10月1日から新しい環境(職場)で働くことになりました。 個人事業主という立場はそのままなので、業務委託先というわけです。 4日間が目まぐるしく過ぎていきました。 日々挑戦。日々成長。頭がなかなかついていかないけど、フル回転させて月曜日からも頑張るだけですね。
ああ、去年の終わり頃に2025年は環境が変化しそうな予感がしていたが、そういうことだったのか。 大事なのは、環境の変化に素早く気付いて、それに素早く対応することだ。
こんばんは。 環境の変化で心が折れているので 少しずつ詩を創作しています。 詳しくはまたお話できたら…と 思っています。 温かいコメントとスキをくださった 方々、記事を読んでくださった方々に 御礼申し上げます。 そのうち、詩とアホ記事が 書けることを夢見て。 みゆ
物事が大きく変わる時って、突然やってきてあれよあれよと波に飲まれていって、気がついたら変わってた、という状況だったりする。まさにそんなことが起こりそうな気配のする三連休明け。さて、いい方向に変わるのかよくない方向に変わるのかやっぱり現状維持なのか。こわくもあり、楽しみでもある。
何かの匂いに最近凄く敏感な気がする。 人とか街の匂いとか、そのほか色々なものに。 疲れてる時とか、ストレス溜まってる時は敏感になりやすいっていうけど、、、 社会人になってから特に匂いに敏感になった気がする、、、笑