人気の記事一覧

天才についての名言

2か月前

メインチャンネル『人間について』の書き出し文

8分で学ぶ!ボーヴォワール『第二の性』:女性とは生まれながらのものか?」

外見コンプレックスの悩みに、アドラー&ボーヴォワールが斬り込む ― 社会は変わるのか、自分が変わるのか?

備忘:マーラーの音楽における「老い」についての論考に向けての準備作業(7-5)

備忘:マーラーの音楽における「老い」についての論考に向けての準備作業 (3)

備忘:マーラーの音楽における「老い」についての論考に向けての準備作業 (4)

年寄りは邪魔者か?「老い」(1)

2か月前

自己差別する障がい老人「老い」(2)

2か月前

読書案内 | この漫画が好きならこの文学作品も読んでみて!

「老い」がアートを殺す時 映画『ザ・ルーム・ネクスト・ドア』

備忘:マーラーの音楽における「老い」についての論考に向けての準備作業(1)

備忘:マーラーの音楽における「老い」についての論考に向けての準備作業(7-4)

調査員物語#61: 「「年の差婚が増えた」と信じる人が知らない実態 勘違いが発生してしまう3つの理由を分析」 <- 現実は?

7か月前

「どうやら、シネアスは賢者のようです。どうせ自分の家に戻ってくるためなら、出発したってなんの得がありましょう?」ボーヴォワール著青柳瑞穂訳『人間について』新潮社、1955年、7頁。 どうやら私も賢者のようです。

音楽家がどのように哲学者を取り入れるか1/3

4か月前

第128回 ボーヴォワールを忘れない(クロアチア)

批評家、という仕事について

7か月前

週刊ダイヤモンド連載コラム第457回:小さなRNAの除去だけで マウスの雄を雌に「性転換」

老い

2か月前

備忘:マーラーの音楽における「老い」についての論考に向けての準備作業 (5)

多文化主義を切り拓いた二人の作家、チャールズ・チェスナットとシモーヌ・ド・ボーヴォワール|芸術史講義(近現代)3

¥100
5か月前

「第二の性」の真実に迫る!シモーヌ・ド・ボーヴォワールの思想

恋愛 英語クラスの物語#1211: 「彼はもう一人の私だった」

11か月前

50代~80代サバイバル#8: 「恵まれた老年、お金とは別問題」

それぞれの生活パターン

7か月前

古民家・田舎者夫婦の“初”海外旅行記③(パリ→モンサンミッシェルへ&フランスの常識、少し労働事情編)

なんかAマッソ加納さんの女医の文章と『第二の性』ボーヴォワールで前書いたnoteをブラッシュアップして良き文章書けそう! キーワードは他者性かな。 10代の頃と40代のいまでボーヴォワールの理解が変化して年をとるのもなかなか良きだなと思えた!

誕生花🌸2月19日〜20日|ベリーショートエッセイ

高齢者に負担を求めたり、安楽死を議論するのは優生思想か?

11か月前

パリのカフェと文化を味わい尽くす vol.1

¥200

名言集 | 女性思想家

¥100

哲学者ボーヴォワールの格言に学ぶ!!

♡今日のひと言♡シモーヌ・ド・ボーヴォワール

魂の性別 運命学的ジェンダー論

¥500

フロム『愛するということ』の読書会にご招待したい件

「推し」の著名人が眠るパリの墓地を散策しよう

¥200

エルヴェシウスについて

8か月前

出会いは教科書!

ロマネスク教会とボーヴォワール

アナログ派の愉しみ/本◎サルトル著『いまこそ、希望を』

真理の勇気シリーズについて:ミシェル・フーコーとサルトルの主体のテーマは方法論が違うだけでよく似ているのではー生存の美学

英語学習記録#05

名著コレクション|セリーヌの作品全15巻揃|1978-2003|高坂和彦:訳

4か月前

レ・マンダラン シモーヌ・ド・ボーヴォワール、(あだ名カストール)の小説を入手。アニー・エルノーの「場所」の終わりくらいに絶妙に引用されていた。 ボーヴォワールは自伝と第二の性はひと通り買い漁ったけど小説ははじめてかも。「人間は理屈で、異性と寝るものじゃない」p120 刺激的!

老い

一言もの申す

¥100
1年前

義妹の結婚

恋愛 英語クラスの物語#1212 : 「人は女に生まれるのではない、女になるのだ」  

10か月前