![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110660154/rectangle_large_type_2_24b32a28dacec3b1ab38d2cbfc5db0a5.jpeg?width=1200)
♡今日のひと言♡シモーヌ・ド・ボーヴォワール
![](https://assets.st-note.com/img/1689212313288-jeKs6ogG8W.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1689211829776-Mjb3sq0Yp2.jpg?width=1200)
シモーヌ・ド・ボーヴォワール(1908―1986~フランス・作家、評論家)
教職を経て「招かれた女」(1943)で文壇に出た。その後、「第二の性」(1949)で実存主義の立場から女性の主体性獲得を説き、以後の女性解放運動の先駆的役割を果たした。他に戦後の知識人を描く小説「レ・マンダラン」や評論集「特権」など。学生時代に知り合ったサルトルを生涯の伴侶・協力者として活動を続けた。
人は天才に生まれるのではない。
天才になるのだ。
One is not born a genius,
one becomes a genius.
いいなと思ったら応援しよう!
![福田尚弘](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103542472/profile_02199f4591c6672526d056a475dc4abe.jpg?width=600&crop=1:1,smart)