
📕初めてテキスト作りにチャレンジした話🤭
突然ですが👀
先ずは、私の好きな歌の紹介から🎵
それは〜
『これが私の生きる道』
歌唱 : PUFFY
作詞・作曲 : 奥田民生
やっぱり奥田さん、いい歌を作ってますよね🤭❤️
🎵この歌詞で一番好きな部分はここ⬇️
まだまだここからがいいところ
最後までみていてね
くれぐれもじゃましないでね

この歌が流行した当時、私は新しい事業に取り組んでいる最中でした💦
「環境とスポーツ」をテーマにした健康スポーツ事業🍀
日本にアジア初の国際公認コースを導入した後、新たな展開にチャレンジしている最中だったんです👊
【国際公認コースについては、この記事で少し触れています⬇️】
新しい事業にチャレンジ…
だから、
「くれぐれもじゃましないでね」
だったんです🤣
なんでもそうだけど、何か新しいことに取り組もうとする時には…
けっこう邪魔も入るから🙄
皆さんもそんな経験、ありません?🤭

ある程度活動が波に乗って来たら🌊
次は「人材育成〜指導者の養成だ」と💡
そのための第一段階として、
「指導者養成講習会」のテキスト作りにチャレンジしていました📕
テキスト見開き1ページには、会長としての挨拶文を掲載✍️
読み返すと👀
今でもこの思いは変わっていませんね🤭

《挨拶文の一部》
人々を取り巻く環境の変化、
企業や自治体等に求められる福祉・健康・観光事業への取り組みに対する変化、
そして、経済発展主体から自然環境を守り活かしながら共存してゆく世界的な時代の流れの中で、
健康やスポーツに対するニーズも様々に変化して来ています。
監修に携わって下さいました多くの関係各位の皆様へ、厚く御礼を申し上げます。
会長 karapoco
《📕テキストを監修して下さった方々》
テキスト監修者
・順天堂大学大学院教授
・静岡大学教育学部教授
・法律事務所 代表弁護士
・医療社団法人 理事長・医学博士
・近畿大学附属病院 医師・医学博士
・歯科大学附属病院 歯科医師
テキスト編集協力者
・筑波大学 博士
・順天堂大学大学院 博士

以前の私なら…
とても縁の無かっただろう方々がご協力くださっているのだから
失敗は出来ない‼️
失敗は考えない‼️

その気持ちを強く後押ししてくれたのが
「これが私の生きる道」
だったんです🎵
この歌を聴きながら🎧
この歌を口ずさみながら🎶
毎日パソコンに向かって
奮闘してました😂💦
何日も徹夜しながら🌃…
髪も…多分…
振り乱して🤣

歌の力って凄いですよね‼️‼️
今でもこの歌を聴くと🎧
何だか楽しくなって来るんですから〜🎵🎵🎵

不安もあるけど楽しい🎵
この記事は
#オプチャnote勉強会
のお題「「初めて〇〇した話」で書かせて頂きました😊
