俳句幼稚園 松明の火の粉を払う戻り雪 春浅し福ふくと炊く小豆かな 捨て人形瞳に映る冬の青 立春をすぎてこの寒波、今日は温かい甘い物が食べたいとぜんざいを作った。白玉を浮かべ、頂きます😊名残りの冬を楽しみましょうか。
✨鏡開き✨ 今年も無事に 七草粥からの 鏡開きの日を 迎えられました☺️ お供えしてから🤭 Mちゃんといただきました✨ 来年また無事に 鏡開きできたら いいなぁ^ ^ #鏡開き #おしるこ #ぜんざい #幸せ #赤 #パワー
今日は鏡開きですね✨ おしるこ食べた人ー🙋♀️ または食べる予定の人ー🙋♀️ はーい🙋♀️(食べた人)笑
昨日の福岡は雪と気温の低さでだいぶ混乱した。 今日も少しだけ雪が降る時間があったが、明日はまた荒れそうだ。 一日家にこもっていようかな。
お店に入ると香ばしいお餅を焼いた香りがして、外の寒さとは裏腹にそれだけでなんだか幸せな気持ちになります。そしてメニューを見ずとも「おぜんざいを」と注文してしまいます(笑)焼き色も見事なお餅がふたつ、あずきの品格すら感じる絶妙な甘さのお汁に添えられた煮昆布がいい仕事をしています。
店に飾ってた鏡餅をぜんざいにしていただきました〜 かなり甘さ抑えてあっさりめにしました。 自分好みだから売るとしたら全然甘さ足りなくてダメだけど。 美味しかった😋
無農薬小豆で『おぜんざい』 北海道の渡部さんの無農薬小豆は、香りと美味しさが✨格別✨ 黒糖を多めに入れて深みアップしてます。