人気の記事一覧

韓国映画ですかっとします。貴公子。

3週間前

揺れるものたち|『ケナは韓国が嫌いで』より

3日前

映画『破墓/パミョ』が“掘り出したもの”(元ネタに興味がある人の為のネタバレ有りの長文感想・考察)

4か月前

ブラザーフッド(2004)

映画から感じ取る死と向き合う感情…

13日前

映画感想#76 「フィッシュマンの涙」(2015年)

1か月前

アナログ派の愉しみ/映画◎ロバート・デ・ニーロ主演『レイジング・ブル』&ソル・ギョング主演『力道山』

『そばにいてあげる 守ってあげるわ』

【映画レビュー】『地獄でも大丈夫』

2か月前

【この復讐は己のために】映画『悪魔を見た』感想

なぜ、デビュー作が語られない?

【生きるのも死ぬのも上手くできない私たちは】映画『地獄でも大丈夫』感想

【映画】ソウルの春

1か月前

ヒョンビンの最新映画『ハルビン』日本上映は...難しいかも⁈

¥200

昨年観た映画たち(韓国編)🎥

1か月前

あの頃の自分に会いに|『はちどり』

(15)2025/01映画鑑賞記録

2週間前

進学を目前にして挫折寸前の少年は高校の夜間警備員の老人を訪ね数学を教えてくれと頭を下げた💗『不思議の国の数学者』

【映画】劇映画 孤独のグルメ

2週間前

クリスマスイブに想いよとどけ💕

韓国映画の魅力とは

『シュリ』リピート鑑賞したら点と点がつながった

昨日観た映画No,23【オオカミ狩り】

歴史の影に迫る『ソウルの春』

2月15日(土)の日記 『ミマン』と手作り餃子

「満ち足りた家族」#韓国映画 を観た。子供を守りたい⁈それとも自分? 弁護士の長男と医者の二男,その子供は高校三年と二年の受験生たち。正義より金を選ぶ冷徹な兄に,貧富の差なく命をまもる情熱家の弟。(親側)兄弟と夫婦の関係,(子側)従兄弟どうしの主従関係が逆転し,重々しく幕切れた。

1か月前

映画「82年生まれ、キム・ジヨン」を観た後に見える景色に希望はあるのか。

泣いた夜

2週間前

イチゴ牛乳と円周率の旋律~映画が教えてくれた『本当の賢さ』とは

「ソウルの春」を見たよ。

シン・ヘソンのフィジカルに惚れ惚れした韓国映画『勇敢な市民』

2024年に見た韓国作品を振り返る

韓国映画界、俳優の契約はどんなルール?:俳優に関する標準契約書

韓国・復讐三部作

1か月前

映画感想文「満ち足りた家族」恵まれたふた家族の闇を描く韓国映画、いずれも他人事ではない

韓国映画⌇ベスト6以降同位【その①】

3週間前

親切なクムジャさん

「満ち足りた家族」を見たよ。

映画レビュー『#彼女が死んだ』

1か月前

映画「私の少女」ふたたび

22時間前

暗数殺人 ~ 見入っちゃう傑作サスペンス映画の話

移民という立場

3日前

【映画感想】不思議の国の数学者

2024/12映画鑑賞記録

1か月前

あなたはいったい誰なんだい(自己紹介)

韓国映画⌇ベスト5

3週間前
+3

11/23公開!韓国映画『地獄でも大丈夫』ポスター

「誘拐の日」の最終話を取り置きして、アマプラで配信終了間近に出てきた映画「あの日、兄貴が灯した光」前情報全くなしで観てみた。 チョ・ジョンソク、ド・ギョンス、パク・シネ、キャストが魅力。 障害者を扱う作品だけど、重くなく、ユーモアと涙、感情が揺り動かされる。涙は覚悟でどうぞ🥲

映画の話769 告白(韓国)

2か月前

映画感想文「対外秘」韓国映画。情報を握る者が権力を掴み、権力を持つ者が情報を握る