お題

#育児日記

子どもの成長、うれしい瞬間を共有しませんか? 今日の子育ての一コマ、noteで育児日記を書いてみましょう

急上昇の記事一覧

【ウリ坊日記】離乳食

ウリ坊は約2ヶ月ほど前から離乳食を食べるようになりました。 最近は明確な好き嫌いを見せるようになってきまして。 苦手なものは 金剛力士像のように険しい顔をしてよだれと一緒に少し口から出しながら食べます。 好きなものを食べる時は よく噛み締めながら少しでも溢したくないのか高級レストランに通うマダムのようにお上品に食べます。 そして、不思議なことに ウリ坊は食べる時喋りながら食べるのです。 赤ちゃんってみんなそうなのかなとYouTubeで赤ちゃんの離乳食動画をたくさん見

日記 冬の楽しみ

パジャマをミッキーのもこもこのやつに替えた。暑がりな桑田さんがジャケットを着て出社してきた。コンビニの肉まんが食べたくなってきた。以上の冬サインにより、福岡にも冬が来たと認定。福岡のみなさん、冬が始まりましたのでよろしくお願いします。 いつも会社にアイスコーヒーを水筒に入れて持っていくのだけど、ふと天才的なひらめきをして水筒の中にクノールの粉で溶かすポタージュスープを入れてみた。見た目にはいつもと違わない黒い水筒。でも実は中にポタージュが入っているのだ。 ポタージュはいつ

❤️赤から1番鍋❤️

息子の大好きフライパンで焼肉鍋のコチュジャン味がスーパーになくて😭 ないなら、別の辛い鍋が良いってことで色々吟味してこれにした😳 赤からの1番✨ いつも旦那とちゅんまきが食べてるのは3番やけど、1番なら息子も食べれるんじゃないかって思って買ったのが当たった❤️ おいしいってたくさん食べてくれたー😍!! 久しぶりに赤から食べて嬉しい〜❤️

日記 やや絶望の優勢

日記というか、日記に書ききれなかったここ数日の小さい話。 絶望① 炊飯器で米を炊いていたら、炊飯中にブレーカーが落ちてしまった。夕飯の準備をしながら麦茶を作ろうとして、同じコンセントで湯沸かしポットなどを同時に使ってしまったせいだ。絶望。絶の望。これが本当の闇堕ちか。しかしここで負けるわけにはいかない。「お米が!!」と思い急いで復旧させると、なんと炊飯器は残り時間から再スタートしてくれたのだった。ナイス炊飯器。ありがとう象印。暗闇の中から象さんが炊きたての米を乗せて帰って

言えないあの子と私が泣いた日

長女が不登校になって、およそ1年が経過した。 午前中だけ。中休みまで。1時間だけ。 はじめは、少しずつなら行けていた小学校。 今は、ほとんど行っていない。 たまに「先生に会いに行こうか?」と聞いてみて 「そうだね。そろそろ行こうかな」 と、彼女の口からその言葉が出たときに、少し面談に行くくらい。 私にとってはそれで充分だと思っていたし、今もそう思ってる。 でも、それで彼女の言葉を、気持ちを「汲み取った」気になっていたのかもしれない。 彼女の口から「本当の気持ち」があふれ出た

【ミスド・KFC】外出したひきこもりにおねだり

自宅で仕事をしているので、普段はひきこもっています。 今日は珍しく仕事で外出。 すると長女からLINEがありました。 長女「ドーナツ買ってきて!私はディグダ、無かったらザクザクのやつ」 仕事中だぞ・・・と思いながらミスタードーナツの公式で確認・・・高っ! 長女「次女ちゃんはピカチュウが良いって!買ってきたらすごく喜ぶと思うよ。」 ああ・・・最後の一言でこれで買わないって言いにくい・・・。 それでもパートナーがなんとかしてくれるはず! 長女「ママはケンタッキーの

さよならとありがとう

同じアパートに住んでいる娘と同級生で同じクラスの女の子(Mちゃん)が引っ越して行った。 Mちゃん家族は、娘が小学校に入学する直前に引っ越してきた。娘の幼稚園から同じ小学校に通う女の子がいなくて不安に思っていた我が家からすると救世主のような家族だった。 Mちゃん一家が引っ越すと聞いたときは、家を建てたのかと思った。でもそうではなく、元いた街に戻ることにしたとのだった。 引っ越しが近づくにつれ寂しくなってきた。挨拶を交わし合う程度の僕でさえこんなに寂しいのだから妻と娘は相当悲

4年前の秋の夕暮れ

4年前の私の日記 娘が小学校から帰宅すると、明日、図工で木の実や葉っぱなど季節のものを使うから公園にとりにいかなくちゃと言う。 6時間授業で帰宅も4時ごろ、暗くなりはじめていたので、そこらへんに落ちてるので良いんじゃない?と私が言うと 人が踏んだりして汚いし、どんぐりは割れてるものが多いと言う、公園の綺麗なものが良い、わたしは潔癖症だからと言う。 そういうところは、パパに似たのかなと私が言ったら ママと結婚してる時点で、潔癖ではないけどねと娘が言う 思わず、そうだ

【育児マインド】感謝を伝える褒めことば

こんにちは、りぃと申します。 ただいま育休をいただいて、むすめとのんびり暮らしています。 【育児マインド】では、わたしが育児を通して気づいたマインドについて書いていきます。 良かったらお読みください♪ ある夜、帰宅した夫とむすめのお世話をしていた時のことです。 わたしがあやしても機嫌が悪かったむすめ、夫が代わりに抱っこしたら、その大きな身体に包まれて、安心したのかスッと泣き止んで眠りはじめました。 良かった、とホッとしたのと同時に、「なんで夫が抱っこしたらと泣き止ん

ドタバタ(2024.11.21)

木曜日の夕方は忙しい。長男がスイミングがあり、長男と下の子二人を連れた妻が家に帰ってきて、それからよーいドンで洗濯やら夕飯の支度やらお風呂やらが始まるからだ。 今日、たまたま私の帰宅と妻の帰宅が同時だった。車を停めようとハンドルを操る妻の、スナキツネのような死んだ目が印象的だった。 私はドラッグストアで大量の買い物をした直後で、ペットボトルの麦茶やらコーヒーやら緑茶やらが入った買い物袋が激重だ。それらペットボトル類の上にちょこんとのせたヤマザキチョコパンが、いちいち袋から

やる気スイッチはおひさまの香り。

晴れた日の、よく乾いた洗濯物の香り。 幼いころから、私はそれを「おひさまの香り」と呼んできた。 幼いころ、「おひさまの香りは、干した物がカラッと乾いた合図だよ」と母に教えられた。 洗濯物を畳むのは好きではないが、おひさまの香りが部屋いっぱいに広がる瞬間は、今も昔も変わらず大好きだ。柔軟剤の香りよりも安心できる。 洗濯物だけでなく、布団を干した後もおひさまの香りに包まれる。布団を干した日の夜は、私は幸せな気分になれた。 大人になった今でも、洗濯物は外でパリッと干したい。

ちょうちょ結びが縦結びになってしまう【コツあり】

実は蝶結びの仕方を知らなかった中年男です。 正確には結べるけど、縦結びになるかどうかはガチャ! 2回くらい結びなおせば正解になるさ・・・というマインド。 わが家には同じタイプがもう一人いる。仲間の長女。 そこに蝶結びの先生が現れた次女(5歳)である。 今日、蝶結びのやり方をマスターしたので、ドヤ顔で私や長女に披露してくれた。 次女は作業が丁寧なので凄くわかりやすかった。 おかげで長女も私もマスターできました。 縦結びにならない蝶結びのコツ縦結びにならないポイン

発達障害の情報から逃げたい時もある

自閉症スペクトラムの息子がいるわけですが。 日々、発達障害の情報に接したり考えたりしています。 そうするとちょっと脳みそが疲れちゃうんですよね。 一周まわってどうでもいーや、って思ったりします。 目の前には元気で純粋で優しい男の子である息子がいる。 それでいいじゃん? 勉強が少し遅れてたり、忘れ物が多かったりしても。 それでいいじゃん? モルモットの麦ちゃんが「レタスちょうだい!」って アラームみたいな鳴き声で猛アピールしてる時に 「俺がレタス買ってくるよ」っ

【育児日記】やってしまった日!寝かしつけで寝落ちした

昨日note更新できませんでした… 落ち込んでます、とても いつも娘を寝かしつけながら書いて、 寝た後に見直して投稿するのですが 昨日は書きながら娘と一緒に寝落ち。 次に目が覚めた時には0:38でした… お風呂には入りましたが 夜ご飯も食べず そのまま寝落ち (夫よ、起こして欲しかった…) 初めてやってしまいました、、、、 夜にやらなきゃいけないことを残しておくのは 私には不向きなのだと実感。 過ぎた時間は取り戻せないので 12/31までは(なるべく)途切れさせな

育児日記 vol.1 - 自分似の子が欲しい/荒ぶる我が家の大天使/あな恐ろしや、原始反射

自分似の子が欲しい先日産んだ息子が、ようやく念願叶って私に似ている子な気がしている。娘がそりゃあもう私に似てなくて。似てないって言うか私の要素どこ?レベルの外見でして。 私の母は言いました。 「ほら!後頭部があなたに似てる!」 母よ、それはもうどこも似てないと言っているようなもんです。 別に似てなくたってスーパーウルトラミラクルかわいいんだけど、10ヶ月お腹で命を育んだのも、壮絶な思いをして産んだのも私なのに、フェアじゃない! じゃあ夫に似ているかって言われると、そ

【#毎週ショートショートnote】無人島生活福袋

我が家の娘・結衣は熱狂的な「ドラえもん」ファンだ。 本屋へ行くと猛犬のようにコミック売り場へ走り、ドラえもんの漫画を選び出す。 酷いときは買うまで我慢できず透明のビニールカバーを破るから親の私も呆れるくらいの熱狂さ。 そんな娘が愛読しているドラえもんの漫画に付箋が貼ってあった。 「結衣、この付箋、何?」 するとそろそろ6歳になる娘が、 「大人になったらやってみたいこと」 そう言って、見せてくれた回が、 『無人島に家出』 え、無人島に家出したいの?この子、変わっ

何故?の問い

「答えられないのなら、学校へ行きなさい」多分、私が「学校に行きたくない」とこぼした時に、 言われた言葉。 親から言われた言葉がふと蘇った。 どういう状況だったか、私自身が何を言ったかは思い出していない。 今日の、枝瀬さんの記事で、何かの蓋が開いたのは間違いない。 こういう事を記事を引用して書くと 「辛いことを想起させてしまって…」 と枝瀬さんが申し訳なく思うかもしれないけど。 文句を言いたいのなら交流はしていない。と、私の人付き合い的にはそう思う。 記事を読んで

道端でうんこに遭遇して「自己肯定感」を考えた日

娘ふたりを小さな車につめこみ、奈良の実家に帰った。珍しいおもちゃがたくさん置いてあって、祖父母がアイスクリームをくれる場所。上の子は、ジージとバーバの家が大好きだ。 自分でつくる生活に憧れていた私からすれば、少し過干渉で。置き去りにした町、どこか古びた町。娘にとっては、非日常の町。 片道1時間、阪神高速の渋滞の中、縫うように走る。 大阪と奈良を結ぶ阪奈トンネルは、5 km以上ある。入口も出口も見えない時間は、アクセルを踏んでも景色が変わらない。先行車のテールランプがにじ

小学生1年生~6年生までの成長記録

ついこないだ入学したばかりに思えるのですが、長女もあと数か月で小学校を卒業します。 不器用で忘れっぽい彼女も、英語を頑張ったり、読書感想文をはじめ様々な文章系のコンテストやコンクールに応募。 成長したかと思うと水筒の蓋を閉め忘れて、手提げかばんをびしょびしょにし。ぽたぽた垂らしながら帰宅する。 そんな彼女を見てきて親も変わりました 入学したての時の親、卒業間近の親のマインドの違い結局、無くしてきたり雑に扱われたりするので、壊れたり無くなっても懐も心も痛まないものを選ぶ

自己紹介

はじめまして!新米ママのぴよと申します。 今回初めての投稿ということで、簡単に自己紹介をさせていただきます。 「私」についてまず始めに軽く自己紹介しますね。 ・年齢:29歳(20代ラスト!) ・住居:都内在住、現在は里帰り中 ・仕事:企業広報担当(現在育休中) ・趣味:イラストを描くこと、ピアノ 現在生後2ヶ月の娘と、両親と一緒に実家に暮らしています。 noteをはじめた理由私がはじめた理由は2つあります。 ①20代最後の「気持ち」を言語化して残しておきたい! ②誰かに「

うっちーの育児日記vol.79〜育児×年賀状:アプリで時短&思い出作り〜

こんにちは! 現在8ヶ月の息子を子育て中のうっちー@新米パパ(育休中)です。 本日もお越しいただきありがとうございます。 育児をする中での「喜び」や「悩み」を記事まとめて発信しています。 ぜひ最後までご覧ください。 1 どうする?年賀状?私は10年以上、年賀状を出していません。(最後に出したのはいつだろう?) 息子が産まれた時点で、出産報告のハガキをお送りできればよかったのですが、なかなか送れずにいました。 そのため、出産報告も兼ねて、親戚のみ年賀状を送ることにし

どうなる保育園問題!?

1歳前後になると、現実的になってくる問題がある。 それは、保育園と仕事復帰の時期。 「どうしても、保育園に入れて仕事したい!!」というモチベーションにない私は、入れたい保育園があったら、申し込んでみて、入れたら仕事復帰しようかなと考えていた。 早速、支援センターで保活について詳しく聞いてみた。 そこで分かったことは、「激戦区」で、1歳4月で入園を希望する場合は2歳児クラスまでの「小規模保育園」しか入れなさそうの2つ。 中々、難しいそうだなという印象を持ちつつ こればっ

息子が突然「学校に行く」と言い出した

息子の「その時」は、いつも突然やってくる。 息子は、小学2年生。 学校に行かなくなってから約1年半が経とうとしている。今は、週2、3回フリースクールに行ったり行かなかったり。 その日の朝も、いつも通りフリースクールに行く準備をしていた。行くかわからないけど、とりあえず準備だけ進めておく。 先日、私はnoteに本音を叫んだばかりだ。(記事「本当は、叫びたい」) みなさんからのコメントで私の中に優しい色が戻り、朝から比較的落ち着いていた。 「やっぱり行かない」って言うか

余裕のない私を「笑ってみ?」の一言で包み込む2歳の次男

今日はうまくいかない1日だった。子どもそっちのけで仕事ばっかりしていた。 晩ごはんはもちろんマクド。子どもがプレイエリアで遊んでいる間にPCとにらめっこして、締め切りが迫るプレッシャーとたたかった。 必死で原稿を書いていると、次男が遊びを中断してかけよってきた。そして私に言った。 「母ちゃん笑ってみ?」彼はいつも唐突に、2歳半とは思えぬ包容力で世界を抱きしめる。 私は自分が鬼の形相をしていたに違いないと思い、深呼吸してから次男に笑いかけた。 そしたら次男が「わ!かわ

いつか笑える日が来ること。#305

月1の1歳娘の医大受診。 まずはリハビリ。娘の様子を見て、「次は4月位にもう1回見て、そろそろ卒業かな?」と言われました。もうすっかり家中を走り回るようになりました。 続いて小児科受診。「順調だね!次はもう、2歳位でいいかな?」 産まれてから1ヶ月入院した病院に、退院後も毎月通っていましたが、ここに来てなんと次の受診は4ヶ月後になりました。 ということは、次来るのはもう来年になるのか…。 毎月せっせと二人三脚のように通いました。 小児科の先生は 「僕は何もしてないんだ

健康診断で、がん検診が「要精密検査」に。そのとき頭に浮かんだこと

その知らせは、ある日突然届きました。 子宮頸がん検診で、まさかの「要精密検査」となりました… 毎年必ず受けていた健康診断 健康診断は、毎年必ず受けていました。 仲の良い同僚が同世代の奥さんを癌で亡くしたことがあり、その同僚から言われた「健康診断、絶対に行けよ」という言葉が胸に刻み込まれているのです。 毎年必ずBMI(痩せすぎ)やら胃カメラ(良性ポリープ)で引っかかるのでA判定はもらえないのですが、「要精密検査」は初めてでした。 子宮頸がん検診の結果「LSIL」とは

やさしいだけじゃないんだよ

     あの空も 風も ママも パパも 鬼のようになるときがあるよ やさしいだけじゃないんだね うちゅうにかえりたくなる  

子どもの小さな自信の積み重ね方【習い事/ピアノ】

ピアノの練習で強制的に「○回やりなさい」という方法は、させるのも難しいし、あまり良いものでもありません。 私たち大人も気分がのらない時があるように、子どもも色々な気持ちを抱えています。 「ちょっと今日は疲れたなぁ」 「あのことが気になるなぁ」 「もうちょっとやりたいことがあるなぁ」 「練習に気分がのらないなぁ」 子どもは気持ちや時間の切り替えが苦手で、大人から言われたことがすぐにできなかったりしますよね。 そんな時に大切なのが 「じゃあちょっとやってみよっかな。」って

【育児日記】拍手で目覚める0歳児にいろいろ感じた話

見出し画像は ストリートファイターみたいなポーズの寝相の 娘です。 うちの娘は8ヶ月。 まだまだ赤ちゃん(だと思いたい私(笑)) 赤ちゃんの謎の動きってめちゃくちゃ可愛くないですか? うちの娘はさまざまブームがあって、 首を横に振るブームだったり、 舌ペロだったり、 手を食べてみたり、 どれもその時にしかなくてとっても可愛いんです。 そして今回は 空前の拍手ブーム 発動条件(?)は謎なのですが、 シナぷしゅの「パン」を見ているときに、 突然動画を見ながら手を叩く

徐々にグループ化していく子供達

先日保育参加をしたのだが、その時に感じたことがあった。 現在年中の娘たち、年少まではぐちゃっと団子状態だったのに徐々にグループ化している…! しっかりさんチームとおっとりさんチーム。特に排斥し合うわけではないけれど、なんとなく線が見える。 ちょっと笑ったのが、しっかりさんチームの女の子2人の会話。 「◯◯ちゃんはうちらのリーダーだもんね!」 「うん、そうよ、私はリーダー!」 り、りーだー。意味わかってるのかな?と思って質問してみたら、どうも分かって使ってるらしい。

殴られても怖くない

近くのモールを歩いていてどこぞの美術の塾で子供達が描いたのであろう絵を見かけた。子供達が一生懸命描いた絵は、うまいとか下手とかは関係なく好きだ。中国人の子供も漫画を描くのが好きなんだなと思いながらしばし足を止め、パチリと撮った。 しかし、今日は絵の話ではない。扉写真にしたので一言触れただけだ。今日は息子の空手の話である。 小学校低学年から中学年にかけてはフェンシングをやっていた息子。コロナを機にやめたというかなんというか。空手を始めたのは去年です。この前ふと聞いてみた。

“クセつよ”とうまく付き合ってみることにした

自分の“クセつよ”ポイントはスキ? 私は、自分をクセつよだと思ったことがない。声だってあまり通らない声(特徴がなく、雑音に溶け込む)。 ざわざわした街中を友達としゃべりながら歩いている時、自分で話す自分の声が聞こえにくいと思うことが多々ある。 でも、誰だってクセつよポイントはある。んーすぐ出て来ないけど、夫にでも聞いてみようかな。チャンスとばかりに日頃言いにくいことも聞いてもらえると思って笑顔で話してくれそうだから。 そもそもクセつよって短所にもなるけど、長所にもなる

どこまでもマイペースな息子に感服

息子がサッカースクールに行きたいといい出した。 前に友人にサッカースクール誘われた時は興味なかったけど、休み時間にやってるうちに興味が出てきたらしい。 団体競技に興味持つことが珍しいなと思った。 そこで実際に体験してみてスクールに入るかどうかを決めてもらうことに。 パスやターンの練習、3対3での実践的練習、PKなどを20人くらいの子達で1時間半行った。 初めてで分からないことだらけだったと思うけどコーチや他の子達に教えてもらったり誘導してもらっていた。 息子が楽しいの

本を買うだけで

昨日本屋にて読みたい本を探していた。 毎度吸い寄せられる片付け本コーナー、 育児、絵本、メンタルの保ち方的なコーナーを回る。 今月はお小遣いの半分を本に使ってみようかと思った。(我が家のお小遣いは15日。どうでもいいけど。) この他にも、わたしと子どもたちが好きな柴田ケイコさんのパンどろぼうの新刊【パンどろぼうとりんごかめん】も買いました。 本は一度見かけた時の直感では買わずに おすすめで見てずっと欲しかった本、 ネットでお気に入りにしてある本から 今はこれだな。と選ぶ

その日、新聞紙シャワーが雪のように美しくて【産後うつから1年】

産後うつと診断されて、1年が経過した。 診断される前は、自分は鬱にならない性格だから大丈夫だと思っていた。 どちらかというと私は男性(のみ)に対してはっきりと物事を言う性格だったから。 以前、男性上司に「バカじゃないの?」と言われて「スタッフにバカっていうの止めてもらえませんか?そんな発言が原因で、気に病む人もいるんですよ」と言った当の本人が、うつ病になるなんて…。 人生って何が起きるか分からない。 振り返ると、私がうつになったきっかけは、色々あるけれど、授乳が大き

鈍感なくらいで

「あの人とは分かり合えない」とか 「あいつのことは、理解できない」とか 「彼のことを信じていたのに」とか 人間というのはそんなもんだと 私は思う。 実際 みんながみんな少しずつ気を遣ったり、良い顔をしたり、言葉をうまく使っているから「エゴ」が隠れているのであって。 本当はズレているというのが事実である。 心の中身についてすべてわかり合うなんて、 不可能なんだ。すると大概、「わかってほしい」というのがエゴである。だから 恋人と トモダチと 親と 同僚と 世間と こどもと

2歳母(専業主婦)→40代で『2つ目のキャリア』を検討する。

私は現在30代前半で、2歳の子どもがいます。 仕事と家庭のバランスについて悩み… 結果的にweb系エンジニア(正社員)を退職して専業主婦になりました。 専業主婦で不安なのは、経済的な部分。 稼ぎが一馬力になるリスクや、養育費などの資金面です。 今回は 「将来的な仕事についてどう考えているか?」 について書いてみたいと思います。 「人生は2回生きられる」と考えてみる。今回参考にしたのは「未来の働き方を考えよう 人生は二回、生きられる」(ちきりん) この発想はなかった

大人とか子供とか関係ないよっていうお話し

こんばんは、今日ものぞいてくれてありがとう。 良かったら最後まで見ていって下さいね。 子育てをしていてこんな風に思う事はないですか? 子供とどう接したら良いか分からない。 何を言っても言うことを聞いてくれない。 我が家も2歳の長女が絶賛イヤイヤ期。 子供の事を思う親だからこそ、 永遠に悩まされるテーマです。(難しい) 私思うのですが、世の中様々な情報が飛び交いすぎて、実際我が家にはどんな教育方法を取り入れたら良いかわからないってなりませんか。 現状、何を言ってもイヤイ

まさか私が!?双子育児の毎日、想像を超える喜びと苦労

想像もしていなかった「奇跡と奮闘の日々」24歳で結婚し妊娠・出産をするまで4年間の不妊治療の道のりは長く、心が折れそうになったことも何度もあった。諦めようかなと思っていた時、「奇跡」のように訪れた双子の妊娠。正直、主治医から聞いた時は不安な気持ちが勝っており自分には双子を育てることができるのだろうか?得体の知れない不安が頭をよぎった。 しかし、不思議なことにお腹の中に生命が宿っていることを実感するにつれて、喜びが心の底から湧き上がってきたことを今でも忘れない。 エコー写真

ママの引っ掻き傷は子供の愛情の証ってことでいい?

 1歳2ヶ月の息子、すくすく元気に育ってくれて何よりてすが、最近私(ママ)に対するイタズラに困っています。  ニコニコと近づいてきて抱っこをせがみ、抱っこしてもらえるとさらにニコニコ。ここまでは可愛らしいのですが、だいたいこの後は私の髪をひっぱり、指しゃぶりをしてベタベタの指で私の口や鼻を攻撃し、時には噛み付いてきます。そして引っ掻かれて引っ掻き傷ができます。ベッドやソファでゴロゴロしていても狙われます。そんなときは二の腕も噛まれます。ちなみに今朝の時点で顔に5箇所傷があり

忘却の彼方へウルセェババア

3日前に食べた夕飯が思い出せないでいる。夫が作ったご飯をたしかに美味しい美味しいと言って食べたはずだ。 今日、片道1時間半の道をかけて、母が留守なので母が飼っているコーギーのお世話をするために実家に帰った。お昼時で車の中には途中のコンビニで買ったおにぎりと赤ちゃんと我が家の犬がいた。 家に着いて、ハッとした。実家の鍵を忘れてしまったのだ。普段から真面目に地味にコツコツと生きている自信があるのに、ときどきこういうことをしてしまう。車は夫が運転するから、鍵はいらないと判断した

自立より大切なこと[子どもの忘れ物② ]#16

前回の投稿で、私たち親子の忘れ物事情をお伝えした。 では、子どもの忘れ物を届けるかどうかという問題。 結論から言うと、必ず届ける、届けないの2択ではなく、 届けることも、届けないこともある。 きっちり決めているわけではないものの、 いくつかの基準がある。 ③が1番大切かも。 ①私が届けられるか どんな忘れ物だろうと、 私が体調不良だったり、 気付かなかったり。 予定があったりしたら当然届けられない。 これはみんな同じだと思う。 ②人に迷惑をかけるか 我が子が

【発達凸凹】普通って言わないで

普通ってなんなんだろう。 最近よく思う。というか、息子の子育てを通して度々、「普通」ってなんだろうかと考えることがある。 この前、息子の特性について知る人に「普通だよ、普通。全然問題ないじゃない」と言われた。 なぜか母であるわたしが傷ついた。 ぐさっときた。 あ、なんか傷ついてるぞ。心がズキズキする感じがする。 きっと、良かれと思った励ましだったりするだろう。 気のせいなんじゃないか、 診断が過度なんじゃないか。そうは見えないよ。普通だよ。大丈夫だよ。 って言う言葉が

小1息子 二学期は試練が多すぎる

先週からおや?と思うことが増えている長男。 姉妹弟への暴言や、ちょっかいをかけて手が出るケンカをしたり、朝起こすと猛烈に嫌がり動き出さなかったりしている。 学校で何かあったのかな…と思っていたが、昨晩寝る前にぼそっと言ったことで気がついた。 小学校の行事問題 三学期制の小学校に通っていると、二学期は一番長くて行事も多い。 しかも小1なので何もかも初体験である。 一年の中で一番大きな行事と言ってもいい運動会前も 「行きたくない」と毎日ぶつぶつ言いながら登校していた。 もう

6歳の息子が茶碗のご飯の上に顔を出していた 炊きたてご飯の湯気を浴びているのだ あったかそうに見えたからやってみたらしい 寒くなってきたもんね だから湯気もたくさん出るのか 冬が近づいてきてるんだな

ママ頑張ってました

こんにちは。桃花です。 最近は忙しすぎて書けずにいました。 金曜日、小学校から職場に電話が入る。 ・・・まじか。 夜から旅行に行く予定にしていたのに、行けないかな。 娘が跳び箱から落ちて手を痛めたらしく、病院へ連れていってほしいとのこと。 先輩に頭を下げて、山積みの仕事を残して早退し、娘を迎えに行って病院へ。 めっちゃ混んでいる。 結果は左手の親指の骨折。 娘は大丈夫!旅行に行く!とのことで強行突破して旅行へ行くことに。 お風呂に入って、洗濯して宿題をして夕飯を食

育児日記#5(日々のささやかなきらめき)

11/17 今日は、あたたかいぽかぽかとした1日。少し歩くとちょっと汗ばむような陽気だった。夫に娘を見ていてもらい、私は友人の家へ。「宝石石鹸を作ろう」という嬉しいお誘いをいただき、作り方を教えてもらって、久々に「黙々と手を動かす」ということをした1日だった。 昨年、友人と絵を描くワークショップに参加して、「久々に何かを作るということをしたなぁ」と思ったのだけれど、そういえば何かを作ったのはそれ以来かもしれない。絵を描くのも、とても楽しかったな。また「何かを作る」、やりたい

【育児日記】自分で髪を洗った!!

こんにちは!エルザスです。 いつも通りのお風呂の時間。 身体をひと通り洗い終えて、次は髪を洗います。 「頭にお湯かけるよ〜ジャージャージャー♪」 声をかけてお湯を流すと、器用に俯いてギュッと目を閉じます。 「それじゃあ髪洗おっか。あーらーい。ワシャワシャ〜」 ベビー石鹸をワシャワシャし始めたとき、スッと子どもの手が上がり、なんと自分で自分の頭をワシャワシャし始めたではありませんか! なんて自立心のある子なの!!😍 頭皮マッサージも兼ねていい子いい子しまくりまし

きれいに畳めてたら、ぎゅーして

こんにちは。 息子(5歳)は、 私が冬に着ている もこもこのガウンが だいすきです。 息子に、ガウンを しょっちゅう取られて しまうので(苦笑)、 「夜は返す」約束を していました。 ※私が風邪をひく…(苦笑) そんなある日。 私と娘(3歳)は お風呂に入りながら 息子がお風呂に入ってくるのを 待っていました。 ※息子はいつも  自分の遊びが一段落してから  お風呂に入りにくる。 そして、 お風呂場のドアが開いて 息子がやってきました。 すると、 息子 「マ

発達凸凹|年末年始の帰省について考える。

先日のnoteにたくさんのスキをいただいて、ありがとうございました! 思いのままiPhoneでぽちぽち綴った短い文章ですが、読んで反応をくださる方が沢山いらっしゃって、とても嬉しかったです。 今日は年末年始の帰省について。 プライバシーを考慮してざっくり言うと、わが家は関西在住。帰省先は、関東です。 ASD長男、2歳イヤイヤ期入りかけ次男を連れて、新幹線で何時間も移動して乗り換えて…荷物も持って…は想像すらできず、まだ一回も子連れで帰省したことがありません。 ありがたい