人気の記事一覧

ロードムービーで育った人間としては、ジャームッシュの「デッドマン」のモノクロトーンが忘れられない。 黒澤明だけじゃなく、たぶんアラーキーもオマージュしてると思う。 若いジョニー・デップが初々しい。 良い映画だった。

1日前

あの頃、映画館で(14)~「ブレイクタウン物語」から「ポーキーズ」

12日前

ロードムービーが好き⑧「パリ、テキサス」

映画「ノマドランド」 「658km、陽子の旅」~女ひとり、ロードムービー

甲本ヒロトとオートバイ

映画『グレース』を観る

『“現在”を楽しもう』

「ルート181 パレスチナ-イスラエルの旅の断章」…270分のロードムービー

マーマレード色の夏

監督の手腕がさえわたる〜『リアル・ペイン~心の旅~』感想(ネタバレあり)〜

ロードムービー

ロードムービーが好き⑦「PERFECT DAYS」

ウ・ドファンと一生一緒に放浪の旅をしたくなった『Mr.プランクトン』

映画「明日に処刑を…(Boxcar Bertha)」 ~アメリカン・ロードムービーの原点

2週間前

126 「ものすごくうるさくて ありえないほど近い」え?本物の家族??     映画鑑賞する前に・ちょっと立ち読み     

1か月前
再生

映画『グレース』はめちゃくちゃ興味津々ですよ!

(映画感想文/短歌)『グレース』

2か月前

うどん記念日【#白4企画応募】

イージー☆ライダー

読書感想『ロードムービー』辻村 深月

給油キャップが結んだ縁 ロードムービー風

「PERFECT DAYS」がとても好きだという話

各地の書店をめぐる最新作「本を綴る」 もう一度街の本屋を訪れるきっかけに

愛の花を咲かし続ける旅人「百万円と苦虫女」

2週間前

ネットに漂うCDショップ ~音楽はたそがれない ⑬

2か月前

【映画】リトル・ミス・サンシャイン

『ハウ』2022年邦画

パリ、テキサス

1か月前

『パーフェクト ワールド』クリント・イーストウッド~疑似親子のロードムービーのような逃走劇~

映画「コンパートメントNo.6」〜旅は道連れ世は情け

映画「パリ・テキサス」ヴィム・ヴェンダース監督を観て

4か月前

映画『セントラル・ステーション』

3か月前

そして時にはゆっくりしたい… 誰か大切な人と一緒に… ただただ手をつなぐような、ゆったりとした時間を過ごしたい… 何もせずに、何も考えずに、何も迷わずに、何も悩まずに… ただ一緒に… Mr.Children ロードムービー https://youtu.be/52bTRJ2CTds?si=vHYcDk0RN9IwGraa

12日前

2秒後の未来

7か月前

善財童子 - ぼくらが旅に出る理由・仏教は心にファンタジーを抱いた少年の青春物語

アメリカの空気を知らない身としては、ある意味『翔んで埼玉』のような内輪感を感じた『シビル・ウォー アメリカ最後の日』

4か月前

Mr.Childrenのアルバム「Q」が好き過ぎる。

4か月前

3つの好きな映画|道を辿り、風景を紡ぐロードムービー[コンパートメントNo.6、SOMEWHERE、セントラルステーション]

旅映画を観て、旅をしない人生を思う

『私たちのハァハァ』松居大悟~躍動感のあるドキュメンタリー的青春ロードムービー~

映画『ルート29』を観てきました。(微ネタバレ)

2か月前

【いまさらレビュー】映画:夢の涯てまでも【ディレクターズカット版】(日本・アメリカ・ドイツ・フランス・オーストラリア合作、1991年)

4か月前

#767 映画論27|パーフェクト・ワールド

Mr.Children『ロードムービー』を深読みする人

遠回りした道路で待ってて      『マイ・ブルーベリー・ナイツ』を観て

私の作品にはロードノベルが多い。映画も、好んでロードムービーを観る。なぜにこうも旅物が好きなのだろうと考えるが、答えは見つからない。ただ中学生の頃に観た、映画「イージーライダー」の影響は明らかにあると思う。なにかがピタリと嵌った覚えがあるのだ。洋楽への傾倒もこの頃からだろう。

6か月前

映画「シビル・ウォー アメリカ最後の日」2024年アメリカ

2か月前

全国の名物書店を巡るロードムービー 篠原哲雄監督の自主レーベル作『本を綴る』

4か月前

[2023/06/07] 往復書簡-インドネシア映画縦横無尽第64信:旅の先に見える風景、ロードムービーの楽しみとは(横山裕一)

¥150
1か月前

【シビル・ウォー アメリカ最後の日】を見た日のこと(ネタバレなし)

3か月前