人気の記事一覧

今日はみんなで簡単な頭の体操をしました。 「+-×÷大丈夫ですかー!」 「70過ぎたジジイには難しいよ」 「この歳になるとパッと出ないのよ」 「わたし若いけどできない~」 等々言われ、しかしどんな職業も数字は大事です。時々みんなでやってます。 今年は数字に強くなるが目標です。🔢

3週間前

算数の勉強⑤

1か月前

アプリでめざそう!3分間で50問、暗算力、集中力、忍耐力もアップ!【計チャレ1,2,3】

たぶん、一生、忘れないと思う漫才のワード〜ちょうど1年前?〜

2か月前

算数の話:分数のわり算ってなんだ?

息子の割り算「筆算」習得への道

3か月前

今夏の新作アプリ No.19 わり算暗算トレーニングはこれでバッチリ!ペーパーレスでOK!

夏休みの新作アプリ No.8 わりざん筆算トレーニング お試しあれ!

夏休みの新作アプリ No.14 計算ドリルで eスポーツ!!計算かけっこ50(わりざんコース)

計算・けいさん

0を含む割り算にまつわる物語 後編

7か月前

さんすう・算数 やっぱり

計算プリントメーカーを作ったワケ-追加課題を用意するのもラクじゃない-スタディチャレンジ

3か月前

わり算「神経衰弱ゲーム」

0を含む割り算にまつわる物語 前編

7か月前

50問計算プリント(+ー×÷ランダム50問)無料ダウンロード

基礎的な算数の文章問題ができません

「わりざんカード」機能を追加しました!【スタディチャレンジ】

9か月前

算数 | なぜ分数のわり算では逆数をかけるのか?

分数の割り算の謎解き:なぜひっくり返すの?

算数科授業研究「3学年:あまりのあるわり算」

#85 わり算学習のラスボス:ダウトを利用した筆算の効果的な学習法

藏本貴文「意味と構造がわかるはじめての微分積分」

3年生の「わり算」も「手」を使って理解を確実に!

#84 わり算の筆算がラスボス?乗り越えるためのコツを伝授

やってみてよかった情報32「分数と割り算の式をストーリーで思い出しやすく」

「わり算ラリー」で「手」を使って理解を確実に!<3年生の「わり算」>

絵に表して

1年前

★計算インベーダーシリーズ(2) わり算インベーダー 

第2ステップは、信頼関係を利用してルール・常識・マナーを「覚えて」もらうその2

5年「小数のわり算」(根拠のある説明を目指した算数科授業)

【簡単?難しい?】72÷1.2をどう教えるか?小学生は既習事項を使って学習していきます。かけ算や整数のわり算を利用します。□×1.2=72→□÷10×12=72とか、1.2×10で整数にするために72も×10して、など子どもの意見を練り上げながらやるんです。ほら、難しいでしょ?!

わり算に2つの意味があるワケ

2年前

算数 044_ドーナッツをわけよう! 他+NEWリンク付きPDF

4年生:2けたでわるわり算筆算

計算の工夫(算数)

みんなが躓く割り算は、とにかくイメージすること。

3年:わり算の練習

3年生:わり算のじゅんび

3年生:あまりのあるわり算

意外と面倒な「比」と「比例式」の問題

3年生:かけ算とわり算

エクセル談義に花を咲かせ(11)

🌈計算がニガテな子にありがちな3つのパターン✏

じつはわり算ってむずかしい 4年生の壁をぜひのりこえてもらいたい

『武器になる「わり算」』柳谷晃 【1行引用から140文字で紹介する実用書】

なんで、0で割れないの??

3年前

【そろばんの弊害】 そろばん習っていると たし算のひっ算を 「暗算でできるから」 とひっ算の正しいやり方を 覚える気にならない子どもがいる ひっ算の計算方法も そろばん式暗算も 両方身につけてこそ そろばんの力が発揮される 何事もかけ合わせることが大切