イエローブロッサム
科学的に捉えることを信条にしているが、そこを忘れて様々なバイアスがかかっているところを反省を踏まえて記録していく。
お酒を飲む店で、純粋にお酒を楽しんでみませんか?
家で呑む一杯を「いつも新鮮な気持ちで呑みたい!」そんな気持ちをビールの種類で解決しようとはじめた飲み比べ。
ICTの製品やサービスを選ぶ際、選ぶに値する「これは!」という部分にフォーカスして紹介します。
未来の学校づくりを目指して、日々考え、行動していること。
結果、どうなのかわかりませんが、乾杯。
最近、副業で連日夜中仕事をしていて、かなり寝不足が続いていた。 かつ、興奮してるのか寝付くまでにYouTubeを長時間見てしまい、それが慢性化していた。 ちなみに、YouTubeでは新たに知った、カネコアヤノをヘビーローテーション。そんなことを続けていたら、今朝起きたら9:05… 普段からすると、かなりの寝坊。 とりあえず若くもないので、程々でやろうとおもいます。 テレワーク+副業は、油断すると加速度的に不健康になる。
ブルーミンオニオン、普通1人では食べないよね…1人で食べました。昔、アウトバック行ったら食べてたなぁ。
ディプロマティコのモヒートは、癖モヒートでアリ。
出前の餃子で一番うまい。in inage
今日の試合から、間引いてではあるがJリーグで観客を入れる。 ただ、感染を避けるために、声援や拍手、タオルを振ることも出来ない。 しばらくは仕方ないが、これを「新しい生活様式」なるものでずっと縛られることは我慢することができないと思う。 試合前の高揚 ピンチで選手を鼓舞 ゴールでの叫び 劇的勝利に対する熱狂… これが私の取り戻したい日常。 今、感染してしまった人達の行動が、熱望する日常のためだとしたら… 何を基準に判断したらいいんでしょうね。
音楽に対して無知な私にとって、関ジャムやら音楽関連のYouTubeの動画は、音楽を勉強していないながらに非常にためになる。 特に「昔からあって、今でも演奏、聞かれている曲は名曲」というのが、府に落ちる話だった。 これに照らし合わせて、自分の人生の中で純粋にその曲を音楽的に好きであれば、名曲だと定義して選定してみると、思わぬ曲が浮かび上がる。 意外に、ここ数年いいなと思って聞いていたものは一部のフレーズが好きなだけで曲全体には感じるものがなかったり、自分の思い出に関連して
副業、複業によって様々な人達が集まることでカラフルな集団となり、そこから価値が生まれることを今回経験した。 それを体感しながらも、無条件ではないなと思いました。 それは、メンバーの価値を見出し、認めるには、最低1人は1人でもカラフルな人がいないといけないということです。 元々カラフルな人が集まった集団ができたら最強なのかな?
やっとラムの上モヒートが完成。 とにかく高いラムでも贅沢にやってみるのがよかった。 ボトルを入れるなり、いきなりモヒートを頼む。 今までダークラムでつくって美味しかった試しはなかったので、期待せずに飲むと… うまい。 ラムの甘みがいきていて最高です。 ただ、このボトルは私のもの。 独占です、誰も飲めません。 チャンスのある方は、お試しを。
連続投稿途絶えた