人気の記事一覧

よく生き、よく食べ、よく祈る

忘れても消えない

6日前

おばあちゃん、愛をありがとう。

今日は、母方の祖母の法事で神戸に移動中。 お供えの菓子折、忘れてきた💦買いなおさなくちゃ😌 …投稿はあまり出来ないかな? いいお天気🌞✨️ https://youtu.be/kUK8iICBym4?si=zc4fFY95gf9Cn5ve

3週間前

🌟神戸より帰宅中🌟 明日26日の20時〜、Googleミートで登壇します!! https://x.com/cwsyukatu/status/1882745831041995133?t=m1o1CRpIxwWQo7dpbUCmDA&s=19 法事は無事に終わりました🥀竜宮城みたいな中華料理店にて。

3週間前

映画「秘密の森の、その向こう」と、さよならを言えなかったわたし。

いい夫婦

100歳で逝った祖母は いつも朝日を拝んでいた いまわたしも 朝の日差しを浴びながら 神さまに祈る日々を過ごす いつのまにか

おいおい日記 祖母へのお見舞いのリンゴの話

祖母の写真 〜正月帰省録 #4

1か月前

栗の季節

理不尽なことがあったら戦ってもいい〜おばあちゃんが教えてくれたこと

雪が積もった朝に思い出すこと

祖母への詫び状

真面目じゃない、硬派なんだ【みくまゆたんさん企画「#自分語りは楽しいぞ」】参加記事

4か月前

年末の楽しみのひとつ、干柿

1か月前

わたしの幸せとファンキーな祖母の教え

ある女性の一生

6か月前

「私も死ぬときはこうありたい」と思うおばあちゃんの話。

1か月前

丁寧に暮らす為に整える トイレ

3か月前

☺️おはようございます 朝はもう涼しいを通り越して寒く感じます 今日は母方の祖母の月命日です 父と祖父とに続くのですが 祖母の好きなキリンレモンをお供えします 祖母は魂の存在になってからも時々現れて 私を見守っています 肉体と魂の波動の違いを教えてくれました ありがとう🙏

4か月前

祖母と私の備忘録

大正時代のお話『瀬戸の花嫁』を書きました。下蒲刈島から垣生村まで小さな舟を手で漕いで、祖父は祖母を追いかけてきた訳ですが、地図で見ると結構な距離があるんですよね。漁師とは言え、一人でよく頑張ったな、祖父。 愛する故郷の消えゆく話し言葉を、皆様にも味わっていただけると嬉しいです。

ボーンボーンと律の調べ振り子鳴る

4か月前

「一滴の蜂蜜の価値」(46歳になりました)

7か月前

私の知らない物語

つれづれ料理日記vol.8「おせち料理準備~鰆の西京漬け」

祖母との思い出の先にあったもの

てゑちゃん

サイレンの記憶

うちのばあちゃんのこと。

7か月前

終戦の日に思い出す~英語と赤ちゃんに救われたという祖母の話

6か月前

97歳の現役保育士【244限目】

NO,2 始めるとは言ったもののどうやるのか

ときを超えて受け継ぐもの

私とお風呂

3か月前

炭坑節はもう歌えない

7か月前

記憶の断片〜自分探しの旅 2

5か月前

#日々の大切な習慣

8か月前

ロスト・ケア

6か月前

「1冊の古いフォトアルバム」

亡くなった祖母に導かれた僕。

人生で初めて月見団子を作ったら、祖母の背を思い出した

4か月前

ブリの照り焼きの怪

7か月前

新茶とフキおば🍵  

9か月前

こうやって家族になるんだなあと思った話

「秋の声」 上

4か月前

祖母とわたしとおたまじゃくし

とみえ語録『10円節約すること考えるなら、10円稼ぐことを考えなさい。』

サラココ日記❀2024•6/18

8か月前