人気の記事一覧

Q&Aのコーナー!!頂いた質問にすっきりお答えしたい!!

2か月前

この世界の支配者たちの本当の正体とは!?これが災いの元凶とも言える…

6か月前

市民こそが為政者、政治家は代理人(代議士)でしかない

3か月前

私がnoteに歴史ネタを書く理由

3週間前

歴史から見る為政者の仕事とは?

3週間前

エンタメ業界の再編が始まるのではないか?

2週間前

易姓革命 中国で続く無差別殺傷事件

3か月前

【雑詩】 嘆息

4か月前

実はトランプ大統領の好きなとこがある 他国首脳と会うときに、いつも椅子に浅く座る 独裁国の首脳は椅子の背にもたれ、虚勢を張る さすがビジネスマン、偉ぶらない 実はいい人かもしれないと騙されるのも面白い 為政者の隠せない表情や仕草を見て、 内心と演じる責務をあれこれ想像して楽しむ

<書評>『大衆の反逆』

3か月前

【随想】 邯鄲の栄華なる夢

7か月前

為政者が恐れる『赤い十字架』って何!?クババ覚醒時に現れる、『赤い十字架』の正体とは!!?

1年前

同人誌の原稿を三本書きました(そのうちのひとつがメガゾーン23)

7か月前

高尾山登山で考えた「神仏習合」と仏教の普遍性について

宗教や信仰についての雑記 #150

8か月前

日本が欧米の植民地にならなかったのはキリスト教を徹底的に禁止したからだ。という人もいる。どう思う?

7か月前

【為政者の心得6】答えは、「管子」にあり。時を超えた統治術は、希望に満ちた未来へ続く。

7か月前

聖徳太子(一)

代用品は陶器製も大活躍-戦争末期には軍需優先で代用品も払底しますが

歴史は為政者が作ってきた

ある日あなたの影が消えたらどうしますか?

¥150
7か月前

魔女狩りは情報技術の発達した時代にこそ起きる

5か月前

インド歴史文化 デリーの古城の孤高

10か月前

【詩の森】628 君しだい

内省的になれないのは、無いせいですか?

旧市街から見る、日本人が政治に無関心な理由

短歌 いつまでも

11か月前

支配者は脱出ゲームを楽しませる、イーロン謎解きクイズ

広島平和宣言(英語訳併記)

教えないことと自己責任論

1年前

殺人は重罪の原則

国家権力を自分の力と誤信する為政者は己が民主主義に消されるより先に民主主義を消す…朝鮮人追悼碑、森友関連公文書、旧統一教会との関係や巨額裏金の使い道の記憶すら「消し」て…いずれは必ず人も消すようになる。いや、既にか。 ※2/23/2024、東京新聞「本音のコラム」

11か月前

日本史授業脚本「5 井伊直弼」

まだまだ多くの人が知らない「対米従属」の「行き過ぎた実態」

9か月前

安倍氏銃撃2年、凶弾余波いまも 高額献金、被害救済道半ば

7か月前

今昔百鬼拾遺 天狗 京極夏彦  新潮文庫

1年前

短歌 それでも声を上げ続ける

11か月前

正義=パンを与えること

240304 スクワット(浅)・税から財布

¥200
11か月前

天の声を聞く 【『左伝』に学ぶ】

為政者が目指すべき政治とは 【『論語』『左伝』に学ぶ】

大谷翔平だけじゃない!そもそも日本国家は2000年以上も二刀流🌸

【詩の森】469 ことばをあたためる

【うたの森】212 戦の兆し

【随想】 政治について考えた

見当違いなトップが国を滅ぼす話

内閣府のムーンショット目標(トランスヒューマニズム)とか、内閣官房のデジタル田園都市国家構想(ライフバージョンアップ)とか見ると、 国の最先端はちゃんと超抽象具体的で時代に追いついているのに、そこからワレワレまでの間がポッカリと抜けているせいで、ワレワレが浮いちゃう。勉強しようね

音楽という調理道具~ワーグナーから

短歌 君の自意識

1年前

エスターより変なのかも

1年前