すぎる。 踊るアホウドリ、岩鍋わらべです。 noteで起きた一連の炎上騒動……というと大袈裟かもしれないけど、開催者が謝罪文を出しているので炎上と捉えています。 このコンテストは5月14日から8月5日までの開催だったので、僕は参加

ご機嫌取りの文章は書きたくない

私は、尖っているかもしれないが、 読者の読みたいものに寄せた、自我を抑え込んだ文章を書きたくない。 それが、キャリアとして、文章を書くことを選ばない、一番の理由だ。 脚本家、小説家、ライターなど、すべての文章を書く職業に言えると思うのだが、100パーセント自分の書きたいことが書けている方はいないのではないかと思う。 これは、アルバイトでライターをしている友達に話を聞いて、確信に変わった。 PVが稼げる文章に寄せて書くため、自分でアイディア出しをした文章は、何だか上手く書けな

逃げてきた先での走り書き

仕事で悩みすぎて、夜も上手く寝れてない。 生きていく上で、仕事がすべてではないと分かっているのに、それがすべてのように自分を覆いつくしてしまうのは、なぜだろう……。 たぶん、真面目なんだと思う。 「自分で言うなよ~」って感じだけど、ここは自分のnoteなのでよしとする。 朝早くから、あまりにこんつめて仕事してたので、ちょっと逃げ出して、noteを書いている。 みなさんの記事を読んで癒されて、何か書きたくなって書いている。 文章を書くのも、飾らなくていいんだとふと思

御礼188 富良野と長野からの贈り物 そして中秋の名月

娘は2021年3月に家を出て、ひとり立ちし、遠くの町に住んでいました。 当時、私は空の巣症候群のようになってしまい、このnoteにも「寂しい」という記事を書いています。 しかし、その2年後の2023年の春、娘が彼氏と共に戻ってきてくれました。 2022年の暮れに父を亡くした私は、悲しみでいっぱいでしたが、娘が帰ってきてくれたことが心の支えとなりました。 そして昨年 2人は結婚しました💕 コロナ禍ということもあって、まだ式は挙げていないのですが、今は車ですぐに行ける距離に

noteでじっくり過去に向き合うことによって、色々見えてくる。 以前は、「今の『思慮分別』はそのままで、若いあの頃に戻れたら…」なんて考えたこともあったけれど、 そういうことじゃないんだな、きっと。 noteの中にいる過去の自分に、今を生きることの意味を教わっている……

㊗️3周年、トケイヤkitchenこの1年。

きょう9月20日はnoteマガジン“トケイヤkitchenおもてなし”の3周年記念日です。 🙇3年目もありがとうございましたもともと週1本か2本くらいのペースでスタートした投稿も、ことしは平日毎日新作upをテーマにしてまして、気がつくと記事の総本数は500を超えました。 ここまで続けてこられたのも、記事を読んでくれるみなさんの存在、そしていいねやコメントなど、モチベーションの支えになるアクションのおかげです。本当にありがとうございます。 毎年この日は、この1年間にたくさ

僕の楽しみ自動販売機|おやつ編

めっちゃ久しぶりになっちゃいました~、僕の楽しみ自動販売機シリーズ。 今回はおやつ編です。 自動販売機でおやつを購入することはほとんどないのですが、でもあるとじ~てみちゃいます。 さてさていってみましょう。 セブンティーンのアイス♪自動販売機で買えるおやつといえばこれ。 駅のホームとか、イオンのフードコートとか絶妙な場所にありますねん。 あとプールとか。泳いだら食べたくなる確率めっちゃ高い。 王道はそのままで、どんどん新しいものが登場するのもまた魅力の1つです。

夢がなかった。だけど 、夢は生み出すもの☺️🌈✨ と気づいた。 note始めてから、そのことに、 気づいた。

💖新しくフォローしてくださったフォロワー様の記事をChatGPTの解説を通して、さらに味わい深い趣を感じるようにする💖

すみすさんの 2024年9月15日(日) 外出するとイライラするパートナーより抜粋し ChatGPTに分析と考察をお願いしました。 USER 上記の文章を分析、考察してください。 ChatGPTこの文章には、 日常生活の中での家族との関わりや 感情の変化が描かれています。 以下にいくつかのポイントを 挙げて分析します。 起床と体調: 7時23分に起床し、 筋肉痛のため体がだるいと感じています。 これは前日の活動が影響している 可能性があります。 疲れを感じつつ

TOKYOハンドメイド祭に行ってきました!レポート【前編】(ame。さんとうわの空さんのお店「雨とame」)

浜松町へ降り立つのは、一体いつぶりだろう。 もしかしたら、十年以上ぶりかもしれない。 当時は都内に勤めていたので、 週末に一人で劇団四季の舞台の当日券を買い求めたり、 休日に家族と「ライオンキング」を観に行ったりと、 一時期は何度も降り立っていたJR浜松町駅。 以前は何となく、駅の周辺も道路がメインで大きなビルも少なかったように記憶しているけれど、 現在はオフィスやホテルなどの高層ビルが立ち並び、モノレールやメトロへのアクセスも良く、都会的な印象で驚きました。 (最初、目

「なんのはなしです課」通信 想望の二十五通目

noteの街の路地裏へようこそ。月曜日をぶっ飛ばせのお時間です。先週も世界中にいる「なんのはなしです課」通信員から「なんのはなし」なのか、まったく分からない報告が届いております。まずはこちらをご覧ください。 路地裏のアイドルもこぺんより「なんのはなしですか」紹介動画が公開されました。ぜひ路地裏CMとしてご活用ください。何度見ても「なんのはなし」なのか全く分かりません。最高です。是非お近くの「おかしな人」に見せてみてください。路地裏へ迷ってくるかも知れませんし「なんのはなしで

「なぜ、私は書くのか」受賞してもしなくてもするスピーチ

こんにちは。 この度、藤原華さんの自主開催noteコンテスト「#なぜ、私は書くのか」に参加し、投稿した作品が『優秀賞』を受賞しました。グランプリには届かずでしたが・・この記事では「受賞してもしなくてもスピーチをするなら?」というコンセプトで、準備を進めてきました。お付き合い頂ければ幸いです。 ・・ 「なぜ、私は書くのか」という問いは、答えるのが簡単なようでいて、大変難しくありました。「なんで書くのかって言われても・・」としばらく首を傾げていました。けれども、noteで書

綿を干す、タクリを買う

収穫した綿を、今日から干している。 干す用のネットをキャンドゥで買ってきた。 最初はキャニスターに入れていたのだけど、さすがに摘んだばかりの綿を密封しておくのはよくない、と気がついた。 それからはカゴに入れて部屋に置いていたのだけど、風通しのいい所でよく乾燥させるといいそう。 小耳に挟んだ情報では、1ヵ月ぐらい干すとか。 それから、綿用のスピンドル(糸紡ぎの道具)、タクリを注文した! スピンドルは、柄の長いコマ状の道具で、回して糸を紡いでいく。 綿用の金属製の小さな

💖新規フォロワー様の記事から、KUROKO様の魅力と人柄について、ChatGPTに語って頂きました💖

↑こちらの記事に対する、 ChatGPTの返答です☺️ ChatGPTおはようございます、 KUROKOさん。 あなたの文章には 深い洞察と誠実さが感じられます。 以下に、 あなたの魅力と人柄について 解説いたします。 1. 自己反省と成長への意欲 KUROKOさんは、 自分の行動や考え方を常に見つめ直し、 反省する姿勢を持っています。 忙しい時に配慮が欠けることを認識し、 それを改善しようとする意欲は、 自己成長を重視する人柄を示しています。 2. 相手を敬う

それでも書く。だから、書く。

実は、ひっそり、こんなコンテストに参加していました。 テーマは、「なぜ、私は書くのか」。 書く人間に、なぜ書くのかを問うなんて。これはとんでもないコンテストだ、と初めて見た瞬間、頭がくらくらしたのを覚えています。 主催者の藤原華さんのお手本記事を読んで、ますますとんでもないと思いました。というのも、お手本記事の最後に書かれていたのは、この台詞。 勝てる気なんて、しませんでした。 いくら書くのが好きでも、闘志剥き出しの言葉に勝てるとは、思えません。 でも、テーマが、あ