![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97538663/rectangle_large_type_2_eb9061f5576c434e47c7586bfac69789.jpeg?width=1200)
粉と同量のにんじん入り。身体に良いものは美味しくないんだろう、という概念をぶち破るキャロットケーキ🥕🔥
身体に良いものばかりをあつめて
グルテンフリーでヴィーガンの
にんじんケーキを作りました。
粉末にしたオートミールを使っています。
オートミールクッキーの
カリッとした感じ、わかりますか?
ケーキの表面が、
すべてあのカリカリです。
中はしっとりと。
レーズンがじゅわっとあまく
くるみのアクセントが心地よいです。
![](https://assets.st-note.com/img/1675845305145-o9R6iewSiX.jpg?width=1200)
粉と同量のにんじんが入っています🥕
お砂糖とオイルは
一般的なレシピよりだいぶ控えめ。
お砂糖は昔ながらの製法でつくられ
フェアトレードのマスコバド糖。
オイルは圧搾一番しぼりの菜種油。
フロスティングは
ナッツをリジュベラックで発酵させた
クリームチーズです。
ほのかなしょっぱさが
ケーキのあまみと合います。
米粉とスーパーフードでつくった
カリカリの薄焼きクッキーを載せました。
身体に良いものは美味しくないんだろう、
という概念をぶち破るにんじんケーキ。
栄養たっぷり
食べた方がむしろ良い
というスイーツや食事を
伝えていきますし
取り入れていただきたいです。
![](https://assets.st-note.com/img/1676040079307-sQlcstYXz4.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1676040120888-53WRHZqxAj.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1676040185963-HGsWPj2Bnb.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1676040274925-WReOTMd7g4.png)
いいなと思ったら応援しよう!
![tomoko innerbeauty/美腸食・美腸スイーツ講師](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104826170/profile_d9a9e83ea50178e5732aa160d7aaf1c9.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)