人気の記事一覧

待合室妄想

6日前

ばあちゃんを救った息子〜詐欺に注意⚠️〜

セクハラは食べものではありません

2か月前

3行じゃ収まらない日記:92歳じいちゃんのこぼれ話

郵便局が移転したらなぜか職場におじいちゃんとおばあちゃんが大量に訪ねて来た話

9日前

本当に注意が必要です!

3週間前

かわいい人になりたい

ある晴れた日に

2か月前

間違いだらけのうわさ話

フリー句3318

1か月前

ごっこ遊び、3才児の診療

5か月前

道徳の授業が嫌いでした

1か月前

「加齢と唾液と食事」

お年寄りになった父親との連絡。

フリー句3294

2か月前

97歳(男性)と お友達になりました

バッチャと子育て〜インフルエンザかずい膜炎か。〜

フリー句3260

3か月前

ジジさん達の飴

3週間前

お年寄りになってもある悩み

10日前

バッチャと子育て~年の差80歳のひ孫育て!~「死ぬんでゃ~!?」

感情的で衝動的な【正直さ至上主義】文化の緩和方法

4週間前

普通に接する

¥100
4か月前

シルバーシートに座らない年寄りは非常識か

【知り合いがいるって大事】「孤独」ってこういう感じか~大学生のひとりごと~

11日前

ビジネスアイデアその4:年寄り向けインターネット茶屋

冷たくされない老人になるのは難しいのかもしれない。

今日も出た!書きたい病 何故だか解らないけど、出てしまう。書きたい病 この病を治す特効薬は未だ無い。どうしようか?夜中になると発病する。 🎵街の何処かに 書きたい病人一人 いつでも暇そうに、小説書いている って、古い替え歌を歌っても虚しいだけ この歌を知ってる人はお年寄り

1か月前

寒い…

1か月前

今日は地区の敬老会に、役員として参加した。夫と役員を半々でやってるってことは1人が半人前の計算だが、行事も多く、一難去ってまた一難、いや、一難と捉えてはいけないのだが…70過ぎの生バンドに、まだまだアラフィフの自分が元気をもらった気がするし、年配の方を見て、感慨深いものがあった。

5か月前

嘘から得た希望

海の見える小さな駅

5か月前

社会が弱い者を探す理由

2週間前

『母を亡くして』…変な癖

フクシのなべさん 〜介護は楽しい😊〜

バッチャと子育て~年の差80歳のひ孫育て!~バッチャ達の習性

年配者の振舞い方

「介護施設の色」

私はどんな年寄りになりたいか?について考えてみた

キャンペーンガールならぬキャンペーンオッサンの仕事

ヨーロッパの女性たちは、みんな、輝いている

母、70代の警戒心。

知らない電話番号からかかってきた場合、検索して調べることが多いと思う。番号をワンタッチで検索する機能を、スマホにデフォルトで搭載してはどうか。犯罪も減るだろうし、お年寄りや子供さんも安心ではないだろうか。

2か月前

娘が眼科で見た 愛のある光景

ドイツ人お年寄りのお世話をして学んだこと #1

5か月前

過疎の街で10年後を考える

5か月前

「おぱんち⚪︎うさぎ」は涙目であるが、障害がある方が持つヘルプマークは全部これにしたらどうか。妊婦さんやベビーカーを押す方、お年寄りなどもぶら下げると良い。困っている人の内面はあんなものなので、他の人も電車で席を譲るなど、助けたくなること請け合い。なんかカワイイ光景だなあ。

2か月前

初のやつ。㊗️〜R-指定を指定して、松長く〜

88歳の父親がガンダムのTシャツを着てジーンズを履いていた件(写真はイメージ)