はぁ……やっちゃった。指切った。今日も彫りたすぎて彫りたすぎて……(ハイ出た、中毒気質〜☺︎苦笑)……注意力、足りてなかったか。背中取るのに夢中になりすぎた。大反省。本当にごめん!親指(☜カレンデュラのバーム塗布して休ませ中)。もっともっと気をつけなきゃダメだな。今日はもうおしまい
競馬にイマジネーションは不要 無駄な想像力が、過大評価、過小評価につながる ファクトベースで、正確な確率を見積もることができれば、勝利が近づく(気合いとか記者の渾身予想は捨て置き、淡々と取り組む) 当てて喜ばず、外して悲しまず。自我を無にした客観的姿勢が一番大事(無想転生)
さて今日も……3時間が30分みたいに消えてった♡ とけた♡(上半身?、かなり出てきた&平刀の使い方がわかってきたぞ♡) そしてやはり「木彫り」とは☞「木で形(例えば猫)を作ること」ではなく「木の中?から、猫を取り出す?こと」なのだ。もうそこに、猫はいる☺︎ それが感じられて嬉しい♡