人気の記事一覧

日本の教育の未来が加賀にあった

3か月前

授業中、すぐ「声かけ」はNG? 子どもの「待ち」が育む力

GIGA時代の新しい中心概念?自己調整学習・AARサイクルとは?

4か月前

社会科で自己調整学習を半年間実践してみたら、子どもたちの学び方が大きく変わった話

「自ら学びをコントロールする力を育む自己調整学習」 友田真

研修の離脱防止には心理的安全性や行動意図が重要!?

1か月前

家庭学習を自己調整の場に!クラゲチャートで子どもの学ぶ力を引き出した話

対話のラリーで「ふり返り」を深める 自己調整力を支援するAIチャットボットを作ってみた話

目標設定が上手になる!「◯学期のめあて」はふり返りから書かせよう!子どもの自己調整力を育むヒントとは?

【教育現場のAI活用の提案】Gemini×GAS×スプレッドシートで子どもたちのふり返りを自動的にフィードバックコメントする自己調整学習支援ツールを試作した話

自己調整学習サイクルポスター:自分で学ぶサイクル・自己調整学習の3要素

【教育・育児】「勉強しなさい!」を言わなくて済む、自己調整学習とは?

#1892 自己調整方略

4か月前

【読書メモ】 自ら学びをコントロールする力を育む自己調整学習(2024-No.51)

低学年からできる!自己調整学習のはじめかた〜算数「かけ算」の授業実践❶〜

学生主体の教育:自己調整学習とフィードバックの役割【教育方法論再考】

『勉強しなさい』を言わなくなる、新しい子育ての形〜学習意欲を引き出す、新しい親の関わり方〜

1か月前

『やりなさい』が逆効果になるたった1つの理由 〜心理学が教える、子どものやる気の育て方〜

4週間前

自己調整に欠かせない「メタ認知」を学ぼう①~メタ認知には「知識」と「活動」がある!

子どもの「できた!」が増える 自己調整学習とは

#1791 自己調整学習チェックリスト

7か月前

習熟度別授業から自己調整学習へ

自己調整学習の導入法(算数)

「学びをどこまで深められる?」ポスター:ブルーム・タキソノミーを教室に!

#1732 自己調整学習×自由進度学習

8か月前

自己調整学習理論から逆算して分かった子どもに任せる授業の極意~「教師主導」から「学習者主導」へ移行するポイント

¥2,500

複雑なものを複雑なままに

効率的な上達の秘訣:スペーシング効果を活用した練習法

【再販】研修でそのまま使えるスライド資料!「自己調整学習の理論と実践ヒント」

¥1,000

自己調整学習へ向けた導入

自己調整学習の導入法②(算数)

【教育ニュース最前線】先生のための教育イベント2024/教育マンガ著者から学ぶ/話題の映画『ホールドオーバーズ 置いてけぼりのホリディ』

「スクラムって窮屈だな」と思ったら読んでほしい本

「振り返り」の価値

11か月前

「自己調整学習」と「自由進度学習」は両輪になるのか、という話。

自学、何したらいいの?【育休99日目】

受け身ではない学びのための自己調整学習(認知学習論)

見通しの価値

11か月前

負荷。

6か月前

ゼロからわかる自己調整学習④自己調整に不可欠な3つの要素とは!?

今日のアウトプット(240827)

4か月前

【解説チャレンジ⑤】個別最適な学び×ロイロノート〜個別最適な学びと自己調整学習の可能性〜最終回

自分を育てるのは自分

自己調整学習って名前の「ほったらかし」になってない?

11か月前

ゼロからわかる自己調整学習⑥「自己調整のワザ」大全

跳び箱運動でけテぶれ。

6か月前

今日のアウトプット(240903)

4か月前

基礎学習(ことば・かず)のいろんな学びのカタチ。どれが良いと言えるんだろう?

自己調整学習における「科学的」とは

10か月前