【麻辣】 麻辣味(マーラー味)と言われるものがあるが、 麻味(まみ)と辣味(らつみ)は本来別のものらしい。 『物を知る』とは、細かく分けていく作業でもあるのではないだろうか。 それにしても舌が痺れるからオイシイだなんて、人間は面白い生き物だなと思う。
仕事と趣味(日常)は、分けたいわね!
Xをにぎわしているいじめの記事 まずは被害者と加害者を分けて 加害者に対して犯罪の責務を与える 分けるのにはWEB授業やフリースクールが大事 https://news.yahoo.co.jp/articles/9d8524edf4ceec4d96fbedf40c020c76927a5830
犬と猫は違う。でも、犬も猫も動物という点では同じグループ。好きな人もそうない人も「人」。では、幸福と不幸は?生きていればこそ感じられるとすれば、同じグループ。抽象度を上げれば、差がなくなるという。そして問題が消えるという話を聞いた。どこまで上げられるだろう。
「ことば」は色んなモノコトを 分けてしまうのですが、 一緒くたにしていたモノコトを 分けることで、関係性が変わっていきます。 一緒くたではなく、共鳴できる。 「ことば」とうまく付き合っていきたい。
分かるって、なんだろ…