30.2024年6月22日(土)現役パーソナルトレーナー直伝!ダイエットの秘訣!その15 自分がどれだけカロリー(糖質・脂質・たんぱく質)を摂取しているかを知る!
今回はご自身の食事の摂取カロリー(糖質・脂質・たんぱく質)を知る…というテーマです。
(※糖質・脂質・たんぱく質と書くと長いので、今後はPFCもしくはPFCバランスと書きますので覚えておいてほしいです!)
みなさまにとって、非常に面倒な事なのですが…
自身の摂取カロリーやPFCバランスを計算するようでないと計画的に体重や体脂肪率を落とす事は難しい!です。
これが当たり前!と思っていただけるようでないと狙った効果は難しいです。
それを事前にご理解の上、いきます!
食べた食事のカロリーの計算方法!
あなたのカロリー(PFCバランス)の摂取カロリーの測定方法
①アプリを使う(※しっかり使うとお金がかかります)
あすけん(PFCバランスと摂取カロリーを計算してくれる)
食事管理アプリの中でも人気があるのが『あすけん』です。
私も以前は使ってました。
大抵のものは名前を入力するとそのカロリー・糖質・脂質・たんぱく質が出てきてくれるのでありがたいです!
料金がかかるものもありますが、個人的には管理が苦手な方にはオススメです。
色々なアプリがあると思うのですが、私のお客様や他のトレーナー・先輩・後輩のお客様の中でも食事管理アプリの中では『あすけん』がダントツ人気がありました。
(※合う合わないは個人差があります。よくご自身で見定めてください。他のアプリでも良いものはきっとあるでしょう)
②地道に調べる!無料です!笑
『文科省・食事成分データベースと食品の栄養成分表』を組み合わせる
◾️文部科学省 食事成分データベース
https://fooddb.mext.go.jp
上記の文科省の食事成分データベースにご自身の食べたものを当てはめて、カロリーと
糖質・脂質・たんぱく質を算出する方法
と
◾️食品についている栄養成分表を使って計算する
これを見たら一目瞭然ですね!
文科省 食事成分データベース+食品の栄養成分表で計算する
私の朝食で摂取カロリーを調べます! Pはたんぱく質 Fは脂肪 Cは糖質です。
私の朝食合計 392kcal. たんぱく質47.5g 脂質5.1g 糖質39.1g
という感じで計算します。
毎回違うと計算も面倒くさいですからね。同じような食べ物になってしまうのは
それが原因の1つなのかもしれません!
そういう意味でもアプリは便利ではありますよ!
以上です。