見出し画像

中予の鯛めし

先日シェアしました、南予の鯛めし。

お刺身を卵やだし、薬味と混ぜてご飯に乗せて食べるタイプでしたね。

中予と呼ばれる松山市を中心としたエリアでは、『鯛めし』と言ったら炊き込みタイプのいわゆる『鯛の釜飯』なんだよ、教えていただいたので行ってみました!!


私がお邪魔したのはこちら!
お料理来る前に予習
どーん
釜飯〜〜
名物のじゃこカツも頼んじゃった♡

最後はお茶漬けにしていただくんですね!!

あられをたくさん入れました

釜飯タイプは、ほっこり温まる安定の美味しさという感じでした!


個人的には、南予の鯛めしに軍配ですかね!!
最初の「生の鯛めし?!」という衝撃もあり、チャレンジするときにワクワクしたので。

ご当地グルメって楽しいですね〜♡
お店によっては、南予タイプと中予タイプの鯛めしを選べるところもあるので、食べ比べするのも楽しそうですね!!



今日もおやっとさあです。
また次回。


いいなと思ったら応援しよう!

かおり / 神様おやっとさあ日記
読んでいただけて嬉しいです! サポートはありがたく、愛する神様たちに会うための神社参拝の路銀にさせていただきます!!

この記事が参加している募集