山本 剛

音楽をこよなく愛する1960年生まれ。誕生日はシリアの独裁者バッシャール・アサド (1965年) と同じ、チリの悲劇の日 (1973年)、アメリカ合州国の悲劇の日 (2001年)と同じ日の 911, まぁ当然ながら偶然。関心事項は中東などの国際政治、宗教など。自身は無神論者。

山本 剛

音楽をこよなく愛する1960年生まれ。誕生日はシリアの独裁者バッシャール・アサド (1965年) と同じ、チリの悲劇の日 (1973年)、アメリカ合州国の悲劇の日 (2001年)と同じ日の 911, まぁ当然ながら偶然。関心事項は中東などの国際政治、宗教など。自身は無神論者。

マガジン

  • 音楽がなければ、人生はただの間違いだろう。

    "Without MUSIC, LIFE would be a mistake." 音楽がなければ、人生はただの間違いだろう。― Friedrich Nietzsche フリードリヒ・ニーチェ(1844年10月15日 - 1900年8月25日)

  • 自称・他称「リベラル」批判

    ナタリー・ポートマンとルース・ベイダー・ギンズバーグ(主題は後者)の写真を掲げた投稿、そしてカマラ・ハリス(とアホのネタニヤフ)の写真を掲げた投稿の他については、このマガジンにおいては「付録」的なもの。その「付録」的なものに関して触れておくと、クロード・イーザリーを「精神病院」に追いやったアメリカ合州国「民主主義」、そしてイスラエルを批判できないアメリカ及び日本の「リベラル」批判を兼ねて2点、更に「宗教」特にイスラームに矢鱈と寛容な欧米の左派もしくは「リベラル」批判を兼ねた1点。

  • ボブ・ディラン批判

    「All Along the Watchtower ー OF COURSE, by Jimi Hendrix (歌詞和訳)」はこのマガジンの付録、ボーナス・トラックみたいなもん(笑)。

  • Lyrics 歌詞の翻訳

    好きな海外の歌(英語の歌が中心、というか他の言語は翻訳無理)と歌詞の日本語訳を投稿します。別のテーマを取り上げた投稿であっても、歌詞の翻訳を掲載した投稿は、このマガジンにも収録します。

  • 権威からの自由

    権威に抗うこと、もしくは、権威から自由でいること。一点蛇足、蛇の足程度の存在である安倍晋三への批判みたいな内容のものをこのマガジンに入れたが、安倍晋三は蛇の足程度であっても、まぁ彼が総理大臣でいる間エラソーにしていられるのは彼の後ろに国家とか、場合によっては現行憲法が規定するところにより「日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であって、この地位は、主権の存する日本国民の総意に基づく」ことになっている天皇という権威中の権威の存在があるからで、まぁそんな程度の理由でアレもこのマガジンに入れた、蛇の足程度のことに触れただけなのに、なんでこの蛇足の補足の一文、こんなに長いんだ? (笑)

最近の記事

  • 固定された記事

イスラエルの歴史家・哲学者ユヴァル・ノア・ハラリ氏の「人類と新型コロナウイルスとの闘い」論考批判

序最初にことわっておくと、タイトルの「批判」の意味はおそらくは一般に多用されているような「否定的な評価」というような意味合いでの「批判」だけを意味しているのではありません。「批判」には元々、上記のような使われ方における意味の他に、その対象に検討を加え、判定もしくは評価すること、という意味があります。平たく言えば、良い点、悪い点を見分け、評価なり判定なりを行なうという作業です(その他に哲学における用語としての意味もありますが、ここではそこまで深入りしようとは思っていません)。要

    • イスラエル擁護者 「ボブ・ディラン」 に対する 俺の個人的ボイコットは, 所謂 "キャンセル・カルチャー" なるものとは一切関係ない 〜 All Along the Watchtower 歌詞和訳付き

      「ボブ・ディラン」ボイコット運動でも起きれば, 協力なり参加なりすると思うよ。しかし自分でそれを起こすような気はないし(今再び ディランが 破廉恥なイスラエル支持ソングをリリースでもしたなら「ボイコット運動」の意味はあるだろうが, でなければ 既に昔ほどの影響力を持たないディランに対する社会的つまり世間を巻き込んだ「ボイコット」運動を組織することは俺個人にとっては時間の無駄だと感じる, 括弧長ぇ), 何はともあれ, 俺のディラン「ボイコット」はまずは 俺のアティチュードもしく

      • エリック・クラプトン "Running on Faith" 〜 歌詞和訳

        クラプトン, 2025年4月の 傘寿「武道館公演」チケット予約完了(昨日)記念で, 遡って クラプトンがまだ 44歳だった 1989年11月リリースのアルバム "Journeyman" から Running on Faith を ピックアップして, 歌詞を和訳。 クラプトンは 1945年3月30日生まれだから 2025年4月は満で 80歳, 厳密に言うと 伝統的には数え年で祝う傘寿は 2026年3月30日だけど, 何はともあれ, 80歳で飛行機に 10時間以上乗って(しかも

        • ジョン・レノン "Cold Turkey" 〜 歌詞和訳

          写真は 1983年11月3日の トルコ・イスタンブール, ガラタ橋付近(筆者 撮影)。これを今日の note のタイトル写真に使ったのには理由がある。勿論 ジョン・レノンが 1969年10月にシングル・リリースした曲 Cold Turkey, その英語の直訳は「冷たい七面鳥」で(邦題も同じ, しかしスラングとしては別の意味), この Turkey は国名の「トルコ」ではない。それでも「トルコ」との繋がりはある。一方で, 1983年から翌84年にかけての年末年始 1週間を ガン

        • 固定された記事

        イスラエルの歴史家・哲学者ユヴァル・ノア・ハラリ氏の「人類と新型コロナウイルスとの闘い」論考批判

        • イスラエル擁護者 「ボブ・ディラン」 に対する 俺の個人的ボイコットは, 所謂 "キャンセル・カルチャー" なるものとは一切関係ない 〜 All Along the Watchtower 歌詞和訳付き

        • エリック・クラプトン "Running on Faith" 〜 歌詞和訳

        • ジョン・レノン "Cold Turkey" 〜 歌詞和訳

        マガジン

        • 自称・他称「リベラル」批判
          29本
        • ボブ・ディラン批判
          31本
        • Lyrics 歌詞の翻訳
          159本
        • 権威からの自由
          50本
        • 音楽がなければ、人生はただの間違いだろう。
          330本
        • パレスチナと「中東」(西アジア)、その過去・現在・未来
          155本

        記事

          「無宗教, 勿論ノンクリ」の一家が, キリスト教会で ブルーズを やった日 〜 23周年記念

          今日は我が家のフリージャズならぬフリーブルーズ記念日なり。 山下洋輔 「ピアニストを笑うな!」 的な 前説今日は 極私的記念日である。今世紀初頭の3年ほど, 我ら「無宗教, ノンクリ」一家, 近隣のキリスト教会が主催し同教会内で数か月に1度行なわれていた(今もかな)ブラック・ゴスペルのワークショップに参加していた。その縁で, その教会から声をかけられ, ちょうど 23年前の今日, 2001年11月11日, 同教会の礼拝堂でキリスト教信仰者の皆さんを前にして, 筆者と筆者のカ

          「無宗教, 勿論ノンクリ」の一家が, キリスト教会で ブルーズを やった日 〜 23周年記念

          ポール・サイモン "Leaves That Are Green" 〜 歌詞和訳

          邦題は「木の葉は緑」だった。でもあれは(遥か昔の小学生時代を振り返りつつだから「これは」じゃなく「あれは」)あんまりいい邦題じゃなかったのではと思う。「木の葉は緑」では何か時間が止まっている「静」のイメージが沸くが, 原題は "And the leaves that are green turn to brown" と歌われる歌詞の一節からとったもの。「緑の木の葉(木の葉の緑)は茶色に変わる」んだから, あくまで時の流れの中にあるのであって, 「木の葉の緑は」とか, 助詞でも

          ポール・サイモン "Leaves That Are Green" 〜 歌詞和訳

          ジョン・レノン "Instant Karma!" 〜 歌詞和訳

          Instant Karma! は, 1970年2月に(Beatles 解散が 公式なものになるのはもうしばらく後, しかし既に事実上の解散状態に入っていた時期かと), John Lennon が Plastic Ono Band 名義でリリースしたシングル曲。今日はこの歌の歌詞を日本語にしてみます。 Instant Karma は 和訳後の日本語の中でも 〜 インスタント・カーマKarma というのは普通は日本語での表記は カルマ, いわゆる「業」(ごう)のこと。自分はそう

          ジョン・レノン "Instant Karma!" 〜 歌詞和訳

          「半島からやってきたC鮮民族」 などという醜悪な言辞で 批判したい対象を揶揄するような人物と 「相互フォロー」する気などさらさらないので, 念の為

          5日ほど前に ある SNS上で俺をフォローしてきた人物との間であった件。その SNS上で既にこの件, 同日 具体的に投稿済みだが, note つまりこのプラットフォームは土俵が違うので, 当該人物の同SNS上のアカウント名や本件に係るスクリーンショットを明示することはここでは控え, 直接的事象をシンプルに述べておくだけに留める(本 note タイトル写真は筆者の別 note 投稿 *2 の一部, そのスクリーンショット, John Lennon "Working Class

          「半島からやってきたC鮮民族」 などという醜悪な言辞で 批判したい対象を揶揄するような人物と 「相互フォロー」する気などさらさらないので, 念の為

          ハロルド・ピンター と ボブ・ディラン 〜 共に ユダヤ人ノーベル文学賞受賞者ながら 雲泥の差, もちろん 泥 は ディラン

          ことわり書き: ミュージシャンが ノーベル「文学」賞を受賞したって構わないよ勿論 〜 だから 取り上げたいのはそんなくだらないハナシではなく上の見出しの一言二言で 十分なんだけど, せっかくなので一応, 以下にざくっと書いておくと, 本 note で取り上げるのは 両者の「文学」の質の差ではない。そもそも ロックの歌の歌詞は「文学」ではないとか, ミュージシャンが「文学」賞を受賞するのはおかしいとか, そんなくだらないことを主張する気はない。ロックだって「文学」になり得るし

          ハロルド・ピンター と ボブ・ディラン 〜 共に ユダヤ人ノーベル文学賞受賞者ながら 雲泥の差, もちろん 泥 は ディラン

          "When I'm 64" (ビートルズ) 歌詞和訳 〜 41年前の今日 911, シリアのパルミラ遺跡で 23歳の誕生日を迎えた自分に

          "When I'm Sixty-Four" が 正式な表記だけど, それはまぁ, 本 note タイトル上は「64」, 文字通り「無視」(座布団1枚くれ, 「くれ」じゃなくて「とれ」か)。 歌詞和訳は 第1章, 残りについては, 今日 2024年9月11日が 拙者の 64歳の誕生日, で, 過去の自分の誕生日で 一番強烈な「迎え方」をした日は やっぱ 23歳の「シリア・パルミラ遺跡を歩いた」日かな, というわけで「シリア・パルミラ」旅 note, さらには「様々な 911」

          "When I'm 64" (ビートルズ) 歌詞和訳 〜 41年前の今日 911, シリアのパルミラ遺跡で 23歳の誕生日を迎えた自分に

          エリック・クラプトン "To Save a Child" 🇵🇸 〜 🇵🇸 抵抗の象徴 🍉 収穫した日に我が家に着

          🍉 は 小玉スイカ。昨夕, 我が家の小庭から今季 7個目の収穫。その直後, クラプトンが昨年12月に🇵🇸ガザ支援のために行なったライヴのCD & Blu-Ray盤が我が家に着。ナイスなタイミング。 件のライヴは今年1月にオンライン配信され(視聴料収益をNGO通じガザに寄付), その時も観てイヴェントの大義だけでなくライヴの歌や演奏のパフォーマンスの質の高さに感動したものだが, 今回さらにガザ支援の曲 "Prayer of a Child"(オーディオ及びヴィデオ)も加えられ

          エリック・クラプトン "To Save a Child" 🇵🇸 〜 🇵🇸 抵抗の象徴 🍉 収穫した日に我が家に着

          ディープ・パープル "Child in Time" 〜 歌詞和訳

          "Child in Time" は, 1970年6月にリリースされた ディープ・パープル 4枚目のアルバム "Deep Purple in Rock" に収録されている曲。本 note のタイトル写真は, そのアルバムのジャケット ..  ウソ("Child in Time" 収録アルバム "Deep Purple in Rock" の ジャケットについては, 本 note 第2章をご覧あれ)。 なお, この歌の背景には当時の米ソ冷戦, 東西冷戦があったようですが, 今日の

          ディープ・パープル "Child in Time" 〜 歌詞和訳

          イスラエル守護で ナガサキを欠席の厚顔無恥 〜 英米仏独・EU, 「パレスチナ問題の生みの親」イギリスはじめ 今日のパレスチナ人の悲劇の責任者たちが, どのツラ下げて

          「三枚舌外交」(1915年 フサイン=マクマホン協定, 1916年 サイクス・ピコ協定, 1917年 バルフォア宣言)で 今に至るパレスチナ人の悲劇の大元を作り 且つ 1920年からイスラエル「建国」1948年まで パレスチナを委任統治していた「パレスチナ問題の生みの親」イギリス, 年間38億ドルものイスラエルへの軍事援助(トランプ時代でなくその前の民主党オバマ時代に従前の額から大幅増額し10年間総額380億ドル軍事援助を決定し実施)に昨年10月以降は更にそれに追加し140億

          イスラエル守護で ナガサキを欠席の厚顔無恥 〜 英米仏独・EU, 「パレスチナ問題の生みの親」イギリスはじめ 今日のパレスチナ人の悲劇の責任者たちが, どのツラ下げて

          オリンピック 永久ギリシャ開催, 併せて ダブルスタンダード IOC は 解体 〜 真夏の夜の夢?

          永久ギリシャ開催は当然ながらの二つセットの条件があって, 一つはギリシャ人民の同意, もう一つは世界各国からの人とカネの支援。で, 永久ギリシャ開催への移行に併せ, 国際「腐敗組織」オリンピックで堂々の金メダル最有力候補, 且つ 腕ひしぎ「ダブルスタンダード」逆十字固めを得意技とする「国際 汚職 いいんかい?」.. あれ? 国際オリンピック委員会っていうんだっけ 連中 .. と・に・か・く, IOC は解体。トーマス・バッハ の顔見ると ヨハン・ゼバスティアン・バッハ が気の

          オリンピック 永久ギリシャ開催, 併せて ダブルスタンダード IOC は 解体 〜 真夏の夜の夢?

          「想い出はモノクローム, 色を点けてくれ」(大滝詠一) 〜 「ナイコン(ニコン) と コダクローム で?」(ポール・サイモン)

          時は 1982年, 日本人ミュージシャン 大滝 詠一 による アメリカン・ポップス* へのオマージュ "A LONG VACATION" (1981年3月21日リリース) の オープニング・トラック 「君は天然色」を聴いた ポール・サイモンが, アメリカ の ポピュラー・ミュージック の 至宝 "There Goes Rhymin' Simon" (1973年5月22日リリース) の オープニング・トラック "Kodachrome" を 全編(!)歌って, 「天然色の君を残

          「想い出はモノクローム, 色を点けてくれ」(大滝詠一) 〜 「ナイコン(ニコン) と コダクローム で?」(ポール・サイモン)

          🇺🇸 〜 🇮🇱 への巨額の軍事援助だけでは飽き足らず, "名実ともに"「戦争犯罪人」のネタニヤフを連邦議会に招き「演説」を "拝聴", 今や 世界一の恥知らず国家 🇺🇸

          アメリカ合州国 〜 「世界一の偽善国家」から, ハエ(栄え, 蝿)ある「世界一の恥知らず国家」の称号に昇格イスラエル の 現首相ネタニヤフ が 2024年7月24日, アメリカ連邦議会で演説した。報道によれば, 共和党議員の多くは熱烈な拍手で歓迎, 一方, 民主党は主要議員らが欠席し出席した議員の反応もまばらだった, らしい。しかし欠席した連中もこれは実質, ポーズに過ぎない。ここでは詳しく書く余裕がないが, 民主党議員の殆ど(ほぼ全て, 例外は極少)も, この件のリッパな

          🇺🇸 〜 🇮🇱 への巨額の軍事援助だけでは飽き足らず, "名実ともに"「戦争犯罪人」のネタニヤフを連邦議会に招き「演説」を "拝聴", 今や 世界一の恥知らず国家 🇺🇸