【1.17】 1995年1月17日 当時、出向で和歌山に住んでいました。和歌山でも大きく揺れました。 揺れがおさまって1時間ほどで緊急召集がかかりました。職場で総点検。大きな被害はありませんでした。 神戸の友達(大学時代からの親友)が被災しました。 あれから30年…黙祷。
今日で30年となった阪神・淡路大震災。 好きだった神戸の惨状をニュースで見たときの驚き。今でも忘れられない。その瞬間まで平和に幸せに暮らしていた多くの人々が、一瞬で永遠の旅立ちをされたのだ… あっという間の30年。 私には、午前5時46分に、ただ静かに黙祷することしかできない…
おはようございます🐔🔅 毎日たくさんのスキ🩷ありがとうございます🙇♀️ 今日で阪神・淡路大震災から30年が経ちました。 災害について考える大きなきっかけになったと思います。 災害はないに越したことはないですが、これをひとつの教訓として生活することが必要だと思いました。
今日と明日は大学入学共通テスト。受験生の皆様はベストを尽くすことを祈ります。 ちなみに私は30年前(1995年)に大学入学共通テストの前身である大学入試センター試験を受験していました。そしてその翌々日、阪神・淡路大震災が発生するとは・・・。
5:46 黙とうを捧げた。 1995年兵庫県南部地震によっての、阪神・淡路大震災。 あれから、30年が経った。