文学にけりをつけようそうやって後ろを見ても誰もいないよ "文学に"のところを"〇〇〇〇に"に変えて適当なワード入れてみても味がします 好きな(あるいは嫌いな)単語でお試しください
性暴力のダメージで心が殺される、という話 もしかして被害を受けた年齢が低すぎて まだ“物心がついてない”場合 そもそも“心が誕生していない”可能性 わたしはわたしについてあれこれ研究してきて、たしかにデータは蓄積されたが 『この人ははたして存在するのか?』 っていつも疑問に思う
記事公開/松永K三蔵『カメオ』論ー不在と実在ー 松永K三蔵さんの、『カメオ』に関する論を公開しました。少し前に書いたものですが、ネタバレはほぼありません。『バリ山行』論は、太宰との系譜で論じましたが、『カメオ』は、不在と実在、というテーマで、述べました。本当に、面白い小説です。
1年365日のうち364日彼といっしょ 1年でたった1日しかない きょうはひとりきりでお留守番の日 あたし食事が大嫌いでさ、 ずっとそれで悩んできたけど どぅせひとりきりなら 食べても意味ないよね断食💥 夜中に腹減ってきてバッグの中みたら 柿ピーとコアラのマーチがある食べよ💖
あなたがいないことを、 口に出すたび あなたに会いに 旅に出たくなるよ…