人気の記事一覧

再生

風邪や体調が悪い時に合うBGM:Lou Reed「Perfect Day」

1か月前

Perfect daysを映画館で観てから、ちょうど一年🎬 アマプラで観れるようになったから、また観よう。ルーチンタスクの妙。かけがえの無い瞬間の小確幸。

【極私的名盤をご紹介③】〜JohnCale「Fear」〜この中毒性には要注意!

12日前

秋の夜長とルー・リード、テープ発掘

「PERFECT DAYS」がとても好きだという話

Tiny bubbles

語るように歌う、楽器のような人

4か月前
再生

ストリートロックを紡ぐ孤高の詩人 〜今日の1曲 #48

虫けら映画評01『PERFECT DAYS』

孤高の詩人、ルー・リード 音楽と詩の融合

4か月前

秋の夜長に聴きたいアルバム5選

4か月前

ワイルドサイドを歩け

2か月前

Jean Paul Gaultier 2001/2002 AW Mensコレクション解説〜ゴルチェとNYパンク〜

平熱日記2024_気候変動とアナログ

しゅうかつロック、ボクにも言わせて 「第123回 ロック対談_だぶる模話模話模話~〈ロック再入門編_海外のロック、ポップス2【他のこと、かまっちゃいられません!ロックンロール編_わたくしのロック勉強時代②】ロックンロールの真最中 - サンハウス Stay with Me · Faces Stay with Me · Faces Sweet Jane· The Velvet Underground ほか〉~」

ああ、他の章も読まないと。満遍なく。 (;^ω^) https://note.com/shukudani/n/n4c33c24e8e25

急ぎ調べる事があってKindle版買おうか迷ってしまい、さしあたって値段を調べよう。 _φ(..)メモメモ

パーフェクトデイズ、追記

映画『PERFECT DAYS』

11か月前

老いて華やぐ

11か月前

良質のノンフィクションは時に相手の心臓にナイフを突き立てる——「ルーリード伝」(アンソニー・デカーティス著 奥田祐士訳)

🌈🌈🌈【映画:PERFECT DAYSの音楽とシーンと木漏れ日万華鏡ノートからの断章】🌈🌈【PERFECT DAYS】9Music plus1 & 9 Stories /パーフェクト デイズ 9ミュージックplus1 & サリンジャーの 9ストーリーズ ルー・リードのperfect day】木漏れ日万華鏡デイズ

『イースター』 パティ・スミス・グループ

映画鑑賞#1『Parfect Days』

今こそみるべしパンク映画【ベルベット・アンダーグラウンド】

6か月前

百物語。

「After Hours」(The Velvet Underground)

5か月前

John Caleにハマった頃。

10か月前
再生

映画『PARFECT DAYS』ロケ地の渋谷区トイレ

11か月前

EP3 道を踏み外せ

EP4 キャンディ曰く

bring back memories

貧血に効くロック|場面ごとのプレイリスト

寒い夜に聴きたい曲②:パーフェクト・デイ

しゅうかつロック、ボクにも言わせて 「第51回 ロック対談_だぶる模話模話模話〈ロック名盤編〈1〉評論家には不評だったよく聴いたアルバム①〉~「ローデッドって、ロックンロールにスウィートジェーンにヘッド・ヘルド・ハイだけでも名盤だよね。CSN&Yのニールヤングコーナー的なのと同様のルーリードコーナーみたいだけどね(笑)」「スウィートナッシングとかもすごくすきだったよ。ローリングストーンズ誌かなんかで、500位中200番台だったし、聴きたくなるだけの魅力はあったんだよな」~」

クロードのいる生活(5)プロデューサー主導のバンド・ユニット

今度は今度、今は今。

「Sweet Jane」(The Velvet Underground)

1年前

Lou Reed 5+5

1年前

渡る世間は詐欺ばかり

夢で見たとおりに

「Venus in Furs」(The Velvet Underground)

5か月前

ルイージ

ヴァ―ツラフ・ハヴェル「力なき者たちの力」人文書院

Lou Reed. Transformer (1972)

『ソングス・フォー・ドレラ 4Kレストア版』感想。

「ワイルド・サイドを歩け」 〜アートは日常のスパイスに〜

Ghost Ship

The Velvet undergroundと民主革命「NHK映像の世紀バタフライエフェクト」

【Velvet Underground and Nico】(1967) N.Y.アンダーグラウンドの退廃的な美学