インプット詰め込まないとさあもっと足りないものがまだわからない
足りないものを数えてもきりがないと聞く。足りなさを嘆くよりあるものを数えたほうがいいという。自分に何が足りないのか。才能、魅力、技術、実力、資金、知識、余裕、愛嬌、体力、友人、栄光、愛情、意欲、運動、栄養、睡眠、時間、いや、意外ときりはあるのかもしれない。語彙が足りないのだから。
人は、他のものの命を奪って生きている。植物や動物などの命だ。生きることは綺麗事ではない。ただ、必要以上に奪う必要はあるのだろうか?今持っているものだけでは足りないのか?足りないと思うなら、自分を見よ。見なければ気づくことはない。足りないと思う幻想に。
ブリやイワシ、ズワイガニは豊漁。 サバはとれない。 豊漁と言っても、周りに安くは出回ってない。 足りない、値上げはすぐに反映されるのに。
オール讀物新人賞は、今回はかすりもせず。 力量不足を顧みることは大切なことです。 顔を洗って出直してきます 曰く……敗者の敵は己の内にあるのです。慢心していないかと諌めるのも己、妬む卑しさを叱責するのも己なり。自分くらい、自分に厳しくしてやらんでどうする!
夢増えて 笑顔増えてく 時間も消える
【ヒント】足りないものを探すより、プラスアルファを探す方が得策。
【違う、そうじゃない】みんな満たされずに死ぬまで生きて行くんだよ
これだけ被災が多いと、自衛隊と防災と切り離した組織が日本には必要だと思われる。無論、有事という観点で二者は同列の権限を有するべきだろう。 本来の防衛に支障が出るのはどうしたものかと憂う者は多いと思いたい。