「普通」ってなんでしょう?誰かの物差しじゃなく、自分の物差しで判断していきたいものです。「だからなに?」って言っていい!人の目をいちいち気にしなくていい。自分が寒くないなら、冬でも半袖になって良いと思うんです。もっと自分に正直に!自分の感覚を大事にしよう!もっと感覚を信じよう!
【今日に二言目】20241214 悩まない人の考え方を学ぶ② ②自分の物差しを基準に生きる 我々は、幸福になるためよりも、幸福だと人に思わせるために四苦八苦している (ラ・ロシュフコー) 人と比較しない もう定着してますが、無意識でしていること まだまだ沢山あります 成績順など
大人の勝手な願望、希望を 大谷翔平という物差しを使って 子ども達に見習わせようと、強要や圧力 比較したりしないでほしい 長所や短所、得意不得意関係なく 一日一日を、精一杯頑張り、生きる子ども達を たくさんたくさん褒めてほしい
さくら 別れのときであり、 成長を見定めるもの ちゃんと成長してますか 後悔してないですか? 楽しいこと出来てますか ちゃんと自分を愛せてますか いつのまにか増えてる 鏡に映して確認する 少しは優しくなれたかな 本物は自分に嘘をつけない だから私はまだまだ
2021.1.23土曜日☔13:15 困ったなあ。今の仕事は向いてない、と悟ってしまった。実は異動する前からわかっていたことなんだなあ。 グチグチ小言を言い続ける人も苦手。自分の物差しでしか人を判断しない人も。でもこんな嫌な部分は自分も持っているから苦手なんだ、とも気づいた❣