おはようございます。 まさかの誕生日かぶり発生。 まぁ…ご新規さんな上、今後作品群に出るか怪しい…デモゴメンヤデ。 2/6生誕は拗らせ系が多いのか笑 ところで。 『憶測で物申すな』がある上で逆に憶測を使って小狡い事する人間はいるんだな。 SNSが全てじゃないよ。 いい1日を🐈⬛
SNS どこまで信じるか? 真実なのか? 憶測なのか? それとも・・・・・ 見極める力が必要ですね トレンドが動いてますね
【忠告】「憶測で物を語るな」ってあの人が言ってた
南方熊楠は晩年になってもどの本のどのページに何が書いてあったか、およそ正確に言い当てていたらしい。いわゆる映像記憶は、普通の記憶とは脳を使う仕組みが異なるのだろう。熊楠はページ数や内容、字体まで「撮影」して脳内のメモリに保存していたのではないか。記憶の質が違った可能性が高い。
僕の生き方と たくさん考えるは なんの意味ももたないのかもしれない って思いたくない 綺麗事だけ並べてるだけの 人間になることは誰にだってなれる 誰にだってなれるものに なりたいと思ってない けど ロボットで居ることが理想と されているみたい
SNSを覗くと、どこもかしこも中居氏の不祥事のことばかり。悪事を働いた人間は裁かれて然るべきだし、被害者側は必要であれば対応を求めるのは異論ない。でも、第三者が憶測でエンタメ化するのと、そこにリソースを投下するのはもったいない気がするのは自分だけでしょうか…暇なのか?
【生き方のコツ💬】 良く知らないことについては 勝手に憶測しないこと 変に解釈して広めないこと 誤解に誤解を積み重ねたような噂を生み出さないこと