人気の記事一覧

『侍女の物語』の著者マーガレット・アトウッドによる傑作短篇集『老いぼれを燃やせ』(鴻巣友季子訳)9/19発売!

日記 侍女の物語

5か月前

まだ間に合う読書感想文、ブッカー賞受賞作家・マーガレット アトウッド 著「侍女の物語」を読んだ感想。【ネタバレ】

『侍女の物語』『誓願』マーガレット・アトウッド

「現代だからこそ読むべき」 ディストピア小説 マーガレット・アトウッド『侍女の物語』

『侍女の物語』と『誓願』

マーガレット・アトウッド『侍女の物語』

1年前

恋は幻想。現実とファンタジーのあいだを行き来するわたしたち。

8か月前

川野芽生 『無垢なる花たちのためのユートピア』 : 個人の尊厳と 種の滅亡

侍女の物語は今も続いていた

私にとって小説とは ー絵本読みから小説書きに至るまでの軌跡ー

『侍女の物語』のその先を描いた傑作『誓願』、ついに文庫化! マーガレット・アトウッド、鴻巣友季子訳、9月5日発売

文学の専門家(東大卒ロンドン大博士の大学教授)の言うことを信じていいんですか? 批評編

1年前

マーガレット・アトウッド『侍女の物語』を読んで

1年前

3行で終わらない日記[2023年11月14日]

SF名作を読もう!(21)『誓願』

20240302

オンライン講座でアトウッド『青ひげの卵』を読みました

【日記】手書き vs デジタル: 日記の選択が人生を変える? 2024/01/27

読み放題対象「100分de名著 アンチフェミニズム②」

6/16「第三次世界大戦」の正体…日本の正体。アメリカ社会に迫るディストピアの正体!#侍女の物語

ハンドメイズ・テイル/侍女の物語

2年前

制作日記ー打ちのめされながら、黙々とマンガを描くー

問いに向き合う著者の真摯な姿勢:マシュー・ウィリアムズ『憎悪の科学』

マーガレット・アトウッドのディストピア小説『侍女の物語』のイラスト🎨

1年前

【誓願】(ネタバレあり)「侍女の物語」のモヤモヤをこの一冊で解消

坂戸日記 2023.05.27

洋書を読む

ジェンダーとメンタルヘルスのこと~ハンドメイズテイルの考察〜【#10】

『誓願』 マーガレット・アトウッド

1/19.20 『侍女の物語』まだ途中

読書記録:マーガレット・アトウッド『侍女の物語』

2年前

小説は「在るのに見えていない現実」を可視化するーミニ読書感想「文学は予言する」(鴻巣友季子さん)

2年前

侍女の物語

1/22 『侍女の物語』読了

Gregory Claeys, “Dystopia: A Natural History” 読書メモ(1章)

「語り」以外のほとんど全てを奪われた侍女(たち)の物語—— マーガレット・アトウッド『侍女の物語』(早川文庫)評

ディストピアに慣れすぎた

火に包まれても燃えない本のこと

役割

ジェンダーとメンタルヘルスのこと〜ハンドメイズテイルの考察〜【#5】

ジェンダーとメンタルヘルスのこと〜ハンドメイズテイルの考察〜【#4】

【難解】『1984年』の世界を女性目線で描いた『侍女の物語』が衝撃的で鬱る

希望を絶望にしないための戦い『ハンドメイズ・テイル/侍女の物語』シーズン4

マーガレット・アトウッド『侍女の物語』斎藤英治訳(早川書房)

3年前

私の好きな本 vol.1|コロナ下の生活・つめたいよるに・侍女の物語

3年前

コンテンツ月記(令和三年、水無月)

3年前

侍女の物語と休む

ペーパーバックを読む #14

『誓願』マーガレット・アトウッド著 鴻巣友季子訳。なるほど、『侍女の物語』から「著者とこの世界の33年の変化」が、「作品世界内15年の変化」に、こう反映するのか、作品世界観が大転換することに、驚く。そこから、少し脱線しつつ、感想を書きました。