
さわし柿 ⿻*.
平核無柿とも。
(渋柿の渋を抜いたもの)
果物の中で何が一番好きかと聞かれたら、迷わず柿♪(熟し過ぎたものはダメだけど)
次にスイカ。
あとは、メロンとか梨あたりが並列。
(あまり酸味のないものばかり?死んだら供えてください。😆)
お隣さんが、和歌山の田舎から届いた柿を渋抜きしたからと朝の7時に持ってきてくれた♡
(写真撮る前に丸々1個食べてしまった!ぐらい好き♡)
ごはん日記

・コロッケ (残り)
・筑前煮 (残り)
・鉄火巻き (残り)
・なます (残り)
・ハマグリのすまし汁 (残り)
・鯛の姿焼き (残り)
全て この日の昼間の続き(残り物)!(≧▽≦)
(※前日記事参照~w)

・おろしハンバーグ (つまみ菜、大根おろし、大葉)
・ほうれん草のおひたし (鰹節)
・切り干し大根の煮物 (人参、竹輪、油揚げ)
・鯛めし (三葉)
・お漬物 (市販)
前日、息子らが食べた残りの半身の焼き鯛を使って鯛めしに。
鯛が入るよう大きい土鍋で、だけど米は1.5合だけ…というやりにくさ!😂

途中で水を足したけど、何とか炊けました。💦
しばらく鯛はいらんなぁ… 🥴
(柿はいくらでもいる♪)