人気の記事一覧

【雑記】『論理哲学論考』とかいう難し気な書物を、物書きとして血肉とするべく

2か月前

哲学格闘伝説8 ウィトゲンシュタイン vs ライプニッツ

1か月前

哲学格闘伝説2R 7-2 ウィトゲンシュタイン vs ベーコン

哲学格闘伝説2R 7-1 ウィトゲンシュタイン vs ベーコン

ウィトゲンシュタインが示した「言語の乗り越え不可能性」——ピエール・アド『ウィトゲンシュタインと言語の限界』を読む

1か月前

野矢茂樹訳「論理哲学論考」の考察

1か月前

「論理哲学論考」に関する考察 with AI

7日前

雑記 63 / 語られうることは明晰に語られうる

3週間前

自在ゼミ、ここにあり!

2週間前

言語の力・言語が表す世界

【LAWドキュメント72時間】価値とは何か?

2週間前

「論理哲学論考」に学ぶ哲学・数学

4か月前

古田徹也『ウィトゲンシュタイン『論理哲学論考』』(角川選書、2019年)を読んで。

4か月前

『論理哲学論考』の定義が現実を反映したものではなかった

3週間前

◆読書日記.《ルートヴィッヒ・ウィトゲンシュタイン『青色本』》

時間の変化は世界の事実ではない

3か月前

語りえぬものについては、沈黙せねばならない。

◆読書日記.《三浦俊彦『ラッセルのパラドックス―世界を読み換える哲学―』》

論考4・024

6か月前

哲学界屈指の問題作『論理哲学論考』解説

2か月前

反・自殺論考3 私的反自殺論

¥200

◆読書日記.《ルートヴィッヒ・ウィトゲンシュタイン『論理哲学論考』》――その6

ニュートンの運動方程式を始めとした宇宙に関する自然科学の理論と、この宇宙の他の知的生命体、さらに他の宇宙の知的生命体により構築されている理論との関係についての考察

3か月前

世界(宇宙)における物の存在、物体の運動などを条件の制限なく、主客一致してそのまま認識することが可能かについての考察〜「純粋経験」の概念を用いることにより〜

3か月前

◆読書日記.《ルートヴィッヒ・ウィトゲンシュタイン『論理哲学論考』》――その1

◆読書日記.《ルートヴィッヒ・ウィトゲンシュタイン『論理哲学論考』》――その7<完結編>

◆読書日記.《岡田雅勝『人と思想76 ウィトゲンシュタイン』》

反・自殺論考2.15 自殺しかけたヴィトゲンシュタインの前半生

◆読書日記.《鬼界彰夫『ウィトゲンシュタインはこう考えた』》

◆読書日記.《ルートヴィッヒ・ウィトゲンシュタイン『論理哲学論考』》――その2

哲学:現代思想の問題点③ウィトゲンシュタイン

◆読書日記.《中村昇『ウィトゲンシュタイン、最初の一歩』》

反・自殺論考2.14 自殺しかけたヴィトゲンシュタインの前半生

反・自殺論考2.16 自殺しかけたヴィトゲンシュタインの前半生

◆読書日記.《飯田隆『ウィトゲンシュタイン 言語の限界』》

◆読書日記.《ルートヴィッヒ・ウィトゲンシュタイン『論理哲学論考』》――その3

◆読書日記.《ルートヴィッヒ・ウィトゲンシュタイン『論理哲学論考』》――その4

私はもう長くはない

読書日記(2023.9.21) 形式と可能性

ウィトゲンシュタイン 論理哲学論考

反・自殺論考2.13 自殺しかけたヴィトゲンシュタインの前半生

反・自殺論考2.12 自殺しかけたヴィトゲンシュタインの前半生

ウィトゲンシュタイン入門(著:永井均)【読書紹介の内容がわかったのかね?「ええ、なんとなくわかってきました」くそっ、また失敗か】

『論理哲学論考』をより楽しむための変則的な五作

¥300

独我論というよりも「私は知っていること以外は知らない」という当たり前のことを言っているだけなのでは?

論考とグラス ―The Long Introduction― 0-1

論理・倫理・死 ~野矢茂樹著『ウィトゲンシュタイン『論理哲学論考』を読む』第13章「死について、幸福について」に対する若干のコメント

主体否定と思考 ~野矢茂樹著『ウィトゲンシュタイン『論理哲学論考』を読む』第10~11章の分析

論理空間とは何なのか~野矢茂樹著『ウィトゲンシュタイン『論理哲学論考』を読む』第8章「論理はア・プリオリである」の分析

【哲学入門】不思議ちゃんヴィトゲンシュタインはこう考えた

1年前