【自炊・番外編!②】→続く。そして翌日は鯛めし炊いた!絵面は地味でも安定の美味さ。焼き目を付けた鯛を一緒に炊き込み、身を外して混ぜ込んだだけ。お味は塩と醤油をほんのちょっと。骨がご飯に入り込まないように気をつけること。鯛は小骨でもありえないほど硬いから!
松山鯛めし。 釜飯と注文しないと宇和島風鯛めしが来てしまう。 釜めし天定 1580円(内税)
謎めし 鯛あらと舞茸炊き込みご飯🍚 このあらは鯛お頭ではなくて、刺身用短冊作る時に出る中骨たっぷりのあらです。 今回のはそんなに小骨ないみたい😆 ではいただきま~す😋
🔖 ひっそりと 二人静かに忘年会