人気の記事一覧

資料室#39: 「オレンジ計画」 <- 時折顔を出す、戦前の米国の仮想敵国対日政策

ネア・レアリズモの傑作!『戦火のかなた』

ドイツ帝国と大日本帝国、めっちゃ似てる説

大空に散った若者たち~百田尚樹の『永遠の0』②

1か月前

才能の開花とマルセイユの苦悩〜その2【空を駆けたパイロットたち】

原爆『おんぶされる男の子』

戦争と平和、世界の歴史を学ぶためのおすすめ本20選~私達のものの見方を揺さぶる名著を紹介!

パラレルワールド新聞:  「モスクワ: バルト三国はロシアに属するべきだ」」 <- 大本ロシアの報道で裏が取れました、いつもながら日本の大手は報道しませんが

【失敗の本質】日本軍から学ぶ日本の組織の問題点

大空に散った若者たち~百田尚樹の『永遠の0』③

1か月前

アナログ派の愉しみ/本◎吉田秀和&丸山眞男 対談『芸術と政治』

1か月前

【ワルシャワ🇵🇱旅行記】焼け野原からの復活、ヨーロッパで二郎系、ショパンの故郷

特攻隊について

2か月前

僕は長崎市の決定を誇りに思う

6か月前

102歳まで紳士だった祖父が教えてくれた大切なこと、そして残念な孫の話

『France'40』ドイツ軍勝利(ソロプレイ)

1か月前

独ソ戦 絶滅戦争の惨禍

短い日記。

3週間前

カナデビア株式会社(旧 日立造船)を推したい

「ドクトル・ジャパン〜私の祖父はインドネシアに残ることに決めた」

『France'40 Sickle Cut』初手

3週間前

『France'40』はじめてドイツ軍が勝った

1か月前

アンネ・フランクの家

2か月前

”銀幕の妖精”がスリムだったわけ――オードリー・ヘップバーンとWW2

1か月前

実話映画【688郵便大隊】

『France'40』色々お試しソロプレイ

1か月前

もしバトル・オブ・ブリテンに零戦が投入されていたら?

¥100

軍事国家と批判 その2 愛国者学園物語 第253話

「ゴジラ−1.0」が台湾で公開!台湾人にとってのゴジラ

戦地からの便り(9)

1か月前

クリーブランド・クスフスのゴンカルベスCEOの誤った戦時国際法の理解

4週間前

本土防空戦

2週間前

初めて知った東京裁判のこと  城山三郎「落日燃ゆ」

戦地からの便り(13)

13日前

パリの図書館司書はなぜ戦争花嫁として海を渡ったのか

資料室#32:  「風船爆弾作戦」

note書き初め。

1か月前

France'40 Sickle Cut ドイツ軍初手

2か月前

枝豆麻婆茄杉原千畝

昭和天皇の戦争責任 愛国者学園物語 第248話

歴史の二面性

1か月前

電子書籍『平和の灯火 ~戦火を超えて受け継がれる思い~』をご紹介します📚✨

書評&感想『スポメニック 旧ユーゴスラヴィアの巨大建造物』

戦時大統領 Part. 4 - ニュルンベルク 2.0

2か月前

12/14TSS『France’40 第2版』

2か月前

アンジェイ・ワイダ 『灰とダイヤモンド』

2か月前

ロンドン大空襲中の有名な牛乳配達人の写真の真相が数十年後に明らかに!

1か月前

【同志少女よ、敵を撃て】独ソ戦を女性兵士目線で描く(ヴァルキリーとエインフェリアみたい)

夜のカフェの憧れ。

2週間前