私が常に探しているのは、人間の身体について本当に理解している心ある医師と、人間の心について本当に理解している愛ある弁護士だ。 こういう人たちとの出会いは、人々の人生を大きく変える。そう言う心ある存在は、紛れもなくこれからの世界🌍で必要とされるライトワーカーになるに違いないだろう。
🕊️もしも もし、本当のじぶんを表現し得たのならば、それは、癒しになるだろう🕊️ 자신의 진정한 모습을 표현할 수 있다면 그것은 치유가 될 것입니다.🕊️ If you could express your true self, that would be healing.🕊️
フランスの物理学者パスカルは「好奇心はたいてい虚栄心にすぎない」だって つまらんにゃ ジョン・レノンは脚立の上の天井の額縁に「Yes」と小さく書かれたインスタレーションでオノ・ヨーコに惚れた 平和を説く歌は好奇心の肯定から 写真は下記 https://bit.ly/3A0Nzi7
人は死者の音楽を聴く。ジョン・レノン、カート・コバーン、チバユウスケ、、まるでまだすぐそこで歌っているかのようだ。今日もチバユウスケは俺を蹴り上げる。レノンは夢見ることを促す。私は一生聴き続けるだろう。想像してみて。天国も地獄もないって。だから今そばにいてくれ。
パリオリンピックの開会式でも演奏されたジョン・レノンの♫『イマジン』大好きな曲です。この歌詞の通りになれば世界中の人が幸せになれるのに。やはりそれは夢であり、そう願う私はdreamer なのだろうか。華やかな祭典の一方で、今も戦禍の犠牲になっている人々がいることに胸が痛みます。