人気の記事一覧

じぶん時間を生きる【読書日記】

1か月前

“「デザイン思考は、ビジネスや社会の抱える課題を解決する!」”【読書】ティム・ブラウン著『デザイン思考が世界を変える』, 佐宗邦威著 『21世紀のビジネスにデザイン思考が必要な理由』

「自分モード」のスイッチをオンにしておきながら、背中を押してくれる「大波」を待つ。

佐宗邦威『キャンベル 千の顔をもつ英雄』/ジョナサン・ゴットシャル『ストーリーが世界を滅ぼす――物語があなたの脳を操作する』

4か月前

ONLINE読書会より『13歳からのアート思考』

5か月前

テレビを見る時間はないし、既読の「神話の力」と被るだろうし、何より100分程度でお手軽に何かを分った気持ちになるのはむしろ危険だし…といろいろ思っていたのについ買ってしまった(笑)一冊。 映画や小説やゲームを読み解くとき、創るときの参考書。ボグラーの「作家の旅」にも触れています。

3か月前

文化資本の経営(読書感想)

3か月前

創造性を引き出す「組織文化」をデザインするには?【佐宗邦威×井登友一「Designing for Orgculture」イベント・レポート】前編

「行きて帰りし物語」 神話の基本構造と宇宙戦艦ヤマトの物語 (1124文字)

『13歳からのアート思考』 記事に【YouTube】追加しました。 https://note.com/horippy0724/n/n605d0ca1a3a3

5か月前

創造性を引き出す「組織文化」をデザインするには?【佐宗邦威×井登友一「Designing for Orgculture」イベント・レポート】後編

キャリコンが『じぶん時間を生きる』(佐宗邦威)を読んで、とにかく「自分軸」が大切だと思ったワケ。

佐宗氏を「模倣」する no. 2

タスクをナラティブで書く

9か月前

[読書メモ] じぶん時間を生きる / 佐宗邦威

8か月前

『クリエイティブ入門』を読む

11か月前

最近手にした本

自分の時間を生きることって

じゃじゃ流デザイン思考の実践

【出版記念】佐宗邦威さん新刊『じぶん時間を生きる』出版記念講演会を開催しました!

じぶん時間を生きる TRANSITION

📚2024.1 都市か地方か?競争か余白か? #1

10か月前

【夏季休暇ブックランニング】 おはようございます。 1ヶ月ほどかけて読み切った『理念経営 2.0』(佐宗邦威)、いやあ、実に読み応えがありました。 とくにパーパスとミッションの解釈に納得です。この本は再読必至だなあ。

【読書感想】デザイン思考の授業

直感と論理をつなぐ思考法 VISION DRIVEN(2019/3/7)/佐宗邦威【読書ノート】

今週のリフレクション【理念経営2.0(佐宗邦威氏)】

【読書メモ】齋藤孝『頭の良い人がやっている「調べ方」究極のコツ』04

2023/9月マイベストブック【5重丸本】18冊

どうであれ、豊かにふくよかに生きる。蝉の声

不思議や出逢い愛も加え、豊かさ、彩り、生の実感。

【Note】 『直感と論理をつなぐ思考法』 追記しました。 【2023.03.24.】 https://note.com/horippy0724/n/ne816a9a029ff

いま、日本には文化を武器に戦う“カルチャープレナー”が必要だ ~BIOTOPE佐宗さん・石原さんと語る「文化起業家」の希望~【前編】

【2023.02.読書Note】

【読了】『模倣と創造』

【わたしの本棚】③

“カルチャープレナー”が日本の文化の価値をアップデートする ~BIOTOPE佐宗さん・石原さんと語る「文化起業家」の希望~【後編】

#48 【読書記録】クリエイティブとは無縁な私がクリエイティブをロジカルに理解できた話

2023/7/25(火)aiming(パッション!)25冊 ABC青山ブックセンター

なぜ日本ワイン?【前編】

ビジョンとミッション

新人、デザイン思考、はじめました

直感と論理をつなぐ読書会

【令和文庫 presents】 直感と論理をつなぐ読書会 - 直感と論理をつなぐ第一歩は、素直な感情を手で書くこと -

創造することは、希望をつくる力

2年前

『模倣と創造』誕生秘話

★「13歳からのアート思考」を読んで、50代からのアート思考に挑戦する

『直感と論理をつなぐ思考法 VISION DRIVEN』を読む

あなたはどんなモノ・サービスの顧客ですか? 顧客の側に立つから見えることはたくさんあります!![思考編 #33]

3年前