こんなときに老親が迷惑をかけてくる。情けなし。
「私がこんな生活をしてるなんて、誰も思わないだろうね」 母がつぶやいた。 私「え?」 母「え?」 ごめん、名前こそ書いてないが、noteで全世界に向けて発信しております。(もちろん母には内緒)
介護帰省をすると、冷蔵庫に卵が6個あった。母がハイな時に買ったようだ。私も食材を持参した。卵6個。合計12個。5個使ったけど、7個余った。使い切ろうと大きな卵焼きを2本作った。 「分けて食べて」 帰宅前に目を離したら、全部食べ終わってた。食べすぎだよ!それ卵7個分だってば!
「お正月なんて何もしない」と言っていた母。花を買ってきたら、「鏡餅も」と言い出した。 やっぱり季節の行事って大事だなぁ。 でも、「お金はどこから出るんや?」って。そうきたか、ええよ、私が出しておくわ。
今日の父関連の用事が一日仕事過ぎて疲れ切ってたら幼馴染がバレンタインって言って僕が持ってないジャミーラ買ってきてくれたので泣いた