人気の記事一覧

昭和レトロ/ ボンカレーのホーロー看板(女優 松島 容子さん)

3か月前

さよならテレビ

1か月前

昭和時代のラーメン愛:令和のラーメンはヘルシー&ファミリーを望む

ヲタク遍歴:ゲーム編 小学生時代

昭和100年:なぜ今、昭和文化が熱いのか? ~タイムスリップ体験から学ぶ現代のヒント~

チーコのこと

4日前

先日BSの番組で故火野正平氏のチャリ旅。 水田の際に鬼灯を見かけた👀 そうよね、昭和の時代鬼灯の実を用心深くとって中身を水の中で丁寧に出していったなぁ🙄 そして破れずに中身が空になったら、口に入れてブーブー鳴らしてた🐷 昭和の思い出⁉️ 今年はたくさん書き出そう👍 #昭和時代

ディスコ世代が30年ぶりに踊って来ました

戦地からの便り(13)

13日前

若者が昭和の常識にドン引きする理由

6か月前

二百年前は江戸時代

2か月前

ショートショート:ときめきピザ(562文字)

【2025年】昭和100年に想うこと

戦地からの便り(12)

3週間前

戦地からの便り(11)

1か月前

文系雑学ラスト「マスメディアの歴史シリーズ:ラスト」【あなたは日本の雑誌の歴史、知っていますか⁇】

2か月前

魅せられて(79) ジュディ・オング

2週間前

5円引きの怪獣ブロマイドはなぜ大流行したのか?

海の翼 特別編①:慰霊碑の物語

2か月前

戦地からの便り(1)

3か月前

海の翼③ 百年の絆

2か月前

昭和の小学生たちが夢中になったガンプラ、キン消し、ラジコン、メンコ、野球盤 50歳を迎えたロスジェネ氷河期世代の原点

5か月前

妖怪さんとの出会いと【小説】生活指導の教師と占い師の女

「父」と「土光さん」の関係~ファザコン娘の「一考察」

2か月前

読書記録「銀のボンボニエール」

1か月前

農園の桃と【小説】月の影 見上げる太陽

美代の耳に残る昭和の声③

6か月前

読書メモ 太宰治との奇跡の四日間 私的、昭和文壇史

昭和の自由をふりかえるひととき -現代を生きる昭和好きの人に100の質問-

3か月前

餃子で売名する取り巻きの多さは異常。

3か月前

昭和プロレスラー

4か月前

ダブダブのパンツと犬たちの思い出

6か月前

金八先生第2シリーズの魅力|暴力美化の時代と特攻服のメッセージ性は現代より強烈

戦地からの便り(3)

3か月前

戦地からの便り(7)

2か月前

【超盛り上がり感謝感激】9月企画・残暑カラオケバトンPart4

4か月前

戦地からの便り(8)

1か月前

生粋のテレビっ子(自称)〜過去編

昭和への憧憬って、あったんだろうね 上野発の夜行列車に乗ると 東北地方のどこへでも行けたのだという ウチの彼は昭和の男だから 男尊女卑をそのまま信じていて あたしのことも出会った日から呼び捨て または“おまえ”呼び いつも威張られては 嬉々として服従するあたし 男女平等いらない

まだまだ暑さが続きます☀好きな曲歌って発散しませんか❓️【9月新企画カラオケバトン】

5か月前

元教授、カバーの魅力にはまる(その2): RCサクセションと柴田淳(定年退職160日目)

書籍紹介四コマ漫画 太宰治との奇跡の四日間 私的、昭和文壇史

紅白歌合戦の感想・愚痴

1か月前

風の吹くまま、気の向くままに 10 (自著『バックミラーの残影』から)

3か月前

20.変な名前? /純喫茶リリー

誰かが言っていた。『少子化の本質』は『性の氾濫』にあり?

グッチの時計、昭和のトックリセーター、ナイキのリュックも、ただの画像。

AE86の美しいコーナリング

2か月前

昭和時代の型破りな先生