
寒くなってからの現実的な衣替え
こんにちは、家事も節約も好きなひとです。
南でも気温15℃を下回ってきました。今日は足首の見えない靴下を履きたくなった1日目。
足首までの靴下類
とりあえずケースから靴下を全部出して。ついでに数えてみました。
✔️厚手タイツ ネイビー1 ブラック2
✔️足袋くつした グレー2 (足袋カバーとして活用)
✔️スニーカーソックス4 (柄違いなので4つも)
↑は昨年に吟味して買ったので2年目のみなさん。今年もこのまま使うかも。
これに新しくお安い靴下を3足追加。
最近はビタミンやシカなど美容成分が追加されるなど、スペクタクルですね(釣られた) 利くのかな

メンズをフワッと履くのも好き
お手頃だけどカラーリングの好きなものがあったので満足感。
あとはこの先、劣化が出てきそうな厚手のタイツの入れ替えがある予想。
長袖インナー
薄くて暖かい発熱インナー
昨年のものを洗っておいたので快適🙆
あらってやや縮んだウールのセーターをインナーとして素肌に着るのも湿度がちょうどよくて乾燥しすぎず快適です。
今年はまだ冬服を買っていなくて、
アウターも続投。
まだ秋冬の服を買っていなくて、
お店をぶらぶらしに行きたいような。
ネイビー&茶色の気分です。
はやりを雑誌で見たいけれど、
47歳はどれを購読したらよいのだろう(謎)
着物まわり
すずしくなってきたので紙から出して吊るして風通ししたり、帯を畳みかえたりしました。
帯揚げが一枚ほしい(笑)
ハレ用の帯締めを買いたい(笑)
洋服とのテンションが違うのがおかしい。
ちょっと羽織を使おうと出しました、可愛すぎる。外では気恥ずかしいので部屋で着ます。

可愛い過ぎて外では着づらい(笑)
装いは楽しいですね🍁
重ねられるので秋冬は大好きです。
今日はここまで。
読んでくださってありがとうございました、よい1日を🍻