人気の記事一覧

ガザ問題に見るトランプの正義と世界の偽善

¥300
13日前

ガザ市民を拷問するハマス、ガザを弄ぶ「活動家」

¥300
1か月前

トランプとハリスの大統領討論会、勝者はどっち?

¥300
5か月前

【衆院補選体験記12】米大学暴動とメディアのガザ偏向報道

¥300
9か月前

推しがマックとコラボ?

【ガザ北部より】         「生きのびることと希望の物語」

¥500
1か月前

日本人の英語 海外からの放送

1か月前

「ハマス=ガザ当局」と扱うNHKとUNRWA拠出金再開

¥300
10か月前

スマナサーラ長老 宿業と戦争

瓶から出したすべてのものを、瓶に詰めることができません

2か月前

「アイテム第一弾を発売しました!」【Project Aya】②

¥500

ガザからの声 〜アイマンさんとリハーブさんに聞きました〜

¥500
3か月前

トランプのガザ所有計画 ハマスの壊滅が目的だよ

私たちは映画を見ています。。🎬🍿 先日の米国がガザ地区を【引継ぎ】し、パレスチナ人を移住させるというトランプ米大統領の提案はアラブ同盟によって拒否されたようです。 何か水面下で大きなことが動いているのかもしれませんね。。🤔

12日前

ガザのインテリアデザインの学生さん・BaraarさんへのインタビューVol.1

¥500
2か月前

「ここに生まれたというだけで、なぜこんな目に遭わなければいけないの?」(『物語ることの反撃―パレスチナ・ガザ作品集』より)

1か月前

ガザ戦争とハーバードと私②

ガザ停戦発効が遅延 イスラエル側、解放予定の人質リスト提出要求

1か月前

「故郷は他にない」【プロジェクト・アーヤ】④

¥500

駆ける

2か月前

米国務長官、トランプ次期政権に引き継ぐガザ戦後計画を発表

1か月前

「わたしが死なねばならないとしても」(『物語ることの反撃―パレスチナ・ガザ作品集』より)

1か月前

ガザ住民の外国への移住は非現実的

トランプ政権の「ガザ・リビエラ化」の意図とは何か? -イスラエルのガザ戦争を支持したヨーロッパ諸国は後悔する

11日前

「瓦礫のなかでコーヒーを」【プロジェクト・アーヤ】③

¥500

苦難の旅立ち・第一部

¥500
1か月前

いとうせいこう「無力なのは、当たり前」(ほぼ日刊イトイ新聞)/「ルポ「国境なき医師団」をそれでも見にいく~戦争とバングラデシュ編」(『群像』・講談社ホームページ)/『「国境なき医師団」を見に行く』

11日前

戦地の育児

UNRWA幹部・清田氏「証拠ない」発言の検証

¥300
1年前

エスラさんの場合 

¥500
2か月前

同じ空の下で|チャリティエッセイ

1か月前

戻るそれとも戻らない?

再生

浅はかな政策では?

小松左京『日本沈没』から考える…石破首相のガザ難民受け入れ言及

銀のスプーンを口にくわえて生まれてきた

2日前

トランプのガザ所有計画 ポイントはハマスの作った地下道だよ

ガザ戦争とハーバードと私①

ドナルド・トランプのガザ計画は壮大な中東戦略を復活させる/要約

逆だったかもしれねぇ/今起きているジェノサイドについて

犬は 肥えていた! 朝のTV が ガザの状況を伝えた。 人々は 瓦礫の中で探していた。犬も探していた。 人は馳せていた。  犬は肥えていた。 この言葉は何を意味するのか?

22時間前

国際感覚も知識もない国際政治学者たち

¥300
1年前

ガザの人々はトランプに屈しない -ガザの小児患者を受け入れるアイルランド、そして日本は?

2週間前

ご無沙汰しております。 身の回りの問題がいくつか解決したので、そろそろnoteを再開しようかなと考えています。復活の記事は「ひと色カフェ」の予定です。近いうちにアップしますね。 それとは別に、素晴らしい記事を共有させてください。 https://note.com/yoshilog/n/nd96ae0aae264

「イスラエルがガザを封鎖」言説のウソ

¥300
1年前

外大教授・篠田英朗氏の歪んだ<正論>

¥300
1年前

インターネット調査室:  「More than 40 killed in latest Israeli attacks on Gaza, report says」

東大教授・鈴木一人氏のUNRWA解説のウソとガザの未来

¥300
1年前

「リリと寿司を…」の願いが480日ぶりに叶う

ガザ停戦合意の成立