もっと学びと、よく考えることを増やそう
上にある右脳と左脳をイメージ化したイラストがここ最近好きです。
個人で所有しているパソコンのカバーにも、似たようなイラストが書かれているものを使っています。
出来が良いとは言えないが、考えることを信条にしている自分にしっくりくるのです。
「座右の銘」はなんですか?と聞かれたら、このイラストを出したいぐらいです。
ちなみに私の脳は、モノトーンの論理思考側の脳です。
とあまり関係ない出だし…
前にモラルのことを書いきましたが、それを基盤に少し応用編を考えてみました。
社会の中での意思決定についてです。
仕事や趣味、多くの場面で、正しい意思決定をして、できるだけ気持ちよく過ごしたいですね。
でも、正しいってなんでしょう。
正しいことをするには、まず正しい物差しを📏を作らなければ、何が正しいかわからないんです。
正しい物差しを持っていますか?
モラルであれば、ルールに沿った対応が前提になりますが、仕事や趣味等々の意思決定をする際には、ルールを前提にしてその上で正解のわからない中で意思決定をしていきます。
その際の正しい物差しは、どこにあるのでしょう。
今までは、先人たちの意思決定になぞらえるという物差し📏で判断をしてきた方が多くありませんか?
これは、他人に借りた物差しをコピーし、そのまま使っているだけなので、使っている本人も理解していないことをよく見受けます。
また、自分で物差しを作った事がないので、変化に合わせた物差しが作れません。
また誰かの物差しを借りることになります。
この時点で、世の中のフォロワーですね…
物差し📏は、拙いものであっても、自分で作る。
作り続ければ、成長します。
物差しのアップデート
自分で物差しが作れるようになれば、後は、時代や世界、テクノロジー等々に合わせた物差し📏を作り続けて意思決定をしていけば良いのです。
よくも悪くも、私は自分の物差しを自分で作る事を昔からしているので、いくつか物差しを持っています。
けれど、最近の私は、仕事上、新しい製品については学び幅は増えているものの、かなり狭い範囲しか成長をしていません。
また、政治については、ほぼ知らない、知る気も起きない。
というありさま。
そこにコロナの世界的な感染が起こり、自分に足りない事を再認識するに至りました。
そこで、物差し📏アップデートする行動改革をすることにしました!
1.テクノロジー、マーケティングは未来を見据えるプロの物差しへアップデート
2.学校教育について、教育コンサルタントレベルの物差しを持つ
3.政治について、日本国民として参加できるレベルの物差しを持つ
4.正しい情報を得る
とりあえず、政治初心者に向けてはこれにしました。
マーケティングは、これ!
チームについては、
サイエンスについては、これの読み直し。
とこれを読み切る。
テクノロジーは、AIとプログラミングについてこれから探します。
時間の使い方を考えて生きます。
ジェフの試合がなくても、生き甲斐はありました。
よろしければサポートお願いします。サポートは、未来の学校づくりに役立てさせていただきます。