人気の記事一覧

【2024/6/25】江戸文化体験ツアー中編【たばこ好き】

心安らぐ日常は、仕事と遊びのバランスで

2週間前

「生きている遺産としてのスーダンの嗜み -混迷の時代を超えて-」ミニ写真展関連シンポジウムに参加して救われた話

3か月前

【となりにミュージアム】薫る小びんに吸い寄せられる〜!な話

日記|たばこと塩の博物館

4か月前

【Museum④】たばこと塩の博物館@とうきょうスカイツリー

たばこと塩の博物館

3か月前

10月第2週〜たばこと塩の博物館〜

4か月前

【銭湯めぐり70 大黒湯@押上】スカイツリーも露天から見えるオールナイト銭湯

10か月前

DJAIKO62の聴くアート噺39 嗅ぎたばこ入れ 人々を魅了した小さな容器  たばこと塩の博物館

4か月前

持ってるだけでウキウキしちゃう袋物

9か月前

たばこと塩の博物館(東京都墨田区・本所吾妻橋駅)

1年前

今日は春分の日。 うららかな暖かい日差しとはいかず、この海辺の街では冷たい風が台風なみに吹き荒れております。来週は天気が優れないということで、お花見の見極めが難しいですわね…… さて本日の目標は、こないだ行った「たばこと塩の博物館」のレビューをまとめること。昭和にタイムトリップ!

たばこと刀と塩と

9か月前

行ってみたい展覧会:春編

いざ、喫煙者たちの夢の国へ。【たばこと塩の博物館】

#120_【大人の社会科見学】たばこと塩の博物館

江戸の遊び・浮世絵文化に思わず感心「江戸のおもちゃ絵」展

ぐるっとパスで その7 たばこと塩の博物館

1年前

タバコに憧れていた子ども時代

見るアート噺ショート たばこ屋大百科 あの店頭とその向こう側  たばこと塩の博物館

11か月前

たばこと塩の博物館の話

散策記録 No,01 芥川龍之介がみた江戸・東京

1年前

関東在住最後の思い出に「たばこと塩の博物館」に行ったところ、大田南畝の特別展やってました!すごいツイてる✨この人、今で言うサラリーマンをまっとうしつつ、狂歌師としても有名になった、とんでもない才能の持ち主。羨ましい限り😓ところでこの博物館、入館料が驚愕の100円‼😱さすがJT😨

ラマレラの人たちと再会 - 塩とクジラとイカットの関係

6/23-6/29 地面師らに翻弄された週

インドネシアの絣織り、イカットを見る。

1年前

【目印を見つけるノート】1179. 都営線でぶらぶら、歩いて南畝(駄洒落)

太田南畝の努力と蜀山人のセンスと

1年前

イカット クジラと塩の織りなす布の物語

葉巻好き必見!たばこと塩の博物館

日本 - たばこと塩の博物館 レポ

再生

没後200年 江戸の知の巨星 大田南畝の世界 たばこと塩の博物館

1年前

読むアート噺 江上幹幸コレクション インドネシアの絣イカット クジラと塩の織りなす布の物語 たばこと塩の博物館

2年前

ヴィンテージライターと葉巻

2年前

たばこと塩の博物館(東京都墨田区・押上駅)

2年前

たばこと塩の博物館

【たばこでタイムトラベル】たばこと塩の博物館 特別展「パッケージで時間旅行 記念・観光たばこの世界」

キセルと『カムカム』

2年前

たばこと塩の博物館見聞録 2021.9.25

日本で最初のグラフィックデザイナー・杉浦非水を知っていますか?

「杉浦非水・時代をひらくデザイン」

3年前

【美術展レポ】たばこと塩の博物館ー杉浦非水 時代をひらくデザイン展に行ってきた!

行きたい展覧会の一覧(終わる順)秋冬編

塩袋と伝統のギャッベ展 丸山コレクション 西アジア遊牧民の染織

2021年11月前半日記(たばこと塩の博物館、東京競馬場、「劇場版・きのう何食べた」、「カオス・ウォーキング」など)

3年前

展覧会レビュー:杉浦非水 時代をひらくデザイン

杉浦非水 時代をひらくデザイン:1 /たばこと塩の博物館

手のりサイズであなたのもとへ……女子文壇がま口ポーチが生まれるまで【杉浦非水展×フェリシモミュージアム部】

大好きなレトロ装丁と、ずっと一緒にいられるネイルシール【杉浦非水展×フェリシモミュージアム部】