人気の記事一覧

そもそも最初から「幸せ」何て物は存在しないと思う。 人は只、「辛さ」を乗り越えた時に心から、今ある現状に、「感謝」する。 それを、人は「幸せ」と呼ぶ、もしくは読むのかもしれない。 だから、「幸」の字の中に、「辛」という字が入っているのだと…。 私は考える。

人間の最終回、狂うか孤独死の二つしかないのかも

うつ病は本当に理解されない

12日前

駐在妻生活のコツ~駐在妻生活2ヶ月目~

3週間前

「文字」の痛みを知る

5日前

若い子の悩みを聞く。辛そうで気を抜いたら泣いちゃいそうだったので、「うんうん、そうなんだ」と、ちょっと相づちを打つ。成人でも、まだまだ脆いところもあるようで。ありきたりな言葉は安っぽくなるので言いません。ただ、少しでも気が楽になればそれで良い。若いと苦いって漢字は似てますね。

3か月前

掃除しました

1か月前

ひとりじゃないからね

4か月前

息子に辛い料理を慣れさせる

4週間前

病気の私を抱きしめる Embracing me of illness

1か月前

受け入れると同時に不安は襲ってくる。

就労移行支援や定着支援が求めるのは、 前向きでなるべく健常に近い人達 利用者もコミュ力高く健常者に見える感じの人ばかりだった 移行支援利用中、私は浮いていた しかも私の心身は強くはなく弱い側だ 頑張り続ける様に、囲い込まれてる感強い 選ぶ場所間違えた 覆水盆に返らずな心境で苦しい

9日前

神社 のち とんかつ屋さん

なんか、報われない。 頑張っても仕事で評価されない。 難しい。でも、世の中そんなもんなのかな。 とりあえず明日で仕事納め。 出張は今日で終わったので、粛々と明日は仕事します。 みなさま、お疲れさまです。 生きるのって、大変だ。

1か月前

「幸せすぎて、書くことそんなにないでしょ」

¥100

生きていく為にしてることを吹っ切れたと思われる辛さ。「PTSD」の苦しみをどれぐらいの人が理解しているのか?

2週間前

うつになると不信感が強くなる

14時間前

うつ病の実際

2か月前

自分、対人面での不安があり、特に女性相手だとこうなるんだけど、 『この人、私の事が苦手なのかな?』 『この人、私の事が嫌いなのかな?』 『感じ悪いな…』『人と話すのが嫌なのかな?』などと、誤解されてしまうのが辛い。

2か月前

詩|そして、父になれるのか

6か月前

「病気ではない」と診断された僕が感じる、“心が弱い人”への偏見と疑問

記憶

1か月前

#605 辛さの渦中にいるあなたへ

いつも一緒にいる自分という存在の味方になる勇気

春のような温かさがいつもある学校に… あなたのすべての経験が あなたの糧になっている 〜心の宝物247

あのね。 今📺️クラシックtvドボルザーク観てるんやけど、給食の時間にかかってた曲等聴いたことのある曲が流れてるょ🎼 懐かしいような辛いような。。 先生に、病気の症状を理解してもらえず、できるだけ隠していた病気の自分を恥ずかしく思うしかなかったあの頃😭❣️ 皆さんはどうですか?💞🍀

2か月前

家族との距離感

シルバーカーについて📻

5日前

前を向いていつの日かを想う 1295日

すれ違う想い

3か月前

つらさ 苦しさ しくじりをたいせつに

8か月前

試験には「どれだけ取り組んでも結果は分からない」辛さがある

3か月前

辛いときこそ、笑うのよ

6か月前

ツライときってどうしてる?今回Spotifyで "なぐさめてくれるやつ" を聞いてみた。どんだけ慰められるのかと期待したけど尾崎豊の"15の夜"とかサザンの"勝手にシンドバッド"とかで、「?慰めになってるか?」とはなはだ 疑問に感じた。ツライ気持ちはどうでもよくなったよ(笑)

6か月前

N型のADHDの辛さ 時間感覚のルーズさ、置き忘れや忘れ物聞き逃し、不注意は余計な考え事が元凶だ 私はS(外部の世界)に意識を向けたいが、N(直感)機能は定着してしまった脳の癖だからどうしようも無い 肝心な代替機能、内向的感覚(Si)は弱々で暴走するNのブレーキの役割が出来てない

3か月前

仙台市内に発達障害当事者会「ウィズ」を立ち上げました

止まらぬ辛さ…そしてすべてを終え…

きみの辛さを平凡にしたがる

7か月前

動物が旅立った時は

人、生きる

6か月前

N型ASDが語る、N型ASDの辛さについて

4か月前

創作&日常両立辛さの健忘録をつけよう

2か月前

また、始まったのか?

#555 ”辛さ”は時間と比例して大きくなる

過去の辛さは書くことで和らぐらしい。

3か月前

そうだ 僧侶、なろう。9 自立篇 

”神がかった” 瞬間に思うこと

初獲り神楽南蛮で肉詰めピーマン!