にんじんケーキを焼きました🍰😋 【材料】にんじん、ヨーグルト、全卵1、薄力粉、甜菜糖、100%菜種油、ベーキングパウダー 砂糖を柚子汁で湯煎して溶かして上からかけました。 膨らみが綺麗に出来ていたら完璧だったのに、なかなかうまくいきませんね! にんじんは手作業すりおろしです🥕🥕🥕
なんとかデイサービスに行ってくれたヤレヤレの朝。米寿を過ぎて日に日に元気になっていく舅、足が悪かったなんて嘘みたい、骨強化薬のおかげも大きいなぁ。でもさ~仕方ないやん~、いろんな言葉でとり繕って送り出す今が思い出に変わるとき、舅のほんとの気持ちが理解できるんやと思う、ごめんね。
今年のラッキーカラーがオレンジなので、色を決めるときは、迷うことなくオレンジにしている。スマホカバーもオレンジ、新調したカバンもオレンジ。今日作ったおやつのにんじんケーキもオレンジだった、これって引き寄せ?(無理やり笑)。料理は人生を豊かにしてくれる、ほんまにそう思う。
1行日記 差し入れの、にんじんケーキ美味しかった。ありがとうございました。
ちょっと休憩 出先でもらった言葉は ワタシへのメッセージだった 停滞してると思ってた 思うように進んでないと思ってた 違うよ ちゃんと進んでるよ 自分ではわからないだけ… 明日から笑顔で楽しもう いろんな思いも込み上げてきて まだひとりで居たい気分 少し休憩して帰ろう
おはようございます!朝のつぶやき75日目です。 今日の相棒は、手作りの「にんじんケーキ」。 かぼちゃでも作れるのですが、にんじんの方が色が鮮やかだし、体に良さそうです(もちろん、美味しい!)。 今週は食べ物つぶやきが多かったせいか、口の端っこに「カラスのお灸」ができちゃいました。
そして焼いたのだ、いつものにんじんケーキ(なかしましほ「もっちりシフォンさっくりクッキーどっしりケーキ オーガニックなレシピノート」より)。こんなの初めてだけど、にんじんジャムを挟んでみた。意外にも(?)デコポンの皮とのハーモニーがいい感じ! にんじんと柑橘系って合うのね♪