お題

#家事の工夫

掃除や洗濯、収納、片付けなど、日々の暮らしを楽にするために工夫していることを教えてください!

急上昇の記事一覧

【クリップ】 紙を挟むだけじゃない!8種類のクリップの便利な使い方

クリップはシンプルでありながらも、多目的に使える便利なアイテム! そこでこの記事では、収納の使いやすさもアップする、8種類のクリップを使った活用方法を紹介します。 ❶ ダブルクリップ ● 落下防止に 引き出し収納を手前に引き出しすぎて、モノが全部ひっくり落ちてしまった経験はないですか? クリップを挟んでおけば、「うわーっ!」とため息が出る心配がありません^ ^ ● 充電コード掛けに ダラーンと床の上に落ちてしまう充電コードは、クリップの穴に差し込んで、スッキリ収

ようやくわかった、今の私に似合う服

何度か投稿している最近のクローゼット整理事情。 これからも常にアップデートしていきますが、時間をかけて取り組んだ今回の整理にようやく終わりが見えてきました。 「今の私には似合わない。」と判断したものは全て手放すのが目標。 というのも私はザ・標準体型なのですが、42歳になり体重こそあまり変わらなくても体のラインは柔らかな曲線を帯びてきました。 その変化とともに肩や二の腕、下腹部のラインを拾う服を着ると途端に実際よりだいぶ太って、そしてもっと嫌なのがだらしなく見えるのです。

ズボラOLの平日45分モーニングルーティン

朝起きてやかんでお湯をわかし、手帳を眺めながらゆっくりと白湯を飲む。それからお味噌汁と卵焼きを作って炊き立てのご飯と一緒にいただく。食後は果物と、豆から挽いたコーヒーを飲みながら朝のニュースを見る………………..。 こんな優雅な朝を毎日送ることができたらなんていいんだろう。と思うが余裕がない平日朝はめんどくさくてそんなことやれない。 そんなズボラでもできる、ズボラだからこそ日々の家事を省力化してたどり着いた私の”平日45分モーニングルーティン”を紹介する。 6:00- 起

今日の長女の誕生日記事買ってくださった方々ありがとうございました!😆 長女は下の子達のお風呂も入れてくれてますが『自分の使った食器を洗う』というのも4歳くらいからやってくれています。 素晴らしい‼️👍 因みに僕は1週間に1回洗うか洗わないかくらいのクソ野郎です😂😂

器が金継ぎから帰ってきました

こんにちは、節約が好きな人です。 私には贅沢なやってみたかったこと、金継ぎ。 器の値段は高くなかったけれど、10年使っていたので割れても捨てられず、直してもらったやちむんが金継ぎから帰ってきていました🍁 眺めてばかりでまだ使っていない(笑) 最初はこれで何を食べようか… 割れたのはこの頃↓ 週末はこれを見ながら ニヤニヤしておく予定です。 読んでくださって感謝、 よい1日を!!

#60 無印良品週間、買い物の裏に潜むミニマリストの教訓

こちらの配信を聴いてくださった心優しい方へ… 平日に毎日配信チャレンジしています。 「♥」は、誰でも(noteにアカウントを作っていない方でも)押すことができるので、気軽に押していただけるとうれしいです。 もちろんフォローもうれしいです!! いつもコメントありがとうございます! いただいたコメントは、できるだけ放送内で取り上げさせて(お返事させて)いただきます。 ご感想など、ぜひお気軽にお寄せください😉 それでは、本日の配信をどうぞ! ⭐️コメント大募集しております!💌

#今週の家事 「秋の紙掃除」など

こんにちは、実用書作家の三條凛花です。 家事術・ノート術・時間術の3本柱でブログを書いています。 毎日更新3,600日目です。 たくさん書いているからこそ、すぐに流れてしまうのがもったいなくて、ここで1週間分の記事を紹介してみることにしました。 1│年末調整前にすっきりさせよう♡ 秋の”紙掃除”10日チャレンジ11月になり、少しずつ年末の雰囲気になってきましたね。慌ただしくなる前に、家の紙モノ整理をいっしょに進めてみませんか? とくに、年末調整に向けての書類整理は早め

№180【2分で読める】日々の暮らしにクスっとエッセイ『母の番』

ある日、たくさんおかずを作ったので、これから遊びに行く実家に持って行こうと思った。でもいつも使っている、ちょっと大き目の蓋つきの保存容器がない。 「おやっ? そういえば最近見かけないな・・・」 仕方がないので、別の入れ物を探したけれど程よいものが見つからない。 めんどくさいので、鍋ごと持って行くことにした。 思った通り、母は大喜び。 「やった~! 今日の夕飯作らなくてもイイや! まいまい、ありがとう!」 上機嫌の母を見て父もまた機嫌よし。 「悪いな」 そう言いながら、また

「今日の夜ご飯なに食べたい?」の解像度を上げる

前回に引き続き、献立についてのお話。 「今日の夜ご飯なにが食べたい?」 「なんでもいいよー」 我が家はいつもこの会話。 夫は好き嫌いもあまりないけど、食に対する貪欲さもあまりない。 普段は週末にまとめて買い出しをして、冷蔵庫にあるものでどうにかするため、献立で悩むことは少ない。 ただ、疲れていて献立を考える力がないとき、冒頭の質問をして「カツ丼」「エビフライ」とか言われたらもう無理。爆発してしまう。 なので、冷蔵庫にある素材かつ今自分が作る気力がある調理方法で質問す

めんどくさいので洗濯物は畳みません

 産後転職をして共働きになった直後、いわゆる「時短家電」は揃っているし家事はどうにかなると思っていました。でも実際はそれだけでは全然うまくいきません。  ボタンひとつで色々できても、洗濯機は洗濯物を畳んでくれないしお風呂は掃除まではしてくれません。(ちなみに今は自動で掃除してくれるお風呂があるみたいですね。先日実家がリフォームをしてお風呂が最新のものに変わりましたが、浴槽も浴室の床も自動で掃除してくれるらしいのです。羨ましい・・・)  家電では解決しない部分は工夫して乗り

バターナッツかぼちゃとレーズンのクリームチーズサンド。ここ最近で一番充実した日。

一昨日の出来事。綴れなかったので2日遅れの記事にお付き合いくださいませ。 母が居てくれる最終日。 そして、今日は父が会いに来てくれる日。 僅かな時間ですが、明日両親は朝に帰ります。 子どもたちも保育園。 寂しいだろうな。 お昼に父が到着予定なので、それまでに夕飯を作ってしまおうと思います。 肉じゃがを作ります。 それと、子どもたちにお昼ごはんにピザを焼こうと思います。 でもチーズがありませんでした。昨日気付いたので、どのタイミングで買いに行こうかなぁと思いながら母

エリンギとツナのパスタで秋を感じる。2つの干し柿と39個の干し柿。

いつも通り早く起きて、ネイルを塗るなどしてから台所に立ちました。 解凍しておいた豚肉で夕食を先に作ります。 作り終える頃に娘が起きて来ました。 少し水滴が付いていたので、干し柿が心配になりました。 昨日夜少し降ったんだ。 朝ごはん 子どもたちの反応はどうかな? 食べてみる?にまずは食べてみる!でした。

流行日記1✨部分的にウザめに調子に乗る

私の人生には流行りがつきものだ。ついこの前まで断捨離が流行っていたがそろそろ捨てる物も見当らなくなり必要な物まで捨てそうになって娘に叱られた為、断捨離をストップしている。そこで暇になった私が家中を見渡し見つけ出した近頃の流行り……それは 『キッチンを綺麗に保つ』だ。目の付け所がシャープだね〜保ててなかったんだね〜自爆だね〜 基本的に大雑把な私はこれまでキッチンの排水溝は適当な時にテキトーに掃除していた。適当➕テキトーでご想像の通り綺麗になるはずもなく、非常に残念な排水溝であ

断捨離ハイに気をつけて

心地よい陽気になってから急に力が湧いてきて、暮らしやすさのアップデートと題してペンキを塗ったりテーブルのリメイクシートを張り替えたり。自分でもびっくりなほど活動的なわたし。夏の静けさとの落差に夫も驚いている様子です。 先日こちらの記事をアップしました⇩ その後もモノの取捨選択を続けているのですが、モノが減ることで家自体も気持ちも軽やかになるのが心地よく、名付けるならば「断捨離ハイ」のような状態になりつつあります…! もちろん不用品を処分する心苦しさは伴うのですが、それ以上

#58 配信が続かなかった理由と、今すぐ実践すべき習慣化のコツ

こちらの配信を聴いてくださった心優しい方へ… 平日に毎日配信チャレンジしています。 「♥」は、誰でも(noteにアカウントを作っていない方でも)押すことができるので、気軽に押していただけるとうれしいです。 もちろんフォローもうれしいです!! いつもコメントありがとうございます! いただいたコメントは、できるだけ放送内で取り上げさせて(お返事させて)いただきます。 ご感想など、ぜひお気軽にお寄せください😉 それでは、本日の配信をどうぞ! 【サクッと要約】 続けるコツ ・習慣

使い捨て手袋やニトリル手袋(使い捨てゴム手袋)はドラッグストアやワークマンで売ってる?

料理や掃除、感染対策まで幅広いシーンで使える「使い捨て手袋」。 特に耐油性や耐薬品性に​​優れたたニトリル手袋は、使いやすさから人気です。 今回は、使い捨て手袋やニトリル手袋がどこで買えるのか?ドラッグストアやワークマン、100均、コーナンなど、具体的な販売店情報をついでにご紹介します。 使い捨て手袋・ニトリル手袋はどこで買える?主な売っている場所 1. ドラッグストアー(薬局) 使い捨て手袋は、ウエルシア、マツモトキヨシなどのドラッグストアでよく売られています。 特に

【カードリング】収納に便利な7通りの使い方

「カードリング」はカードだけでなく、多用途に使える便利なアイテムです。 たとえば、コマゴマとしたものをまとめて収納したり、開け閉めをラクにしたり。 そこで今回は、100円ショップでも購入できるカードリングを使ったおすすめの収納例をご紹介します。 ❶引っ掛け用に・穴が小さくてフックに掛けれない ・穴の向きがフックに合わない ・フックに掛けづらい こんなときはカードリングの出番です♪ ● 掃除用ブラシ ⬇️ リングの穴が大きいので、狭い場所でもフックに掛けやすくなり

ミートボールと餃子。赤ピーマンと舞茸の黒酢炒め。

いつも通り4:00頃から目を覚ましていたのですがいつもと違うのは母も居て、母も目を覚ましていたところでした。 朝の感覚は母とすごく合います。 子どもたちが寝ている横でたわいない話をして過ごしました。ナチュラルなこの時間がとても落ち着きました。 珍しく夫が5:00頃からごそごそ物音を立てていたのでどうしたんだろう?と思っているとサーフィンに行く予定だった様で起きて来ました。 あるもので朝ごはんをさっと用意しました。 朝ごはん 娘も起きていたので母に娘と遊んで貰いながら

理想の家つくりへの第一歩。心を映す「ひとり引っ越し会議」のすすめ

こんにちは、エリィです。前回、家づくりを始める最初のステップとして「思いを巡らせる」と、お伝えしました。 え?でもそれってなんだか抽象的。 そんな必要ある?どんな良いことがあるの?て思いますよね。 そこで今回はその具体的なやり方として誰でも簡単にできるワークをご紹介しますね。 このワークは、自分の心の棚卸しです。 シンプルに飾らない暮らし方を整理するのに役立ちます。 何かに取り組もうとしていざ、自分の心の声を言葉にしようとすると以外と難しいものです。 どうしてもカ

「頑張らない」を始めよう!努力ゼロで達成感に満たされる毎日✨️

「頑張る気力もない人に  おさお商店ができることって何だろう?」 一番に思い浮かんだのが 頑張らずに 達成感に満たされた毎日をお渡しすること カレーの皿はどうだ? グラタンのコゲは? 魚の脂が落ちたグリルは無理でしょ~? ラスボス級の汚れに勝利し、 達成感に満たされる毎日をお届けしたい✨️ そして、金銭的なハードルを低くしたくて、 ワンコイン500円のたわしの販売を決めました🔥 ワンコインといえども、 技術と真心は変わりません☺️ あえて形をシンプルにしたので、

【case by 家事代行①❣️ 片付けられない人の救急箱】

いつもお立ち寄りくださりありがとうございます😊✨✨ こんな(どんな?😁)私の ある時の姿は 家事代行キャスト✨✨ そろそろ6年目に入ります。 家庭の数だけ、 家事代行のテーマとニーズ がある‼️ と感じて。 こんな使い方があるのね♪ という、 ちょっと目からウロコな オムニバス形式の小さな物語を綴ってみました。 実際にあるご依頼の内容に すこーしフィクションを織り交ぜお送りします。 *・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・* 《友達wel

№179【2分で読める】日々の暮らしにクスっとエッセイ『実感できないまま』

ある日、いつものドラッグストアのレジでボーっとしていたら、店員さんにこう言われた。 「当店のポイントカードの他、○○か▲▲もしくは■■のカードはお持ちですか?」 そうだった。このお店はダブルでポイントがつくお得な店。 両方のポイントカードを出した後、ワタクシ、ハタと紙のクーポン券のことを思い出した。 「これ使えますか?」 使えますよ~と返事しながら店員さんは忙しそうにレジを打つ。珍しく期限内に使えたとホッとしていたら、さらにまたこう訊かれた。 「当店のアプリをスマホに入れられ

七十二候は山茶始開。うちの山茶花はまだ固い蕾だけれど、隣家では一輪咲いていた‼︎ 今日は「炬燵開きの日」でもあって、茶道の炉開き同様「亥の月亥の日」に火(暖房器具)を使い始めれば、その冬は火事に合わずに済むのだといわれているとか。ストーブは今日使い始め。安全に冬を越せますように。

【case-by家事代行④❣️ イクメンになりきれないお父さんに捧ぐ】

いつもお立ち寄りくださりありがとうございます😊✨✨ こんな私の(どんな?😁) ある時の姿は 家事代行キャスト✨✨ そろそろ6年目に入ります。 家庭の数だけ、 家事代行のテーマとニーズ がある‼️ と感じて。 こんな使い方があるのね♪ という、 ちょっと目からウロコな オムニバス形式の小さな物語を綴ってみました。 実際にあるご依頼の内容に すこーしフィクションを織り交ぜお送りします。 *・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・* 《イクメンにな

私が練習してる心がけ

やってしまえば、すぐのことだったりするのに。 私は、つい面倒がってしまう。 キッチンの水回りの掃除や、 お汁をつくったり、 洗濯物を取り込んだり。 3分、5分のことだったりするのに。 やらなきゃいけないこと、になると、面倒と感じてしまう。 面倒と感じる前に、 たんたんと動いちゃえばいいのだ。 意外にさらっと終わったりする。 焦らず、目の前のことを楽しめるようになりたいな。 自分にいつも言い聞かせてること。 なかなか身に付かないけど、 だからこそ繰り返し思い出して

余白に重きを置いた収納

整理収納というと、きっちりしないといけないというイメージを持つ方が多いと思いますが、私の方法はかなり緩やかだと自負しています。 例えばモノを1つ増やしたら必ず1つ手放すという物量キープの方法。 私も衣類に関しては1着買ったら1着手放すということを以前は行っていました。 でも欲しいものがあるタイミングで必ずしも手放したいものがあるとは限らないんですよね。衣類に限らず食器、本など何にでも言えることです。 全てをルール化するのはずぼらな私には向いていないので、 収納の余白スペー

#59 身軽に生きるために大切なのは、物を減らすことではなく、選ぶこと

こちらの配信を聴いてくださった心優しい方へ… 平日に毎日配信チャレンジしています。 「♥」は、誰でも(noteにアカウントを作っていない方でも)押すことができるので、気軽に押していただけるとうれしいです。 もちろんフォローもうれしいです!! いつもコメントありがとうございます! いただいたコメントは、できるだけ放送内で取り上げさせて(お返事させて)いただきます。 ご感想など、ぜひお気軽にお寄せください😉 それでは、本日の配信をどうぞ! ⭐️コメント大募集しております!💌

めんどうな家事を手放したかった1児の母である私が出会った、ゲキ推しサービスを紹介します。

※本記事はプロモーションを含みます。 仕事に家事に育児に⋯どんどん荒れ果てる家の中と自分の心。 「はぁ⋯」とため息をつく毎日。 「いやぁこれもうこれって無理ゲーじゃない?! 猫の手いや、誰でも良いから手を借りたい!!!」って毎日洗い物をしているそこのあなた!? ちょっと待って!良いものありますよ〜!っていうことで今日は私が使っているサービスをご紹介していきます。 星5つ付けたい、推しサービスそれはこちらの「Yohana」という2022年にアメリカから日本で入っ

№177【2分で読める】日々の暮らしにクスっとエッセイ『父上様、お肉を持ってきてください』

ある日、野菜室の大根が目についた。どうせだったら好物のおでんにしたいけれど、いつもは入れるお肉もない、ジャガイモもない、ついでに言うと買い物に行く気も全くない。 「いいじゃーん、家にあるものでそれっぽく作れば」 お肉が入っていないので、ちょっぴりアッサリめに仕上がったけれど味は悪くない。そこにワタクシの両親が連絡もなくひょっこりやって来た。 「まいまい、いる~?」 ちょうど、できた絶妙なタイミング。もしかしておでんのニオイがしたの? 「もう~せっかく野菜を持ってきてあげたのに

お待たせおそうじ

体がおもくて できずにいた おふろそうじ 今日はかるめ まちにまった おふろそうじ 🫧 せんざいから ハーブの香り さぁはじまり スポンジから もこもこした たっぷりの泡 たまった汚れ きゅっきゅと きれいにして シャワーから つめたいみず 洗いながそう 🫧 ふぅすっきり ぴかぴかした おふろのなか 今日は楽しみ まちどおしい おふろじかん 日ごろおせわになっている ぽってりした形がかわいい おきにいりのバススリッパ

洗濯ネットを脱衣所に干す

洗濯ネットって湿ってるんですよね。 だから洗濯物干すときに一緒に外に干したり、 室内干ししたりするんですが、 我が家の室内干しの場所は2階となっております。 なので、いざ さぁ!お風呂入ろうって時に ネットがな〜いってことが度々ありました。 そうなると2階まで 取りに行かなくちゃいけないということなって、 なかなか不便だったんですよね。 何とか出来ないかな? そうだ!脱衣所に洗濯ネットを干せばいいんだ!と言うことになりました。 でも何に洗濯ネットを干そう? そう言

42本の海老フライ。大好きなおばあちゃんが会いに来てくれた日。

5:00 解凍していた海老を取り出して夕飯の海老フライの下準備をしようと思います。 今日は私の母が泊まりに来てくれる日です。 妹の子どもが3人居てまだ幼い中、旦那さんが単身赴任なので妹のところにお手伝いに行っていました。 そうすると子どもたちがずるーい!と言うので我が家にも来てくれる事になりました。 と言うのが今回で2回目です。 3ヶ月前に来てくれました。 ずっと母は来た事がなかったので、3ヶ月となるとつい最近の様に感じます。 電車に一人で乗って来ると言うのもまだこち

自作ハンバーガーが最高にうまいって話

自作ハンバーガー最高! みんなハンバーガーを作ろう。 というかまず、ハンバーグを作ろう。簡単だから。 めちゃくちゃうまいぞ。 どれくらいうまいかって例えるなら、ファストフードのハンバーグなら完勝だぞ。 僕はクア・アイナのハンバーガーが好きなんだけど、 クア・アイナのそれには負ける。 グリルの香ばしさ、あとパンとチーズと総合力であと一歩。 あとつばめグリルのハンバーグにも。あれには勝てない。。 でもね、手作りならではの、高級店にひけを取らない素朴な美味さならNo

【子育て】「お手伝いしたい」のタイミング、「お手伝いして欲しい」のタイミング

子どもにいかにお手伝いさせるかを、以前に書いたことがある。子どもが自ら進んで「洗濯物をたたむよ!」とか「食器を拭くよ!」とか言ってくれることを期待していたけれど、いくら待ってもその日は来なかった、我が子は聖人君子ではなかった、という内容だった。そして報酬で釣るという、私にとっては苦肉の策=「ポイント制度」で子どもに(無理やり)お手伝いをさせたのだった。 で、読み返してみて、「あ、こんなことしていたんだっけ」と自分が忘れていた。お手伝いポイント制度は、夏休み限定だったようだ。

仕込みみたいな一日

こんばんは 今日は烏龍ハイで晩酌中です 昨日は少し暗めの話だったんで 今日はちょっと僕の好きな作業の話 昔から、妻が 「野菜切れない~」とか 「肉が冷たい~」とか 「消費期限が~」、「これ冷凍しなきゃ~」 などなど 言ってるところを手伝うのが好きでした いわゆる、仕込みです 野菜を予め切っておいて 料理の時にパッと 入れるだけにしておく 肉を冷凍しておけば 鶏、豚、牛 どんな肉が必要になったって 電子レンジで「解凍」ピッ! これで済むんです わざわざスーパーに買いに行

持続可能な家事育児、キャリア、パートナーシップのための「手抜き」をまとめてみる。あなたは家電派?外注派?自己完結派?

「手抜き」という言葉からどんな印象を受けますか? 「怠けている」「手を抜くと周囲に何か言われそう」「手間をかけるのが美徳」と、ネガティブに感じる方もいるかもしれません。 「手抜き」は悪いことなのでしょうか? 私にとって手抜きは、心の余裕を生む工夫であり、考える喜びがある趣味であり、夫に自分の状態を伝えるコミュニケーションツールでもあります。 家事に育児に仕事、趣味まで、毎日多忙な生活の中で、充分頑張っています。なので、自分にとって重要でない部分は「手抜き=効率化」して、作

ミニマリストにならなくても

最近、家中の整理をしたい熱が沸々と高まっています。 涼しさに拍車がかかり年末を意識するようになったからかもしれません。 「整理」とは「整える」だけでなく「不要なものを取り除く」ことです。 夫と共有のものは勝手に整理できないので、専ら自分の所有物と向き合う毎日。 特に衣類を見直したくて、クローゼットを大整理中なんです。 最近はフリマアプリで着なくなった服を数点販売し、売上金で肌触りが心地よい上質なカシミヤのニットを手に入れました。自分の不用品をお譲りしつつ私も譲っていただく

何もない、だけが心地よさではないことを知ったミニマリストのその先の人です

ミニマリスト、というと皆さんはどんなイメージをお持ちですか? やはり物が何も無いくがらんとしたお部屋に住んでいる人をイメージするでしょうか。 必要最低限の物だけで暮らすとなるとそうなるのでしょう。 とにかく物が少ないことが正義。 むしろ無駄があるなんて信じられないと言わんばかりの主張を目にしたこともあります。 そんな私も以前は物は少なければ少ないほど良いと思っていました。 一度はソファを捨て、ラグを捨て、大量の装飾を捨て、何も無い部屋こそ正義!と思って捨てまくっていた時代も

【ご紹介】食器洗いしたくなる10年以上研究されたアクリルたわし😳✨

おはようございます☀️ 日常に「可愛い」お気に入りを散りばめて 心を満たした毎日を過ごす ◡̈ ♡𓈒⁎✳︎꙳ Melumimie(メルミミィ)の 上品×可愛い小物クリエイター・あやねんです🧸❤️ 作家仲間のさおりちゃんが ジャーナリングの記事を 紹介してくださいました🧸💕 (ありがとうございます❣️) さおりちゃんは 食器洗いがしたくなっちゃう 魔法のアクリルたわしを作っている作家さんです✨ 可愛いだけじゃなくて 機能面もぬかりなく なんと10年以上かけて研究して

家事に時間や手をかけるのは決して無駄でももったいないことでもない。

ランチミーティングだとか、家事を機械や業者に外注するだとか、それは「豊かな時間」なのだろうか。 その裏にある考えが「一つずつやるのはもったいない」「こんなことに時間を充てるのはもったいない」という気持ちならば、 時間そのものを損ねるような捉え方をもともとしているわけで、 その時間をどうにか有効活用しようとしたところで、もともと低く見ているのだから仕方がない気もする。 家事に時間や手をかけるのは決して無駄でももったいないことでもない。 自分の身体を伴うのは楽しい。 自分はそ

春夏仕事服の制服化 勝手に紹介(2024年版)

私が所属している会社は、服装に関して規則がなく、タンクトップの人もいればスーツ姿の人もいます。私自身仕事中はノンストレス、服選びはゼロ思考でいたいので、春夏制服化を試みました。もう冬になりましたが、春夏の制服を振り返ろうと思います。 【制服の条件】ドラム式乾燥機を使い始めたため、ガンガン洗って乾燥にも耐えられる服 シワになりにくい服 組み合わせフリーの服 ノーアイロンまたは、LGのアイロン機械でシワが伸びる服 以上を重視しておりました。 その結果、見事ユニクロと無印

【ブックエンド】収納力やスッキリ感がアップする活用方法10選

ブックエンドは本来本を支えて倒れないようにするためのものだけど、使い方によっていつもの収納がより使いやすく、収納力もアップします! わが家ではキッチン、リビング、寝室、洗面所など多くの場所で活用していて、今では欠かせない収納グッズの一つになりました。 そこでこの記事では、ブックエンドの便利な活用方法をご紹介します。 1. 小物置き 「ここに小さな棚があればいいのになぁ…」 そんなときは、ブックエンドの出番です✨ L字型のカタチを活かして、浮かせて使えるミニ棚として活

北陸エリアnew!

11月からの生活…立て直せないときって、こういうこと

忙しくなる11月、12月。 外での仕事や講演会の手伝い、セミナーなどが増えたり、交流会で人脈が増えると この2ヶ月はどんどん忙しくなる。 人に会って仲良くなると、さらに誘われる。 忘年会なんて 記憶にあるだけで5つある。 全部に出れないから断ると 「なら新年会は?日にち合わせるよ!」 なんて、 優しいお誘いを受けたりする。 ありがたいなぁ… とはいえ 家をあけることになると、 家事や育児が追いつかない。 理想とは遠くて、 「立て直さなきゃ」と四苦八苦してた。 で

限りなく完璧に近いうちの鍋。

”完璧な料理などといったものは存在しない”とは思っているけどね。 日本を代表する村上さんらの名文をテキトーに引用したが 今回は我が家の鍋についてだ。 このnoteを書き進めていくにつれ、この鍋の良さを改めて実感することになり、もしやコレは完璧に近いのでは?と思った次第でこんなタイトルにしてしまった。 ・いいとこを挙げまくろう。まず美味しい。これが一番大事。 ま、弱点があるとすれば米のおかずにするにはちょっと弱いってとこかな。 タクアンでも添えて食いましょう。 これは

noteを書かずに本気で捨て活して変わったこと。

9月後半から10月いっぱいかけて、noteの更新もせず、私がずっと取り組んでいたこと。 それは、「物を捨てること」 これまでも何度も断捨離は行ってきたし、私には定期的に「捨て衝動」にかられるときもあるので、初めてというわけではない。 捨て活に関しては中級者くらいにはなっていると思う。 その証拠に、私の家に遊びにきた人には家がキレイだと言われることが多い。 でも、すべてがすっきり片付いているわけではないことを、 自分が一番よく知っている。 今回、断捨離をまた本気でやってみ

七十二候は楓蔦黄(もみじつたきばむ)。紅葉と秋の味覚が楽しい♪ 家事暦のキーワードは先手と段取り。Xmasケーキやおせち、年賀状の早割を利用するなら今。年賀状は値上がりでますます悩むけれど、そこで繋がってる人って案外大事かも? 大掃除は計画を練る。 寒くなる前がいい場所の掃除も。

今日こそ早く寝るんだ

以前、こんな事を書き(ボヤき)ました。 これから書くことは「相変わらず進歩がない」というお話です。 「今日こそ早く寝るんだ」 10時ごろ、そう思います。 歯磨きしてサッサと布団に入ればいいのです。が。 「あっ、明日、燃えるゴミの日だった」 ゴミをまとめて玄関に出します。 生ゴミをまとめている途中で、 「そういえば明日の夜ごはんの準備、全くやってないわ」と気づく。 帰宅時間が遅い私は、帰宅してから炊飯をするわけにはいかず、前夜か早朝にやらねばなりません。 朝早く起きるの

僅かでも充実した秋を感じる息子、娘とのそれぞれの時間。

変な時間に起きて、変な時間まで眠れなくて 5:00に起きたので身体が少し朦朧としていました。 夫がゴルフで早めの朝ごはんを頼まれていたので、朝の事をいつも通りに進めながら朝ごはんの支度と言っても温めるだけですが取り掛かりました。 娘も起きていたので、夫が食べながら会話してくれている間にぬか漬けを出しました。 秋冬大根は水分が多く食感が良いです。 この上の部分を食べるのがお気に入りです。 夫が支度に取り掛かったので、 食べ終わった食器を洗い娘と私のごはんにしました。

ひとり親、無理してでも購入して大正解だった、百人力家電のご紹介【後編】

おはようございます。湯です。 本日は下記の【前編】に続いて、【後編】です! それは、 スティク型 コードレス掃除機 Dysonダイソン! ↑ 日本の住宅向けに設計された、40%軽量化、小型化モデル。吸引力はそのまま。 ↑ ノーマル。エントリーモデル。 ↑  ちなみに、私が使っている、V7 Fluffy Originモデル。当時の最新モデル。 ここに辿り着くまでに、コードのあるタイプの掃除機や、他のお手頃な充電式スティクタイプ掃除機も使ったことがありますが、ダイソ