める

サザンを聴くとついつい熱く語り出してしまう癖のある“めるちゃん”です。 ブログ 夢で逢えたら… http://merusas.seesaa.net/ から引っ越してきました。 インスタも始めてみました https://www.instagram.com/merumia55

める

サザンを聴くとついつい熱く語り出してしまう癖のある“めるちゃん”です。 ブログ 夢で逢えたら… http://merusas.seesaa.net/ から引っ越してきました。 インスタも始めてみました https://www.instagram.com/merumia55

マガジン

  • 歌詞を読む【読解】

    サザン、桑田佳祐作品を中心に好きな曲の歌詞世界を読み解き、広げています。 歌詞の解釈は十人十色に煌めきを変えるもの。 私にはこう見えた、という景色を描いています。

  • PTA 挨拶・祝辞・原稿 文例集

    PTA役員を務めた時の挨拶原稿をまとめました。 全て3~5分で短く印象に残る挨拶文です。 当時は、小学校では「子どもの安全」、中学校では「携帯・インターネットでのトラブル、いじめ」が一番の関心事で話題に上ることが多かったです。 今年ならば、新型コロナ感染対策、世界平和などについて、よく話されているのではないかと思います。 その時々の時事を織り込み、アレンジしてくださいませ。

  • Bye Bye My Love(U are the one)

    サザンの曲「Bye Bye My Love(U are the one)」の歌詞解釈を具体的な一例に当てはめて書いた物語です。桑田さんにはたぶん、「はあ?!」って言われます、、、

最近の記事

サザン新曲「桜、ひらり」歌詞を味わう

昨夜の『桑田佳祐のやさしい夜遊び』で初オンエアされたサザンオールスターズ新曲(まだレコーディング途中) 「桜、ひらり」 来年2025年3月にリリースされる16作目となるオリジナル・アルバム 『THANK YOU SO MUCH』に収録予定の一曲。 先日公開された“特報映像”で一部、流れた未発表曲が初披露されるということで 期待を高鳴らせ、ラジオの時間を待った。 お風呂上がり、化粧水を塗る手を止めながら耳を傾け聴いた第一印象は、 春らしい柔らかな日差し、そよ風を感じる暖かな

    • +3

      【大阪・光の饗宴 2024】御堂筋イルミネーション

      • サザン ロッキン ライブビューイングで思ったこと提案

        「夏フェス出演はこれで最後」と宣言したサザンオールスターズが最終日、大トリを務めたROCK IN JAPAN FESTIVAL 2024。 チケットは抽選にハズレまくり、 ライブビューイングにて映画館で参加した。 100分間の濃密なライブ。 新旧織り交ぜ、これでもか!とばかりに花火を連発するが如くの豪華版セトリ。 会場を盛り上げ、5万人(ライブビューイングも合わせると全国で20万人以上がリアルタイムで楽しんだ)の聴衆の心を一つにしていく様は圧巻だった。 とても満足度の高い

        • 尿道バルーン(ウロバッグ)カバーあれこれアレンジ

          退院後、施設へ入居した父だが、 尿閉塞の状態が続き、尿道バルーン(尿道カテーテル)が入ったままだった。 おしっこの管がついたままの移動は不自由で、足元が危ない。 ズボンの着替えも管をまたいで足を入れたりと一人では難しい。 また体力も戻っておらず、ふらつきがあったので介助が必要だった。 尿を溜めるウロバッグ(ウロガード)を絶えず携帯せねばならない。 他の入居者の方々のお目汚しになるのも気になるので、カバーを作った。 主人が着なくなった古いシャツをリメイク。 材料費は極力か

        マガジン

        • 歌詞を読む【読解】
          26本
        • PTA 挨拶・祝辞・原稿 文例集
          14本
          ¥500
        • Bye Bye My Love(U are the one)
          6本

        記事

          星と語らう

          今夜はひさしぶりに星を見た。 カーテンを引こうと戸締まりする窓の向こうにキラキラとした光が三つも見えたのだ。 目を凝らすと一つは赤い光を点滅させながら北へと飛ぶ飛行機の灯りだった。 伊丹空港へ着陸するのだろう。 いや、深夜のこの時間に離着陸はしないはず。となると関空から飛び立った飛行機か。 あと二つの白い光は間違いなく星だった。 見つめる私へ上機嫌でお喋りするように瞬く。 そうね、ベガ。 あなたを探し出したのは今年初めてかもしれない。 星が出ているかなんて気にもしないで窓を

          星と語らう

          涼しげな玄関リース作ってみた(制作費0円)

          玄関ドア飾りリース、作ってみたよ! 昨年、作ったひまわりのリースを飾っていたんだけど、 今年の夏は猛暑過ぎて、黄色が暑苦しい…! 目にも涼しげな透明感ある雰囲気のリースにしてみたよ クリーム色は着なくなったシルクのブラウスの生地 紫、水色、緑、黄緑は 贈答品の緩衝材に入っていた紙 この紙は資源ごみにならないらしいのよね… それで、 簡単に作れる紙の薔薇を検索して、 ふむふむ、なるほど〜簡単そうね! と作ってみたんだけど… ……簡単じゃなかったーー!! どうも薔薇の形

          涼しげな玄関リース作ってみた(制作費0円)

          +11

          大和三大観音「あぢさゐ回廊」2024

          大和三大観音「あぢさゐ回廊」2024

          +10

          膀胱炎は哀しい病

          膀胱炎は哀しい病だ。 病気というものはすべからくつらく悲しく苦しい。 膀胱炎よりもさらに重篤で大変な思いをされている御仁に、 「何を言う。私などはもっと…」と次々意見を頂戴しそうだが、 誰でも我が身に起こったことが一番なのだ。 病はある日、唐突にやって来る。 招きもしないのに、いつの間にやら体の中に居座りやがる。 その日も午前中までは何ということもなかったのだ。 昼食をとり、しばらくするとなんだかずいぶんと体が重い気がした。 眠気に誘われるまま小一時間ほど午睡し、目覚めると

          膀胱炎は哀しい病

          ついに父がコロナに

          これまで何とか回避してきたのに…。 コロナウイルスに、ついに捕まってしまった…。 2週間ほど前、91歳高齢の父が発熱し、 すわ、コロナか!?と焦ったがこの時は検査の結果、陰性。 しばらくして快癒したが、食欲があまり戻らないのが気になっていた。 すると、また熱があるとデイサービスから連絡が入った。 目がトロンとしていて昼食にも全く手を付けないと言う。 慌てて駆けつけたが、こんな時に限ってかかりつけ医の午後診が休みの曜日。 ケアマネさんに相談し、入院設備のあるクリニックを紹

          ついに父がコロナに

          +6

          桜、満開!2024

          桜、満開!2024

          +5

          NHK朝ドラ「ブギウギ」の世界をリアルタイム体験した義母

          NHK朝ドラ「ブギウギ」もいよいよ終盤。 笠木シヅコさんをモデルとしたドラマで、名曲の数々を歌い踊るシーンが豊富! ヒロイン・福来スズ子を演じる趣里さんのダンスは指先まで命が宿り美しく、 見ていて毎回、心弾む。 このドラマは放映前から、とても楽しみにしてた。 と言うのも、ドラマ序盤の舞台である松竹歌劇団(OSK)【劇中では梅丸歌劇団・USK】の 秋月恵美子さん【劇中では伊原六花さん演じる“秋山美月”】は 義母の最推し!憧れのスター。 現在90歳の義母が10代の少女だっ

          NHK朝ドラ「ブギウギ」の世界をリアルタイム体験した義母

          ドラマ「不適切にもほどがある!」 で思い出したパワハラ記憶

          人気ドラマ「不適切にもほどがある!」を遅ればせながら見てみた。 いやあ~面白いね!さすがクドカン。攻めてるぅ~ セクハラ、パワハラ当たり前!の時代に私も揉まれて生きてきた口なので、 このドラマで描かれている昭和の光景は、とても懐かしい。 今となっては大変“不適切”な言葉を畳みかけて連呼する主人公・市郎(阿部サダヲ)は体育教師。 あの頃の体育教師は正に“不適切”の権化だった。 生徒指導の名のもとに横暴で理不尽な振る舞い…。 それが当然のように許されていた。 1970年代は

          ドラマ「不適切にもほどがある!」 で思い出したパワハラ記憶

          「あさきゆめみし」(大和和紀)二十数年ぶりに読んでみたら・・・

          NHK大河ドラマ「光る君へ」 平安時代のスター勢揃いでなかなか面白い。 古典や服飾文化史で習ったアレコレが出てくるのも醍醐味。 ******** ※2011年7月の日記 ↓ 高3で受験生の次女が、友人から「あさきゆめみし」全巻を借りてきた。 塾の古文の先生が、「漫画でもいいから一度全部読んで源氏物語の話の筋を頭に入れておけ」と指導したらしい。 「あさきゆめみし」は、かの紫式部の「源氏物語」をほぼ忠実に漫画化した大和和紀先生の作品。 ちょうど私が高校生の頃に連載されていて

          「あさきゆめみし」(大和和紀)二十数年ぶりに読んでみたら・・・

          辰年お正月飾りを作ったよ

          年の瀬の慌ただしい最中、一日で辰の部分を作ったので、粗さはお見逃しを…。 下の松竹梅(松は背景の緑)と鯛は 昨年作ったものを使い回し! 上部の鶴がついたゴムは…そう! 鏡餅についてるアレ。 捨てずに取っておく私!! アップにしちゃうと益々、雑さが見えちゃうけども〜。 でも壁に飾って遠目に見ると、丁度良い感じなのよ〜〜

          辰年お正月飾りを作ったよ

          心からの幸せを得る簡単な方法

          人の幸せとはどういうものか。 心地良く、充足感に満たされる瞬間とは。 それは人の数ほど答えがあろうから、平たく根底にあるものを挙げる。 最も快適なのは、丁度良いことだ。 暑過ぎる猛暑も体に堪えるし、真冬の寒さもつらい。 暖かく日差しの柔らかな、気持ちの良い風が吹く日は皆、外へ出かけたくなるものだ。 料理の味にしても、各人の丁度良いと思える味付けが一番おいしい。 しかし人は気まぐれなもので、時に丁度良さからはみ出たものに強く惹かれる。 平々凡々な日々をつまらなく思い、刺激

          心からの幸せを得る簡単な方法

          再生

          うさぎくん、木にのぼる

          ご近所のおばちゃんから良い感じの枝ぶりの柿をいただいたので… うさぎくんとコラボさせてみました!

          うさぎくん、木にのぼる

          再生