見出し画像

あと5ヶ月後に四国地方移住

こんばんは♪ ななちです(^-^)/

表題の通り、
私はあと約5ヶ月後には四国県民になります。

単刀直入にいうと、同棲です(^∇^)/

一年くらい前からお金が貯まってから一緒に住みたいね〜ていう話をして早一年…

私自身の職場環境が変わるだけで特に恋愛の中身はお変わりなく、遠距離なので彼氏に負担をかけさせていて申し訳なさと、このまま実家暮らしなのも成長しないのと味気ない毎日がつまらなく感じてきたからです)^o^(

現在は長くいないだろうと思い、正社員ではなく
派遣社員でその場しのぎで働いてます(^^)v
事務員ですが、メインはさせてもらえないので、
雑務しか任されないのもつらく早く辞めたい気持ちが強い現状です。

2年前は、一時的に県内で実家からもそんなに遠く離れてない職場近所で一人暮らしをしていた頃もありました、職場の許可なく自分自身で賃貸契約していたこともあり、気にしながら暮らしていたのと実家に帰ることも頻繁にあったので、成長が中途半端な状態です。

そして私も、今年で四捨五入するとアラサーの仲間入りなので、そろそろパートナーと暮らして家庭を持たないとと焦る気持ちもあります(ーー;)

もう周りは早くて子供がいたり、結婚してたりするので少し焦り気味なようで、まだ子供は早いな…
というところです。

そもそもなぜ、同棲が夏なの?について
昨年の冬ごろ、家事をしていても怠る日もあり
その際に口論になり母に勢いで『来年の夏出ていくからそれでいいでしょ』から始まり、
自分で区切りもできないので、その言葉で今は動けてるので勢いで言うのもよくないけどいいきっかけになりました。

だから今は夏に向けて、同棲のための準備期間中なのです(^-^)

これから同棲準備についての話題が多くなりますが
よかったら参考になるかするかと思うので、
見たいただけたら幸いです(^^)

ちなみに彼氏に同棲について聞くと、
私:  まだ私と暮らしたいと思ってる?
彼:ずっと思ってる
私:ずっと待たせてる。。
彼:問題ない、焦ってない
私:夏まで待ってて!
彼:待ってる

という感じでした!
彼も前々から一緒に住みたいって言ってたので、
もうそろそろかなというタイミングでした!

私は夏までに色々やるべきことがあり、忙しいので
仕事が雑務でも気にならない毎日でもあります🫡

後5ヶ月頑張るだけと思うと心が軽くなりますT^T

長々と見てくださりありがとうございます♪
同棲までにやるべきことや、励ましの言葉あったら
コメントにてお待ちしてます♫

いいなと思ったら応援しよう!