人気の記事一覧

山陰島根県地域文化団結工芸体験

時代祭とは?(京都 時代祭 2023 レビュー)

実家のレシピの梅干しならぬ「梅漬け (杏漬け)」と、津軽地方の伝統保存食「紫蘇巻梅」を作りたかった

歌舞伎を見に行きました。

江戸時代の息吹を感じ、伝統の技に触れる一日

2週間前

【美術】落合陽一が江戸情緒をアートに実装したらヌルヌルだった!

【北京追想】これが、老舎茶館?

3週間前

あの記憶よりずっと前の南相馬/企画展「縄文みなみそうま」福島県南相馬市博物館

1か月前

中国人が語る中国人(二)~中国文化の精髄

1か月前

先日、能楽を初鑑賞してきた。電話予約で勧められた斜向かいの席からは、よりによって小鼓だけ柱に隠れて全く見えず洗礼を受けた。次回は後方でも正面の席を選ぼう。静(御前)役の子が長時間片膝を立てた姿勢に、時折苦しそうな表情が見え大丈夫かなと思ったが、出番での舞の見事さ、しびれました。

4か月前

【自己紹介】“映像制作の思考場“ Noteを始めます。

【雑記】文化保護の視点(&最近の近況など)

【美術】村上隆展で知る、「フラット」な日本文化

小麦ちゃんとの呼吸で紡ぐ武蔵野の伝統文化

息子と父の漆塗り自由研究

【わびさびと心模様】

3か月前

来年、フランスのパリに行きます!

自己紹介

イタリアの絹文化を訪ねて

1か月前

【日本の伝統芸能を後世に残したい】茂山千五郎家所蔵資料デジタルアーカイブ事業②~デジタル化~

【ベトナム料理】豚の血ソーセージとお粥を作ってみた|閲覧注意

+3

ポーランド🇵🇱のお祭り?!(ニューヨークですが)

平安時代にタイムトラベル!秋に咲く桜で宮廷文化「蹴鞠」本来の姿を表現|笹岡隆甫 花の道しるべ from 京都

【地域ならでは#01】福井県越前市―刃物職人たちの挑む精神風土“くらう”が息づく、刃のまち―

【日本の伝統芸能を後世に残したい】茂山千五郎家所蔵資料デジタルアーカイブ事業③~資料修復~

2024.09 岐阜・おもしろうて長良川鵜飼

【レポ】浮世絵の摺を見学&体験してきました!

皇位継承に関する私の立場

¥300

銭湯のおっちゃん・銭湯 de 京都花街物語?! ~舞妓はんと、湯けむり文化交流~ 🌸

13日前

【生活・福祉系列】日本の伝統文化・水引について学びました

旅人は地域の文化を守っている。「旅人からのギフト」

3か月前

大津祭

スモークサウナ村Saunakyläの活動報告2024

抹茶と珈琲 日本とエチオピアを繋ぐもの

今はどのあたり

1か月前

インドの結婚式に参列した話⑧まるでおとぎ話の世界観!めでたしめでたし、ヨガのフローのような、爽快さ感じつつ

『モノノ怪』-鵺-を香道視点で解説考察する

5.新たな挑戦 縁-enishi-

1155年の伝統。京の「祇園祭」は、やっぱり素敵だった

地域文化を紡ぐ秋の特別公開:旧奥行臼駅逓所で日本の伝統に触れる

#12 生誕100年記念 人間国宝・志村ふくみ展「色と言葉のつむぎおり」に行ってきた。

9日前

海士町の伝統食。こじょうゆ糀を仕込む。こじょうゆ味噌が出来るまで I 海士町#3

富山旅あるばむ 3日目

2週間前

機能性と差別化を秘めた伝統技術の活かし方

¥300

伝統芸能の保存と信教の自由

こじょうゆ味噌ができるまで

2か月前

【イラストの悩み】絵描きは苦しい?

本物の伝統を伝える観光へ

【変面ショー考察】