![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166698460/rectangle_large_type_2_736b33d437bfec4221b0f3b36d2a78ca.jpeg?width=1200)
再開館記念 不在に行ってきました!
先日、
三菱一号館美術館で、
来年1月26日まで開催中の、
不在
に行ってきました!
皆さんご存じの通り、
三菱一号館美術館は長く休館されていて、
三菱一号館美術館周辺のあのエリアに行くのは、
かなーり久しぶりでした!
この展覧会はなかなかテーマ設定が難しいものだったなと思いました。
そうそう、
「不在」
ってどういう意味って(笑)
ソフィ・カルの作品における「不在」の意味は、
いまだにわかっていません(笑)
ソフィ・カルの作品、激ムズだった!
ロートレック作品における、
「不在」
は何とかわかったような(笑)?
その作品の背景には、
例えば「男性」がいるけど、
実際の作品には「男性」が描かれていない、
というような?
そういうことなのかな?と思った。
描かれなかった背景にはどういうストーリーが隠されているのか。
それを探究するのが面白そうだと思いました。
三菱一号館美術館は、
皆さんご存じの通り建築構造が非常におしゃれ♪
おしゃれと言えば、東京都庭園美術館とも似ているような。
この2つの美術館を比べてみると、
私は三菱一号館美術館の館内の案内表記は、
非常にわかりやすかった。
庭園美術館はどこに次行けばいいのか?迷うことが多かった。
けど三菱一号館美術館はそんなことなかった。
でもね、庭園美術館は障がい者手帳だと無料だから(笑)
三菱一号館美術館は半額ですから(笑)
お互い良いところは必ずあるのよね(笑)
東京駅近く三菱一号館美術館再開館記念、
不在
来年1月26日までです!
いいなと思ったら応援しよう!
![dumbo1989](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90244231/profile_afe65581448e7c3a04e60176f4a49949.jpg?width=600&crop=1:1,smart)