人気の記事一覧

人生は「だからなに?」の積み重ね。社会学者・岸政彦さんのエッセイ集『断片的なものの社会学』(朝日出版社、紀伊國屋じんぶん大賞2016受賞)をしみじみ読む。

懐かない元野犬との生活8(躾はしない)

引越しバイトのセレナーデ

1か月前

小手先じゃない生き方(日記 1/28〜1/30)

2週間前

読書記録┃岸政彦『断片的なものの社会学』

4週間前

ベイブレード・禅 2024.11.17

3か月前

No 057:ハル君が我が家の家族になり早4年❣

「北海道の生活史」の聞き手研修会

薄曇りの日の支援職(21):調査する人生

観ること聴くこと関わること 『調査する人生』と『大阪』

岸政彦の20分休み #51「好きに理由はないよね」

断片的なものの社会学/岸政彦

「岸政彦の120分休み」開催しました! 聴くテレ朝P

岸政彦の20分休み #49「砂時計からきらきらと」

2025年1月1日〜15日

『にがにが日記』(岸政彦,2023)を推そうじゃないか

断片的な語りこそ普遍的な物語になる——岸政彦氏『街の人生』を読む

2か月前

読書記録┃岸政彦『調査する人生』

3週間前

岸政彦『リリアン』新潮社

4か月前

岸政彦の20分休み #47「いつでもー!(ゲスト:三木幸美さん)」

北海道の生活史とブックブックこんにちはとちくわちゃん

岸政彦の20分休み #45「夢を見させてくれよ〜(ゲスト:三木幸美さん)」

福島人のインタビュー集をみんなでつくるゼミみたいなのやりたい

今日も、読書。 |【岸政彦作品】ままならない思考と、日常の断片

・今日の周辺 下半期の本、なにが本を読ませる?

岸政彦の20分休み #44「だから好きやねん(ゲスト:三木幸美さん)」

読書記録12/26/24~

3週間前

岸政彦の20分休み #43「ヘイ!ドッグ!(ゲスト:三木幸美さん)」

書棚の一角

2025.2.12(水)凍

岸政彦の20分休み #48「雪や~!」

あの人だ。と分かった本

文豪たちのラジオ

4か月前

そこに人生はあるねん

6か月前

読書記録65『調査する人生』

4週間前

岸政彦の20分休み #50「あ!忘れてた!」

岸政彦の20分休み #40「エミ・ネム(ゲスト:三木幸美さん)」

いつまでも、読んでいたい本

散歩文学2

犬、その愛しき存在

9か月前

9月の読書・下

4か月前

岸政彦の20分休み #41 きゅうりとおくら(ゲスト:三木幸美さん)

岸政彦の20分休み #37「寂しくて、綺麗で、美味しい街」

昔はラジオっ子だったことを思い出しつつ

岸政彦の20分休み #31「こういう思い出があると生きていける」

生活の欠片たちから「普遍性」を描く——岸政彦他『地元を生きる:沖縄的共同性の社会学』を読む

6か月前

日記 0821-0827

生きている日々の日記

3か月前

【推薦図書】人文科学のオススメ本、にわか仕込み編

ワンショットサーベイから参与観察まで〜『調査する人生』

2週間前