人気の記事一覧

■2025正月:京都にて■③:黄檗・萬福寺を訪ねて

1か月前
+14

蒲生氏郷ゆかりの日野・中野城址見学、正明寺参拝・見学

聖寿山崇福寺(長崎市鍛冶屋町)大雄宝殿

3か月前

仏教各宗派の教え

多気町観光大使による多気町案内その①

1か月前

第1回「歴史研究郷土史大賞」受賞作品のご紹介

お出かけ続きで、投稿ネタはたくさんあるのですが、ちょっとつぶやきます。 昨年訪問した近所の「法雲寺」、今年もつつじが満開でした🌸 ちょうど本堂が解放され、千体仏、釈迦、阿弥陀、薬師の三体の如来様を拝むことができました! 昨年の記事↓ https://note.com/chise2021/n/nbdc6b573f7bd

撮影日記⑥黄檗山萬福寺

禅とオートバイ

謎が多い「阿麻美許曾神社」

🔶私の好きな奈良:王龍寺 静謐な森で歴史を見つめた古刹

8か月前

臨済宗と曹洞宗、どっちがいいの?

ぷらっと関東ひとり旅 7 達磨寺

朝の座禅会

ほんとに⁉︎ 黄檗宗の著名僧の筆蹟がズラリッ! @東京国立博物館

8か月前

鷗外さんの小倉日記㉞即非、ゲンノショウコ

湯立神楽が有名な「我堂八幡宮」

【京都の駒札⑩】海宝寺(かいほうじ)

1か月前

徒然雲 卍でかためる美 【黄檗宗大本山 萬福寺】京都

11か月前

2024/06/11 BBQ

通常非公開!来ぬか薬師「薬師院」京都薬師十二霊場【京都ツウシリーズ/新京極寺町シリーズ】

4か月前

湯神社の祭神と歴史の補足

2024/06/15 中猿楽町と、神保町

カッコイイ本堂 墨田区向島 黄檗宗牛頭山弘福寺 私の百寺巡礼275

6か月前

「じゃがいも」のお寺話59 黄檗宗

#51 体験×食 普茶料理 実食!

Radio202.海野峻宏さん(群馬県千代田町 黄檗宗 宝林寺)

願いに生きる - 山田無文老師説話集より

仏教音楽<声明>を音楽好きの耳で聴いてみる

1分で分かる「寒天と隠元隆琦」

+28

日本人9割!混んでない京都の黄檗ランタンフェスティバル

『岩波仏教辞典』第三版に執筆させていただきました

<私のスケッチポイント/作品紹介あれこれ>産寧坂の枝垂桜、高台寺南門横の普茶料理屋

ほうれん隠元禅師

子どもが泣きだすアンパンマン変面

【大阪】瑞竜寺俗に鉄眼寺ト云

1年前

春のお花見②~「つつじ」の法雲寺

日本の仏教各宗派の違いの概要

3か月前

ここのところバタバタと動いたものの流れで、出てきたアイデアをそのまま形にしたものをお出しした方が自分だけのパワーで懸命に紡いだものよりかは日々のNoterさんと繋がることは出来るか。ってことで青木幸子『茶柱倶楽部』(全8巻)にまつわるよしなしごとを改めて並べてみる。そろそろ玉翠園にも行きたい頃だし。

1年前

隠元禅師と黄檗宗 ①東明山興福寺(長崎市寺町)と隠元禅師

1年前

【よもやま話】File14 どうする龍峰寺

隠元禅師と黄檗宗 ②聖寿山崇福寺(長崎市鍛冶屋町)

1年前

黄檗宗秘仏公開「西圓寺(西円寺)」神道と観音はHELPME「八幡神社」【湖東シリーズ】

旅の記録~京都伏見を旅しました① (寺田屋、萬福寺、酒蔵)

11か月前

あと6日

黄檗宗大本山 萬福寺

甲田にて 珍し寺の 裏葵 晩夏の空に 幕末の跡

【2023読書】No.104『日本仏教13宗派がわかる本』

私のゆる宗教観